資生堂
【事業系統図】
※資生堂の2018年12月期有価証券報告書から抜粋。
【業界地位】
国内の化粧品業界1位。
(2018年、売上高ベース)
【売上高及び当期純利益】(百万円)
決算年月 | 売上高 | 当期純利益 | 参照資料 |
2010年03月 | 644,201 | 33,671 | |
2011年03月 | 670,701 | 12,790 | |
2012年03月 | 682,385 | 14,515 | |
2013年03月 | 677,727 | -14,685 | |
2014年03月 | 762,047 | 26,149 | |
2015年03月 | 777,687 | 33,668 | |
2015年12月 | 763,058 | 23,210 | |
2016年12月 | 850,306 | 32,101 | |
2017年12月 | 1,005,062 | 22,749 | |
2018年12月 | 1,094,825 | 61,403 |
【収益性指標】(百万円)
【健全性指標】(百万円)
決算年月 | 営業キャッシュ・フロー | 投資キャッシュ・フロー | 財務キャッシュ・フロー | ネットキャッシュ・フロー | 現金及び現金同等物の期末残高 | 参照資料 |
2010年03月 | 69,431 | -204,884 | 120,359 | -15,094 | 77,157 | |
2011年03月 | 67,586 | -30,303 | -39,571 | -2,288 | 88,592 | |
2012年03月 | 52,599 | -20,668 | -35,482 | -3,551 | 82,974 | |
2013年03月 | 42,040 | -25,534 | -24,745 | -8,239 | 80,253 | |
2014年03月 | 84,320 | -16,799 | -47,462 | 20,059 | 110,163 | |
2015年03月 | 32,134 | 11,538 | -58,419 | -14,747 | 100,807 | |
2015年12月 | 60,529 | -23,137 | -30,151 | 7,241 | 104,926 | |
2016年12月 | 59,129 | -70,640 | 22,378 | 10,867 | 113,122 | |
2017年12月 | 95,392 | -1,061 | -53,117 | 41,214 | 156,834 | |
2018年12月 | 92,577 | -103,112 | -29,722 | -40,257 | 111,767 |
【従業員情報】
平均年間給与(円) | 平均勤続年数(年) | 平均年齢(歳) | 参照資料 | |
2014年03月
|
6,921,742
|
17.4
|
42.0
|
|
2015年03月
|
7,673,265
|
17.5
|
42.1
|
|
2015年12月
|
7,340,210
|
18.1
|
41.7
|
|
2016年12月
|
7,177,618
|
17.3
|
41.4
|
|
2017年12月
|
7,239,104
|
16.2
|
40.8
|
|
2018年12月
|
7,313,401
|
14.0
|
39.7
|
【事業別・部門別情報】
資生堂の事業は次の8つ。
国内におけるブランドカテゴリー別事業(プレステージ、コスメティクス、パーソナルケア等)、ヘルスケア事業(美容食品、一般用医薬品の製造・販売)。
中国におけるブランドカテゴリー別事業(プレステージ、コスメティクス、パーソナルケア等)。
日本、中国を除くアジア・オセアニア地域におけるブランドカテゴリー別事業(プレステージ、コスメティクス、パーソナルケア等)。
アメリカ地域におけるブランドカテゴリー別事業(プレステージ、フレグランス)。
ヨーロッパ、中東及びアフリカ地域におけるブランドカテゴリー別事業(プレステージ、フレグランス等)。
日本を除く全世界の免税店エリアにおけるブランドカテゴリー別事業(プレステージ、フレグランス、コスメティクス)。
米州、日本、中国及びアジアの理・美容製品の製造・販売等。
生産事業、フロンティアサイエンス事業(化粧品原料等の製造・販売)及び飲食業等。
2016年 | 2017年 | 2018年 | |
日本事業 | 381,232 | 417,074 | 454,558 |
中国事業 | 118,087 | 144,266 | 190,799 |
アジアパシフィック事業 | 45,593 | 59,819 | 68,120 |
米州事業 | 127,499 | 134,130 | 131,733 |
欧州事業 | 94,138 | 108,517 | 113,164 |
トラベルリテール事業 | 24,811 | 65,028 | 87,621 |
プロフェッショナル事業 | 44,947 | 47,959 | 20,324 |
その他 | 13,997 | 28,265 | 28,503 |
※1.資生堂の2017~2018年12月期有価証券報告書から作成。
※2.資生堂は2017年12月期有価証券報告書から各報告セグメントを変更しているため、2016年以降の情報を掲載。
※3.「日本事業」、「アジア・パシフィック事業」、「米州事業」、「欧州事業」、「トラベルリテール事業」、「その他」は、2016年と2017年以降でセグメント内容が異なる。
【地域別情報】
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | |
日本 | 377,272 | 365,615 | 296,903 | 407,735 | 456,929 | 495,372 |
米州(米国以外) | 15,948 | 17,066 | 18,746 | 18,175 | 26,146 | 22,722 |
米国 | 102,734 | 116,022 | 136,557 | 130,176 | 137,788 | 115,583 |
欧州 | 102,137 | 108,936 | 111,818 | 95,301 | 128,334 | 128,238 |
アジア・オセアニア(中国以外) | 52,459 | 55,270 | 66,587 | 69,098 | 94,914 | 116,042 |
中国 | 111,495 | 114,776 | 132,446 | 129,820 | 160,951 | 216,866 |
※.資生堂の2013~2018年12月期有価証券報告書から作成。
参照サイト:https://www.shiseidogroup.jp/ir/library/
引用文献:就職四季報総合版
(1) 連結経営指標等
回次 | 第110期 | 第111期 | 第112期 | 第113期 | 第114期 | |
決算年月 | 平成22年3月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | |
売上高 | (百万円) | 644,201 | 670,701 | 682,385 | 677,727 | 762,047 |
営業利益 | (百万円) | 50,350 | 44,458 | 39,135 | 26,045 | 49,644 |
