キリン
「キリンホールディングス」傘下の中核企業。
【事業系統図】
※キリンホールディングスの2018年12月期有価証券報告書から抜粋。
【業界地位】
酒類業界3位。
(2018年12月期、キリンホールディングスの酒類事業売上収益ベース(2018年12月期の「日本綜合飲料」、「オセアニア総合飲料」、「海外その他総合飲料」の酒類売上収益を合算すると、キリンホールディングスの酒類事業売上収益は968,896百万円))
【売上収益及び当期純利益】(百万円)
| 決算年月 | 売上収益 | 当期純利益 | 参照資料 | 
| 2010年12月 | 2,177,802 | 11,394 | |
| 2011年12月 | 2,071,774 | 7,407 | |
| 2012年12月 | 2,186,177 | 56,198 | |
| 2013年12月 | 2,254,585 | 85,656 | |
| 2014年12月 | 2,195,795 | 32,392 | |
| 2015年12月 | 2,196,925 | -47,329 | |
| 2016年12月 | 1,853,937 | 148,918 | |
| 2017年12月 | 1,863,730 | 241,991 | |
| 2018年12月 | 1,930,522 | 164,202 | 
【収益性指標】(百万円)
【健全性指標】(百万円)
| 決算年月 | 営業キャッシュ・フロー | 投資キャッシュ・フロー | 財務キャッシュ・フロー | ネットキャッシュ・フロー | 現金及び現金同等物の期末残高 | 参照資料 | 
| 2010年12月 | 218,025 | -140,917 | -140,197 | -63,089 | 45,278 | |
| 2011年12月 | 196,792 | -361,658 | 193,214 | 28,348 | 70,847 | |
| 2012年12月 | 212,061 | -48,379 | -160,008 | 3,674 | 78,041 | |
| 2013年12月 | 205,517 | 85,526 | -272,357 | 18,686 | 105,472 | |
| 2014年12月 | 155,247 | -139,397 | -80,701 | -64,851 | 40,730 | |
| 2015年12月 | 171,011 | -70,659 | -78,221 | 22,131 | 60,336 | |
| 2016年12月 | 232,263 | -82,656 | -157,271 | -7,664 | 66,499 | |
| 2017年12月 | 221,710 | 63,214 | -182,163 | 102,761 | 161,987 | |
| 2018年12月 | 198,051 | 47,389 | -226,699 | 18,741 | 173,102 | 
【平均年間給与】
就職四季報総合版2019によれば、キリンの平均年間給与(総合職)は969万円。
【平均勤続年数】
就職四季報総合版2019によれば、平均年齢42.8歳、平均勤続年数17年。
※.キリン、キリンビール、キリンビバレッジ、メルシャンを合わせた値。
【従業員情報】
| 平均年間給与(円) | 平均勤続年数(年) | 平均年齢(歳) | 参照資料 | |
| 2014年12月 | 10,463,338 | 12.9 | 39.2 | |
| 2015年12月 | 10,131,444 | 13.8 | 40.1 | |
| 2016年12月 | 9,632,538 | 11.9 | 40.9 | |
| 2017年12月 | 11,050,011 | 19.1 | 43.9 | |
| 2018年12月 | 11,586,520 | 20.1 | 44.8 | 
【事業別・部門別情報】
キリンは事業別情報を公開していないため、参考までにキリンホールディングスの事業別情報を掲載。
キリンホールディングスの事業は次の5つ。
(下記のうちキリンは「綜合飲料(日本)」セグメントに携わっている。)
キリンを統括会社として日本におけるビール、発泡酒、新ジャンル、洋酒他酒類製品、清涼飲料の製造・販売およびエンジニアリング、物流事業などを行う。
LION PTY LTDを統括会社としてオセアニア地域におけるビール、洋酒、乳製品、果汁飲料等の製造・販売を行う。
ミャンマーにおけるビールの製造・販売や北米地域における清涼飲料の製造・販売などを行う。
協和発酵キリンを統括会社として医薬品、バイオケミカル製品などの製造・販売を行う。
乳製品などの食品事業を含む。
| 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | |
| 綜合飲料(日本) | 1,180,175 | 1,152,957 | 1,191,554 | 1,061,614 | 1,050,975 | 1,078,348 | 
| 綜合飲料(オセアニア) | 468,363 | 470,123 | 438,620 | 357,511 | 348,637 | 329,499 | 
| 綜合飲料(海外その他) | 216,891 | 223,052 | 185,548 | 70,980 | 99,948 | 167,409 | 
| 医薬・バイオケミカル | 331,377 | 325,149 | 355,777 | 341,423 | 346,708 | 339,274 | 
| その他 | 57,778 | 24,513 | 25,424 | 22,410 | 17,462 | 15,992 | 