経常利益 | (百万円) | 51,485 | 44,480 | 39,442 | 28,406 | 51,426 |
当期純利益又は | (百万円) | 33,671 | 12,790 | 14,515 | △14,685 | 26,149 |
包括利益 | (百万円) | ― | △18,260 | 5,456 | 19,985 | 90,722 |
純資産額 | (百万円) | 365,207 | 320,127 | 303,715 | 303,153 | 358,707 |
総資産額 | (百万円) | 775,445 | 739,120 | 720,707 | 715,593 | 801,346 |
1株当たり純資産額 | (円) | 875.72 | 772.14 | 729.89 | 721.21 | 849.42 |
1株当たり当期純利益又は | (円) | 84.62 | 32.15 | 36.47 | △36.90 | 65.65 |
潜在株式調整後 | (円) | 84.53 | 32.10 | 36.44 | ― | 65.54 |
売上高営業利益率 | (%) | 7.8 | 6.6 | 5.7 | 3.8 | 6.5 |
自己資本比率 | (%) | 44.9 | 41.6 | 40.3 | 40.1 | 42.2 |
自己資本利益率 | (%) | 9.8 | 3.9 | 4.9 | △5.1 | 8.4 |
株価収益率 | (倍) | 24.0 | 44.8 | 39.2 | ― | 27.7 |
営業活動による | (百万円) | 69,431 | 67,586 | 52,599 | 42,040 | 84,320 |
投資活動による | (百万円) | △204,884 | △30,303 | △20,668 | △25,534 | △16,799 |
財務活動による | (百万円) | 120,359 | △39,571 | △35,482 | △24,745 | △47,462 |
現金及び現金同等物 | (百万円) | 77,157 | 88,592 | 82,974 | 80,253 | 110,163 |
従業員数 | (名) | 28,968 | 31,310 | 32,595 | 33,356 | 33,054 |
[11,161] | [12,977] | [13,672] | [13,889] | [13,408] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 当社グループの米州子会社における、店頭販売活動に関する見本品・販促物の会計処理は、従来、取得時に資産計上し、顧客へ出荷した時点で費用処理しておりましたが、グループ内の会計処理の統一を図るために、第112期より取得時費用処理に変更しました。当該会計処理の変更は遡及適用され、第111期の連結財務諸表について遡及処理しております。
3 第112期より潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に当たり、「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 平成22年6月30日)及び「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 平成22年6月30日)を適用しております。
なお、これらの会計基準等を適用したことによる、第111期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益に及ぼす影響は軽微であることから、遡及処理は行っておりません。
4 第113期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、1株当たり当期純損失を計上しているため、記載しておりません。
5 第113期の株価収益率は、当期純損失を計上しているため、記載しておりません。
6 第114期より「従業員給付」(国際会計基準第19号 平成23年6月16日改訂)を一部の連結子会社において適用し、確定給付負債の純額の変動の認識方法の変更等を行っております。当該会計方針の変更は遡及適用され、第113期の関連する主要な経営指標等については遡及処理後の数値を記載しております。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第110期 | 第111期 | 第112期 | 第113期 | 第114期 | |
決算年月 | 平成22年3月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | |
売上高 | (百万円) | 244,470 | 236,742 | 224,897 | 220,404 | 219,219 |
経常利益 | (百万円) | 23,515 | 26,264 | 11,046 | 27,080 | 23,663 |
当期純利益 | (百万円) | 21,012 | 12,692 | 8,476 | 20,119 | 15,482 |
資本金 | (百万円) | 64,506 | 64,506 | 64,506 | 64,506 | 64,506 |
発行済株式総数 | (千株) | 410,000 | 400,000 | 400,000 | 400,000 | 400,000 |
純資産額 | (百万円) | 339,108 | 331,395 | 320,540 | 322,963 | 326,061 |
総資産額 | (百万円) | 612,417 | 596,091 | 595,417 | 589,928 | 603,317 |
1株当たり純資産額 | (円) | 851.47 | 831.28 | 803.70 | 809.26 | 815.70 |
1株当たり配当額 | (円) | 50.00 | 50.00 | 50.00 | 50.00 | 20.00 |
(25.00) | (25.00) | (25.00) | (25.00) | (10.00) | ||
1株当たり当期純利益 | (円) | 52.81 | 31.90 | 21.30 | 50.55 | 38.87 |
潜在株式調整後 | (円) | 52.75 | 31.86 | 21.28 | 50.49 | 38.81 |
自己資本比率 | (%) | 55.3 | 55.5 | 53.7 | 54.6 | 53.9 |
自己資本利益率 | (%) | 6.2 | 3.8 | 2.6 | 6.3 | 4.8 |
株価収益率 | (倍) | 38.4 | 45.1 | 67.0 | 26.3 | 46.7 |
配当性向 | (%) | 94.7 | 156.7 | 234.8 | 98.9 | 51.5 |
従業員数 | (名) | 3,573 | 3,699 | 3,874 | 3,954 | 3,786 |
[1,876] | [1,746] | [1,913] | [1,920] | [1,763] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 第112期より潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に当たり、「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 平成22年6月30日)及び「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 平成22年6月30日)を適用しております。
なお、これらの会計基準等を適用したことによる、第111期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益に及ぼす影響は軽微であることから、遡及処理は行っておりません。
(1) 連結経営指標等
回次 | 第111期 | 第112期 | 第113期 | 第114期 | 第115期 | |
決算年月 | 2011年3月 | 2012年3月 | 2013年3月 | 2014年3月 | 2015年3月 | |
売上高 | (百万円) | 670,701 | 682,385 | 677,727 | 762,047 | 777,687 |
営業利益 | (百万円) | 44,458 | 39,135 | 26,045 | 49,644 | 27,613 |
経常利益 | (百万円) | 44,480 | 39,442 | 28,406 | 51,426 | 29,239 |
当期純利益又は | (百万円) | 12,790 | 14,515 | △14,685 | 26,149 | 33,668 |
包括利益 | (百万円) | △18,260 | 5,456 | 19,985 | 90,722 | 70,668 |
純資産額 | (百万円) | 320,127 | 303,715 | 303,153 | 358,707 | 409,369 |
総資産額 | (百万円) | 739,120 | 720,707 | 715,593 | 801,346 | 823,636 |
1株当たり純資産額 | (円) | 772.14 | 729.89 | 721.21 | 849.42 | 970.00 |
1株当たり当期純利益又は | (円) | 32.15 | 36.47 | △36.90 | 65.65 | 84.44 |
潜在株式調整後 | (円) | 32.10 | 36.44 | ― | 65.54 | 84.30 |
売上高営業利益率 | (%) | 6.6 | 5.7 | 3.8 | 6.5 | 3.6 |
自己資本比率 | (%) | 41.6 | 40.3 | 40.1 | 42.2 | 47.0 |
自己資本利益率 | (%) | 3.9 | 4.9 | △5.1 | 8.4 | 9.4 |
株価収益率 | (倍) | 44.8 | 39.2 | ― | 27.7 | 25.3 |
営業活動による | (百万円) | 67,586 | 52,599 | 42,040 | 84,320 | 32,134 |
投資活動による | (百万円) | △30,303 | △20,668 | △25,534 | △16,799 | 11,538 |
財務活動による | (百万円) | △39,571 | △35,482 | △24,745 | △47,462 | △58,419 |
現金及び現金同等物 | (百万円) | 88,592 | 82,974 | 80,253 | 110,163 | 100,807 |
従業員数 | (名) | 31,310 | 32,595 | 33,356 | 33,054 | 33,000 |
[12,977] | [13,672] | [13,889] | [13,408] | [12,948] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれていません。
2 当社グループの米州子会社における、店頭販売活動に関する見本品・販促物の会計処理は、従来、取得時に資産計上し、顧客へ出荷した時点で費用処理していましたが、グループ内の会計処理の統一を図るため、第112期より取得時費用処理に変更しました。当該会計処理の変更は遡及適用され、第111期の連結財務諸表について遡及処理しています。
3 第112期より潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に当たり、「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 平成22年(2010年)6月30日)及び「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 平成22年(2010年)6月30日)を適用しています。
なお、これらの会計基準等を適用したことによる、第111期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益に及ぼす影響は軽微であることから、遡及処理は行っていません。
4 第113期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、1株当たり当期純損失を計上しているため、記載していません。
5 第113期の株価収益率は、当期純損失を計上しているため、記載していません。
6 第114期より「従業員給付」(国際会計基準第19号 2011年6月16日改訂)を一部の連結子会社において適用し、確定給付負債の純額の変動の認識方法の変更等を行っています。当該会計方針の変更は遡及適用され、第113期の関連する主要な経営指標等については遡及処理後の数値を記載しています。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第111期 | 第112期 | 第113期 | 第114期 | 第115期 | |
決算年月 | 2011年3月 | 2012年3月 | 2013年3月 | 2014年3月 | 2015年3月 | |
売上高 | (百万円) | 236,742 | 224,897 | 220,404 | 219,219 | 241,099 |
経常利益 | (百万円) | 26,264 | 11,046 | 27,080 | 23,663 | 39,933 |
当期純利益 | (百万円) | 12,692 | 8,476 | 20,119 | 15,482 | 30,498 |
資本金 | (百万円) | 64,506 | 64,506 | 64,506 | 64,506 | 64,506 |
発行済株式総数 | (千株) | 400,000 | 400,000 | 400,000 | 400,000 | 400,000 |
純資産額 | (百万円) | 331,395 | 320,540 | 322,963 | 326,061 | 346,843 |
総資産額 | (百万円) | 596,091 | 595,417 | 589,928 | 603,317 | 601,186 |
1株当たり純資産額 | (円) | 831.28 | 803.70 | 809.26 | 815.70 | 867.04 |
1株当たり配当額 | (円) | 50.00 | 50.00 | 50.00 | 20.00 | 20.00 |
(25.00) | (25.00) | (25.00) | (10.00) | (10.00) | ||
1株当たり当期純利益 | (円) | 31.90 | 21.30 | 50.55 | 38.87 | 76.49 |