※1.キリンホールディングスの2013~2018年12月期有価証券報告書から作成。
※2.2015年以前が日本会計基準、2016年以降が国際会計基準導入後の値。
【事業別・部門別情報②】
各セグメントの内訳(売上収益)
※.キリンホールディングスの2018年12月期有価証券報告書から作成。
【地域別情報】
参考までにキリンホールディングスの地域別情報を掲載。
| 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | |
| 日本 | 1,465,054 | 1,388,950 | 1,435,742 | 1,306,054 | 1,276,289 | 1,284,189 | 
| オセアニア | 463,121 | 463,944 | 429,203 | 351,113 | 341,920 | 321,412 | 
| その他 | 326,408 | 342,900 | 331,978 | 196,770 | 245,521 | 324,920 | 
※1.キリンホールディングスの2013~2018年12月期有価証券報告書から作成。
※2.2015年以前が日本会計基準、2016年以降が国際会計基準導入後の値。
参照サイト:https://www.kirinholdings.co.jp/irinfo/
引用文献:就職四季報総合版
(1) 最近5連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
| 回次 | 第172期 | 第173期 | 第174期 | 第175期 | 第176期 | |
| 決算年月 | 平成22年12月 | 平成23年12月 | 平成24年12月 | 平成25年12月 | 平成26年12月 | |
| 売上高 | (百万円) | 2,177,802 | 2,071,774 | 2,186,177 | 2,254,585 | 2,195,795 | 
| 経常利益 | (百万円) | 140,969 | 136,818 | 138,452 | 132,134 | 94,211 | 
| 当期純利益 | (百万円) | 11,394 | 7,407 | 56,198 | 85,656 | 32,392 | 
| 包括利益 | (百万円) | ― | △71,920 | 179,981 | 237,894 | 112,364 | 
| 純資産額 | (百万円) | 1,159,036 | 1,047,895 | 1,153,901 | 1,300,726 | 1,335,711 | 
| 総資産額 | (百万円) | 2,649,197 | 2,854,254 | 2,951,061 | 2,896,456 | 2,965,868 | 
| 1株当たり純資産額 | (円) | 1,000.51 | 886.86 | 986.94 | 1,157.66 | 1,207.43 | 
| 1株当たり | (円) | 11.95 | 7.70 | 58.44 | 90.76 | 35.27 | 
| 潜在株式調整後1株 | (円) | 11.93 | 7.14 | 57.31 | 90.73 | 35.24 | 
| 自己資本比率 | (%) | 36.3 | 29.9 | 32.2 | 37.1 | 37.2 | 
| 自己資本利益率 | (%) | 1.2 | 0.8 | 6.2 | 8.5 | 3.0 | 
| 株価収益率 | (倍) | 95.35 | 121.54 | 17.32 | 16.67 | 42.45 | 
| 営業活動による | (百万円) | 218,025 | 196,792 | 212,061 | 205,517 | 155,247 | 
| 投資活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | △140,917 | △361,658 | △48,379 | 85,526 | △139,397 | 
| 財務活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | △140,197 | 193,214 | △160,008 | △272,357 | △80,701 | 
| 現金及び現金同等物 の期末残高 | (百万円) | 45,278 | 70,847 | 78,041 | 105,472 | 40,730 | 
| 従業員数 | (人) | 31,966 | 40,348 | 41,246 | 39,922 | 39,894 | 
| [6,309] | [6,320] | [5,901] | [6,217] | [6,535] | ||
(注) 売上高には、消費税等は含まれておりません。
(2) 提出会社の最近5事業年度に係る主要な経営指標等の推移
| 回次 | 第172期 | 第173期 | 第174期 | 第175期 | 第176期 | |
| 決算年月 | 平成22年12月 | 平成23年12月 | 平成24年12月 | 平成25年12月 | 平成26年12月 | |
| 売上高 | (百万円) | 79,968 | 128,102 | 95,888 | 59,043 | 83,516 | 
| 経常利益 | (百万円) | 44,881 | 96,880 | 64,989 | 42,807 | 70,536 | 
| 当期純利益 | (百万円) | 47,099 | 40,855 | 65,172 | 86,621 | 69,935 | 
| 資本金 | (百万円) | 102,045 | 102,045 | 102,045 | 102,045 | 102,045 | 