潜在株式調整後 | (円) | 31.86 | 21.28 | 50.49 | 38.81 | 76.36 |
自己資本比率 | (%) | 55.5 | 53.7 | 54.6 | 53.9 | 57.5 |
自己資本利益率 | (%) | 3.8 | 2.6 | 6.3 | 4.8 | 9.1 |
株価収益率 | (倍) | 45.1 | 67.0 | 26.3 | 46.7 | 27.9 |
配当性向 | (%) | 156.7 | 234.8 | 98.9 | 51.5 | 26.1 |
従業員数 | (名) | 3,699 | 3,874 | 3,954 | 3,786 | 3,587 |
[1,746] | [1,913] | [1,920] | [1,763] | [1,675] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれていません。
2 第112期より潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に当たり、「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 平成22年(2010年)6月30日)及び「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 平成22年(2010年)6月30日)を適用しています。
なお、これらの会計基準等を適用したことによる、第111期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益に及ぼす影響は軽微であることから、遡及処理は行っていません。
(1) 連結経営指標等
回次 | 第111期 | 第112期 | 第113期 | 第114期 | 第115期 | 第116期 | |
決算年月 | 2011年3月 | 2012年3月 | 2013年3月 | 2014年3月 | 2015年3月 | 2015年12月 | |
売上高 | (百万円) | 670,701 | 682,385 | 677,727 | 762,047 | 777,687 | 763,058 |
営業利益 | (百万円) | 44,458 | 39,135 | 26,045 | 49,644 | 27,613 | 37,660 |
経常利益 | (百万円) | 44,480 | 39,442 | 28,406 | 51,426 | 29,239 | 37,588 |
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△) | (百万円) | 12,790 | 14,515 | △14,685 | 26,149 | 33,668 | 23,210 |
包括利益 | (百万円) | △18,260 | 5,456 | 19,985 | 90,722 | 70,668 | 13,594 |
純資産額 | (百万円) | 320,127 | 303,715 | 303,153 | 358,707 | 409,369 | 413,334 |
総資産額 | (百万円) | 739,120 | 720,707 | 715,593 | 801,346 | 823,636 | 808,547 |
1株当たり純資産額 | (円) | 772.14 | 729.89 | 721.21 | 849.42 | 970.00 | 981.37 |
1株当たり当期純利益又は | (円) | 32.15 | 36.47 | △36.90 | 65.65 | 84.44 | 58.17 |
潜在株式調整後 | (円) | 32.10 | 36.44 | ― | 65.54 | 84.30 | 58.08 |
売上高営業利益率 | (%) | 6.6 | 5.7 | 3.8 | 6.5 | 3.6 | 4.9 |
自己資本比率 | (%) | 41.6 | 40.3 | 40.1 | 42.2 | 47.0 | 48.4 |
自己資本利益率 | (%) | 3.9 | 4.9 | △5.1 | 8.4 | 9.4 | 6.0 |
株価収益率 | (倍) | 44.8 | 39.2 | ― | 27.7 | 25.3 | 43.48 |
営業活動による | (百万円) | 67,586 | 52,599 | 42,040 | 84,320 | 32,134 | 60,529 |
投資活動による | (百万円) | △30,303 | △20,668 | △25,534 | △16,799 | 11,538 | △23,137 |
財務活動による | (百万円) | △39,571 | △35,482 | △24,745 | △47,462 | △58,419 | △30,151 |
現金及び現金同等物 | (百万円) | 88,592 | 82,974 | 80,253 | 110,163 | 100,807 | 104,926 |
従業員数 | (名) | 31,310 [12,977] | 32,595 | 33,356 | 33,054 | 33,000 | 33,783 |
[13,672] | [13,889] | [13,408] | [12,948] | [12,415] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれていません。
2 当社グループの米州子会社における、店頭販売活動に関する見本品・販促物の会計処理は、従来、取得時に資産計上し、顧客へ出荷した時点で費用処理していましたが、グループ内の会計処理の統一を図るため、第112期より取得時費用処理に変更しました。当該会計処理の変更は遡及適用され、第111期の連結財務諸表について遡及処理しています。
3 第112期より潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に当たり、「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 平成22年(2010年)6月30日)及び「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 平成22年(2010年)6月30日)を適用しています。
なお、これらの会計基準等を適用したことによる、第111期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益に及ぼす影響は軽微であることから、遡及処理は行っていません。
4 第113期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、1株当たり当期純損失を計上しているため、記載していません。
5 第113期の株価収益率は、親会社株主に帰属する当期純損失を計上しているため、記載していません。
6 第114期より「従業員給付」(国際会計基準第19号 2011年6月16日改訂)を一部の連結子会社において適用し、確定給付負債の純額の変動の認識方法の変更等を行っています。当該会計方針の変更は遡及適用され、第113期の関連する主要な経営指標等については遡及処理後の数値を記載しています。