| 発行済株式総数 | (株) | 965,000,000 | 965,000,000 | 965,000,000 | 965,000,000 | 965,000,000 | 
| 純資産額 | (百万円) | 899,386 | 918,524 | 993,410 | 983,175 | 998,216 | 
| 総資産額 | (百万円) | 1,702,747 | 2,038,892 | 2,104,999 | 1,917,213 | 1,908,074 | 
| 1株当たり純資産額 | (円) | 934.91 | 955.07 | 1,033.19 | 1,057.93 | 1,093.88 | 
| 1株当たり配当額 | (円) 
 | 25.00 
 | 27.00 
 | 29.00 
 | 36.00 
 | 38.00 
 | 
| (円) 
 | (12.50) 
 | (13.50) 
 | (13.50) 
 | (18.00) 
 | (19.00) 
 | |
| 1株当たり | (円) | 49.38 | 42.48 | 67.77 | 91.79 | 76.14 | 
| 潜在株式調整後1株 | (円) | ― | ― | ― | ― | ― | 
| 自己資本比率 | (%) | 52.8 | 45.1 | 47.2 | 51.3 | 52.3 | 
| 自己資本利益率 | (%) | 5.3 | 4.5 | 6.8 | 8.8 | 7.1 | 
| 株価収益率 | (倍) | 23.07 | 22.03 | 14.93 | 16.48 | 19.66 | 
| 配当性向 | (%) | 50.63 | 63.56 | 42.79 | 39.22 | 49.91 | 
| 従業員数 | (人) | 275 | 251 | 256 | 66 | 78 | 
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3 提出会社の従業員数については、関係会社等から提出会社への出向者を含む就業人員を記載しております。
(1) 最近5連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
| 回次 | 第173期 | 第174期 | 第175期 | 第176期 | 第177期 | |
| 決算年月 | 平成23年12月 | 平成24年12月 | 平成25年12月 | 平成26年12月 | 平成27年12月 | |
| 売上高 | (百万円) | 2,071,774 | 2,186,177 | 2,254,585 | 2,195,795 | 2,196,925 | 
| 経常利益 | (百万円) | 136,818 | 138,452 | 132,134 | 94,211 | 128,199 | 
| 当期純利益又は当期純損失(△) | (百万円) | 7,407 | 56,198 | 85,656 | 32,392 | △47,329 | 
| 包括利益 | (百万円) | △71,920 | 179,981 | 237,894 | 112,364 | △118,607 | 
| 純資産額 | (百万円) | 1,047,895 | 1,153,901 | 1,300,726 | 1,335,711 | 938,083 | 
| 総資産額 | (百万円) | 2,854,254 | 2,951,061 | 2,896,456 | 2,965,868 | 2,443,773 | 
| 1株当たり純資産額 | (円) | 886.86 | 986.94 | 1,157.66 | 1,207.43 | 727.48 | 
| 1株当たり当期純利益金額又は当期純損失金額(△) | (円) | 7.70 | 58.44 | 90.76 | 35.27 | △51.87 | 
| 潜在株式調整後1株 | (円) | 7.14 | 57.31 | 90.73 | 35.24 | ― | 
| 自己資本比率 | (%) | 29.9 | 32.2 | 37.1 | 37.2 | 27.2 | 
| 自己資本利益率 | (%) | 0.8 | 6.2 | 8.5 | 3.0 | △6.3 | 
| 株価収益率 | (倍) | 121.54 | 17.32 | 16.67 | 42.45 | ― | 
| 営業活動による | (百万円) | 196,792 | 212,061 | 205,517 | 155,247 | 171,011 | 
| 投資活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | △361,658 | △48,379 | 85,526 | △139,397 | △70,659 | 
| 財務活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | 193,214 | △160,008 | △272,357 | △80,701 | △78,221 | 
| 現金及び現金同等物 の期末残高 | (百万円) | 70,847 | 78,041 | 105,472 | 40,730 | 60,336 | 
| 従業員数 | (人) | 40,348 | 41,246 | 39,922 | 39,894 | 39,888 | 
| [6,320] | [5,901] | [6,217] | [6,535] | [6,725] | ||
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 「(会計方針の変更)」に記載のとおり、第177期より企業結合会計基準等を適用し、企業結合会計基準58-2項(3)、連結会計基準第44-5項(3)及び事業分離等会計基準第57-4項(3)に定める経過的な取扱いに従っております。