7 第116期より当社及び3月決算であった連結対象会社は、決算日を3月31日から12月31日に変更しました。この変更に伴い、当社とすべての連結対象会社の決算日が統一され、第116期においては、当社及び3月決算であった連結対象会社は4月1日から12月31日までの9カ月間、12月決算である連結対象会社は1月1日から12月31日までの12カ月間を連結対象期間としています。
8 第116期より「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 平成25年9月13日)等を適用し、「当期純利益又は当期純損失(△)」を「親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)」に変更しています。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第111期 | 第112期 | 第113期 | 第114期 | 第115期 | 第116期 | |
決算年月 | 2011年3月 | 2012年3月 | 2013年3月 | 2014年3月 | 2015年3月 | 2015年12月 | |
売上高 | (百万円) | 236,742 | 224,897 | 220,404 | 219,219 | 241,099 | 165,148 |
経常利益 | (百万円) | 26,264 | 11,046 | 27,080 | 23,663 | 39,933 | 35,243 |
当期純利益 | (百万円) | 12,692 | 8,476 | 20,119 | 15,482 | 30,498 | 32,811 |
資本金 | (百万円) | 64,506 | 64,506 | 64,506 | 64,506 | 64,506 | 64,506 |
発行済株式総数 | (千株) | 400,000 | 400,000 | 400,000 | 400,000 | 400,000 | 400,000 |
純資産額 | (百万円) | 331,395 | 320,540 | 322,963 | 326,061 | 346,843 | 369,128 |
総資産額 | (百万円) | 596,091 | 595,417 | 589,928 | 603,317 | 601,186 | 580,380 |
1株当たり純資産額 | (円) | 831.28 | 803.70 | 809.26 | 815.70 | 867.04 | 922.74 |
1株当たり配当額 | (円) | 50.00 | 50.00 | 50.00 | 20.00 | 20.00 | 20.00 |
(25.00) | (25.00) | (25.00) | (10.00) | (10.00) | (10.00) | ||
1株当たり当期純利益 | (円) | 31.90 | 21.30 | 50.55 | 38.87 | 76.49 | 82.23 |
潜在株式調整後 | (円) | 31.86 | 21.28 | 50.49 | 38.81 | 76.36 | 82.10 |
自己資本比率 | (%) | 55.5 | 53.7 | 54.6 | 53.9 | 57.5 | 63.5 |
自己資本利益率 | (%) | 3.8 | 2.6 | 6.3 | 4.8 | 9.1 | 9.2 |
株価収益率 | (倍) | 45.1 | 67.0 | 26.3 | 46.7 | 27.9 | 30.8 |
配当性向 | (%) | 156.7 | 234.8 | 98.9 | 51.5 | 26.1 | 24.3 |
従業員数 | (名) | 3,699 | 3,874 | 3,954 | 3,786 | 3,587 | 2,991 |
[1,746] | [1,913] | [1,920] | [1,763] | [1,675] | [1,574] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれていません。
2 第112期より潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に当たり、「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 平成22年(2010年)6月30日)及び「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 平成22年(2010年)6月30日)を適用しています。
なお、これらの会計基準等を適用したことによる、第111期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益に及ぼす影響は軽微であることから、遡及処理は行っていません。
3 第116期より決算日を3月31日から12月31日に変更しました。この変更に伴い、第116期においては、4月1日から12月31日までの9カ月間を事業年度としています。
(1) 連結経営指標等
回次 |
第112期 |
第113期 |
第114期 |
第115期 |
第116期 |
第117期 |
|
決算年月 |
2012年3月 |
2013年3月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2015年12月 |
2016年12月 |
|
売上高 |
(百万円) |
682,385 |
677,727 |
762,047 |
777,687 |
763,058 |
850,306 |
営業利益 |
(百万円) |
39,135 |
26,045 |
49,644 |
27,613 |
37,660 |
36,780 |
経常利益 |
(百万円) |
39,442 |
28,406 |
51,426 |
29,239 |
37,588 |
37,174 |
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△) |
(百万円) |
14,515 |
△14,685 |
26,149 |
33,668 |
23,210 |
32,101 |
包括利益 |
(百万円) |
5,456 |
19,985 |
90,722 |
70,668 |
13,594 |
8,978 |
純資産額 |
(百万円) |
303,715 |
303,153 |
358,707 |
409,369 |
413,334 |
413,870 |
総資産額 |
(百万円) |
720,707 |
715,593 |
801,346 |
823,636 |
808,547 |
946,007 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
729.89 |
721.21 |
849.42 |
970.00 |
981.37 |
984.13 |
1株当たり当期純利益又は |
(円) |
36.47 |
△36.90 |
65.65 |
84.44 |
58.17 |
80.41 |
潜在株式調整後 |
(円) |
36.44 |
― |
65.54 |
84.30 |
58.08 |
80.30 |
売上高営業利益率 |
(%) |
5.7 |
3.8 |
6.5 |
3.6 |
4.9 |
4.3 |
自己資本比率 |
(%) |
40.3 |
40.1 |
42.2 |
47.0 |
48.4 |
41.5 |
自己資本利益率 |
(%) |
4.9 |
△5.1 |
8.4 |
9.4 |
6.0 |
8.2 |
株価収益率 |
(倍) |
39.2 |
― |
27.7 |
25.3 |
43.5 |
36.8 |
営業活動による |
(百万円) |
52,599 |
42,040 |
84,320 |
32,134 |
60,529 |
59,129 |
投資活動による |
(百万円) |
△20,668 |
△25,534 |
△16,799 |
11,538 |
△23,137 |
△70,640 |
財務活動による |
(百万円) |
△35,482 |
△24,745 |
△47,462 |
△58,419 |
△30,151 |
22,378 |
現金及び現金同等物 |
(百万円) |
82,974 |
80,253 |
110,163 |
100,807 |
104,926 |
113,122 |
従業員数 |
(名) |
32,595 [13,672] |
33,356 |
33,054 |
33,000 |
33,783 |
36,549 |
[13,889] |
[13,408] |
[12,948] |
[12,415] |
[9,427] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれていません。
2 第113期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、1株当たり当期純損失を計上しているため、記載していません。
3 第113期の株価収益率は、親会社株主に帰属する当期純損失を計上しているため、記載していません。
4 第114期より「従業員給付」(国際会計基準第19号 2011年6月16日改訂)を一部の連結子会社において適用し、確定給付負債の純額の変動の認識方法の変更等を行っています。当該会計方針の変更は遡及適用され、第113期の関連する主要な経営指標等については遡及処理後の数値を記載しています。
5 第116期より当社及び3月決算であった連結対象会社は、決算日を3月31日から12月31日に変更しました。これに伴い、当社とすべての連結対象会社の決算日が統一され、第116期においては、当社及び3月決算であった連結対象会社は4月1日から12月31日までの9カ月間、12月決算である連結対象会社は1月1日から12月31日までの12カ月間を連結対象期間としています。
6 第116期より「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 2013年9月13日)等を適用し、「当期純利益又は当期純損失(△)」を「親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)」に変更しています。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第112期 |
第113期 |
第114期 |
第115期 |
第116期 |
第117期 |
|
決算年月 |
2012年3月 |
2013年3月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2015年12月 |
2016年12月 |
|
売上高 |
(百万円) |
224,897 |
220,404 |
219,219 |
241,099 |
165,148 |
202,774 |
経常利益 |
(百万円) |
11,046 |
27,080 |
23,663 |
39,933 |
35,243 |
26,468 |
当期純利益 |
(百万円) |
8,476 |
20,119 |
15,482 |
30,498 |
32,811 |
37,805 |
資本金 |
(百万円) |
64,506 |
64,506 |
64,506 |
64,506 |
64,506 |
64,506 |
発行済株式総数 |
(千株) |
400,000 |
400,000 |
400,000 |
400,000 |
400,000 |
400,000 |
純資産額 |
(百万円) |
320,540 |
322,963 |
326,061 |
346,843 |
369,128 |
397,318 |
総資産額 |
(百万円) |
595,417 |
589,928 |
603,317 |
601,186 |
580,380 |
620,984 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
803.70 |
809.26 |
815.70 |
867.04 |
922.74 |
992.99 |
1株当たり配当額 |
(円) |
50.00 |
50.00 |
20.00 |
20.00 |
20.00 |
20.00 |
(25.00) |
(25.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
||
1株当たり当期純利益 |
(円) |
21.30 |
50.55 |
38.87 |
76.49 |
82.23 |
94.70 |
潜在株式調整後 |
(円) |
21.28 |
50.49 |
38.81 |
76.36 |
82.10 |
94.57 |
自己資本比率 |
(%) |
53.7 |
54.6 |
53.9 |
57.5 |
63.5 |
63.9 |
自己資本利益率 |
(%) |
2.6 |
6.3 |
4.8 |
9.1 |
9.2 |
9.9 |
株価収益率 |
(倍) |
67.0 |
26.3 |
46.7 |
27.9 |
30.8 |
31.2 |
配当性向 |
(%) |
234.8 |
98.9 |
51.5 |
26.1 |
24.3 |
21.1 |
従業員数 |
(名) |
3,874 |
3,954 |
3,786 |
3,587 |
2,991 |
2,811 |
[1,913] |
[1,920] |
[1,763] |
[1,675] |
[1,574] |
[1,541] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれていません。
2 第116期より決算日を3月31日から12月31日に変更しました。これに伴い、第116期においては、4月1日から12月31日までの9カ月間を事業年度としています。
(1) 連結経営指標等
回次 |
第113期 |
第114期 |
第115期 |
第116期 |
第117期 |
第118期 |
|
決算年月 |
2013年3月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2015年12月 |
2016年12月 |
2017年12月 |
|
売上高 |
(百万円) |
677,727 |
762,047 |
777,687 |
763,058 |
850,306 |
1,005,062 |
営業利益 |
(百万円) |
26,045 |
49,644 |
27,613 |
37,660 |
36,780 |
80,437 |
経常利益 |
(百万円) |
28,406 |
51,426 |
29,239 |
37,588 |
37,174 |
80,327 |
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△) |
(百万円) |
△14,685 |
26,149 |
33,668 |
23,210 |
32,101 |
22,749 |
包括利益 |
(百万円) |
19,985 |
90,722 |
70,668 |
13,594 |
8,978 |
42,456 |
純資産額 |
(百万円) |
303,153 |
358,707 |
409,369 |
413,334 |
413,870 |
445,872 |
総資産額 |
(百万円) |
715,593 |
801,346 |
823,636 |
808,547 |
934,590 |
949,425 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
721.21 |
849.42 |
970.00 |
981.37 |
984.13 |
1,059.84 |
1株当たり当期純利益又は |
(円) |
△36.90 |
65.65 |
84.44 |
58.17 |
80.41 |
56.95 |
潜在株式調整後 |
(円) |
― |
65.54 |
84.30 |
58.08 |
80.30 |
56.87 |
売上高営業利益率 |
(%) |
3.8 |
6.5 |
3.6 |
4.9 |
4.3 |
8.0 |
自己資本比率 |
(%) |
40.1 |
42.2 |
47.0 |
48.4 |
42.0 |
44.6 |
自己資本利益率 |
(%) |
△5.1 |
8.4 |
9.4 |
6.0 |
8.2 |
5.6 |
株価収益率 |
(倍) |
― |
27.7 |
25.3 |
43.5 |
36.8 |
95.6 |
営業活動による |
(百万円) |
42,040 |
84,320 |
32,134 |
60,529 |
59,129 |
95,392 |
投資活動による |
(百万円) |
△25,534 |
△16,799 |
11,538 |
△23,137 |
△70,640 |
△1,061 |
財務活動による |
(百万円) |
△24,745 |
△47,462 |
△58,419 |
△30,151 |
22,378 |
△53,117 |
現金及び現金同等物 |
(百万円) |
80,253 |
110,163 |
100,807 |
104,926 |
113,122 |
156,834 |
従業員数 |
(名) |
33,356 [13,889] |
33,054 |
33,000 |
33,783 |
36,549 |
37,438 |
[13,408] |
[12,948] |
[12,415] |
[9,427] |
[8,271] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれていません。
2 第113期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益は、1株当たり当期純損失を計上しているため、記載していません。
3 第113期の株価収益率は、親会社株主に帰属する当期純損失を計上しているため、記載していません。
4 第114期より「従業員給付」(国際会計基準第19号 2011年6月16日改訂)を一部の連結子会社において適用し、確定給付負債の純額の変動の認識方法の変更等を行っています。当該会計方針の変更は遡及適用され、第113期の関連する主要な経営指標等については遡及処理後の数値を記載しています。
5 第116期より当社及び3月決算であった連結対象会社は、決算日を3月31日から12月31日に変更しました。これに伴い、当社とすべての連結対象会社の決算日が統一され、第116期においては、当社及び3月決算であった連結対象会社は4月1日から12月31日までの9カ月間、12月決算である連結対象会社は1月1日から12月31日までの12カ月間を連結対象期間としています。
6 第118期より表示方法を一部変更しており、第117期の繰延税金資産及び繰延税金負債に対して組み替えを行っています。なお、詳細は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項(表示方法の変更)」に記載しています。これに伴い、第117期の関連する主要な経営指標等については、組み替えを反映させた数値を記載しています。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第113期 |
第114期 |
第115期 |
第116期 |
第117期 |
第118期 |
|
決算年月 |
2013年3月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2015年12月 |
2016年12月 |
2017年12月 |
|
売上高 |
(百万円) |
220,404 |
219,219 |
241,099 |
165,148 |
202,774 |
220,407 |
経常利益 |
(百万円) |
27,080 |
23,663 |
39,933 |
35,243 |
26,468 |
23,778 |
当期純利益又は |
(百万円) |
20,119 |
15,482 |
30,498 |
32,811 |
37,805 |
△55,232 |
資本金 |
(百万円) |
64,506 |
64,506 |
64,506 |
64,506 |
64,506 |
64,506 |
発行済株式総数 |
(千株) |
400,000 |
400,000 |
400,000 |
400,000 |
400,000 |
400,000 |
純資産額 |
(百万円) |
322,963 |
326,061 |
346,843 |
369,128 |
397,318 |
334,665 |
総資産額 |
(百万円) |
589,928 |
603,317 |
601,186 |
580,380 |
620,984 |
582,589 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
809.26 |
815.70 |
867.04 |
922.74 |
992.99 |
835.44 |
1株当たり配当額 |
(円) |
50.00 |
20.00 |
20.00 |
20.00 |
20.00 |
27.50 |
(25.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(12.50) |
||
1株当たり当期純利益 |
(円) |
50.55 |
38.87 |
76.49 |
82.23 |
94.70 |
△138.26 |
潜在株式調整後 |
(円) |
50.49 |
38.81 |
76.36 |
82.10 |
94.57 |
― |
自己資本比率 |
(%) |
54.6 |
53.9 |
57.5 |
63.5 |
63.9 |
57.3 |
自己資本利益率 |
(%) |
6.3 |
4.8 |
9.1 |
9.2 |
9.9 |
― |
株価収益率 |
(倍) |
26.3 |
46.7 |
27.9 |
30.8 |
31.2 |
― |
配当性向 |
(%) |
98.9 |
51.5 |
26.1 |
24.3 |
21.1 |
― |
従業員数 |
(名) |
3,954 |
3,786 |
3,587 |
2,991 |
2,811 |
2,937 |
[1,920] |
[1,763] |
[1,675] |
[1,574] |
[1,541] |
[1,657] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれていません。
2 第116期より決算日を3月31日から12月31日に変更しました。これに伴い、第116期においては、4月1日から12月31日までの9カ月間を事業年度としています。
3 第118期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益、自己資本利益率、株価収益率及び配当性向は1株当たり当期純損失を計上しているため、記載していません。
(1) 連結経営指標等
回次 |
第114期 |
第115期 |
第116期 |
第117期 |
第118期 |
第119期 |
|
決算年月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2015年12月 |
2016年12月 |
2017年12月 |
2018年12月 |
|
売上高 |
(百万円) |
762,047 |
777,687 |
763,058 |
850,306 |
1,005,062 |
1,094,825 |
営業利益 |
(百万円) |
49,644 |
27,613 |
37,660 |
36,780 |
80,437 |
108,350 |
経常利益 |
(百万円) |
51,426 |
29,239 |
37,588 |
37,174 |
80,327 |
109,489 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
(百万円) |
26,149 |
33,668 |
23,210 |
32,101 |
22,749 |
61,403 |
包括利益 |
(百万円) |
90,722 |
70,668 |
13,594 |
8,978 |
42,456 |
43,775 |
純資産額 |
(百万円) |
358,707 |
409,369 |
413,334 |
413,870 |
445,872 |
468,462 |
総資産額 |
(百万円) |
801,346 |
823,636 |
808,547 |
934,590 |
949,425 |
1,009,618 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
849.42 |
970.00 |
981.37 |
984.13 |
1,059.84 |
1,123.19 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
65.65 |
84.44 |
58.17 |
80.41 |
56.95 |
153.74 |
潜在株式調整後 |
(円) |
65.54 |
84.30 |
58.08 |
80.30 |
56.87 |
153.56 |
売上高営業利益率 |
(%) |
6.5 |
3.6 |
4.9 |
4.3 |
8.0 |
9.9 |
自己資本比率 |
(%) |
42.2 |
47.0 |
48.4 |
42.0 |
44.6 |
44.4 |
自己資本利益率 |
(%) |
8.4 |
9.4 |
6.0 |
8.2 |
5.6 |
14.1 |
株価収益率 |
(倍) |
27.7 |
25.3 |
43.5 |
36.8 |
95.6 |
44.8 |
営業活動による |
(百万円) |
84,320 |
32,134 |
60,529 |
59,129 |
95,392 |
92,577 |
投資活動による |
(百万円) |
△16,799 |
11,538 |
△23,137 |
△70,640 |
△1,061 |
△103,112 |
財務活動による |
(百万円) |
△47,462 |
△58,419 |
△30,151 |
22,378 |
△53,117 |
△29,722 |
現金及び現金同等物 |
(百万円) |
110,163 |
100,807 |
104,926 |
113,122 |
156,834 |
111,767 |
従業員数 |
(名) |
33,054 [13,408] |
33,000 |
33,783 |
36,549 |
37,438 |
38,640 |
[12,948] |
[12,415] |
[9,427] |
[8,271] |
[8,109] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれていません。
2 第116期より当社及び3月決算であった連結対象会社は、決算日を3月31日から12月31日に変更しました。これ
に伴い、当社とすべての連結対象会社の決算日が統一され、第116期においては、当社及び3月決算であった連結対象会社は4月1日から12月31日までの9カ月間、12月決算である連結対象会社は1月1日から12月31日までの12カ月間を連結対象期間としています。
3 第118期より表示方法を一部変更しており、第117期の繰延税金資産及び繰延税金負債に対して組み替えを行っています。これに伴い、第117期の関連する主要な経営指標等については、組み替えを反映させた数値を記載しています。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第114期 |
第115期 |
第116期 |
第117期 |
第118期 |
第119期 |
|
決算年月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2015年12月 |
2016年12月 |
2017年12月 |
2018年12月 |
|
売上高 |
(百万円) |
219,219 |
241,099 |
165,148 |
202,774 |
220,407 |
270,789 |
経常利益 |
(百万円) |
23,663 |
39,933 |
35,243 |
26,468 |
23,778 |
42,163 |
当期純利益又は |
(百万円) |
15,482 |
30,498 |
32,811 |
37,805 |
△55,232 |
37,613 |
資本金 |
(百万円) |
64,506 |
64,506 |
64,506 |
64,506 |
64,506 |
64,506 |
発行済株式総数 |
(千株) |
400,000 |
400,000 |
400,000 |
400,000 |
400,000 |
400,000 |
純資産額 |
(百万円) |
326,061 |
346,843 |
369,128 |
397,318 |
334,665 |
352,688 |
総資産額 |
(百万円) |
603,317 |
601,186 |
580,380 |
620,984 |
582,589 |
674,102 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
815.70 |
867.04 |
922.74 |
992.99 |
835.44 |