3 第177期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
4 第177期の株価収益率については、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
(2) 提出会社の最近5事業年度に係る主要な経営指標等の推移
| 回次 | 第173期 | 第174期 | 第175期 | 第176期 | 第177期 | |
| 決算年月 | 平成23年12月 | 平成24年12月 | 平成25年12月 | 平成26年12月 | 平成27年12月 | |
| 売上高 | (百万円) | 128,102 | 95,888 | 59,043 | 83,516 | 92,796 | 
| 経常利益 | (百万円) | 96,880 | 64,989 | 42,807 | 70,536 | 79,657 | 
| 当期純利益又は当期純損失(△) | (百万円) | 40,855 | 65,172 | 86,621 | 69,935 | △195,653 | 
| 資本金 | (百万円) | 102,045 | 102,045 | 102,045 | 102,045 | 102,045 | 
| 発行済株式総数 | (株) | 965,000,000 | 965,000,000 | 965,000,000 | 965,000,000 | 914,000,000 | 
| 純資産額 | (百万円) | 918,524 | 993,410 | 983,175 | 998,216 | 771,497 | 
| 総資産額 | (百万円) | 2,038,892 | 2,104,999 | 1,917,213 | 1,908,074 | 1,706,637 | 
| 1株当たり純資産額 | (円) | 955.07 | 1,033.19 | 1,057.93 | 1,093.88 | 845.45 | 
| 1株当たり配当額 | (円) 
 | 27.00 
 | 29.00 
 | 36.00 
 | 38.00 
 | 38.00 
 | 
| (円) 
 | (13.50) 
 | (13.50) 
 | (18.00) 
 | (19.00) 
 | (19.00) 
 | |
| 1株当たり当期純利益金額又は当期純損失金額(△) | (円) | 42.48 | 67.77 | 91.79 | 76.14 | △214.41 | 
| 潜在株式調整後1株 | (円) | ― | ― | ― | ― | ― | 
| 自己資本比率 | (%) | 45.1 | 47.2 | 51.3 | 52.3 | 45.2 | 
| 自己資本利益率 | (%) | 4.5 | 6.8 | 8.8 | 7.1 | △22.1 | 
| 株価収益率 | (倍) | 22.03 | 14.93 | 16.48 | 19.66 | ― | 
| 配当性向 | (%) | 63.56 | 42.79 | 39.22 | 49.91 | ― | 
| 従業員数 | (人) | 251 | 256 | 66 | 78 | 77 | 
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 第173期、第174期、第175期及び第176期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第177期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3 第177期の株価収益率及び配当性向については、1株当たり当期純損失のため記載しておりません。
4 提出会社の従業員数については、関係会社等から提出会社への出向者を含む就業人員を記載しております。
(1) 最近5連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
| 回次 | 第174期 | 第175期 | 第176期 | 第177期 | 第178期 | |
| 決算年月 | 平成24年12月 | 平成25年12月 | 平成26年12月 | 平成27年12月 | 平成28年12月 | |
| 売上高 | (百万円) | 2,186,177 | 2,254,585 | 2,195,795 | 2,196,925 | 2,075,070 | 
| 経常利益 | (百万円) | 138,452 | 132,134 | 94,211 | 128,199 | 140,676 | 
| 親会社株主に帰属する | (百万円) | 56,198 | 85,656 | 32,392 | △47,329 | 118,158 | 
| 包括利益 | (百万円) | 179,981 | 237,894 | 112,364 | △118,607 | 54,378 | 
| 純資産額 | (百万円) | 1,153,901 | 1,300,726 | 1,335,711 | 938,083 | 946,083 | 
| 総資産額 | (百万円) | 2,951,061 | 2,896,456 | 2,965,868 | 2,443,773 | 2,348,166 | 
| 1株当たり純資産額 | (円) | 986.94 | 1,157.66 | 1,207.43 | 727.48 | 745.92 | 
| 1株当たり当期純利益金額又は当期純損失金額(△) | (円) | 58.44 | 90.76 | 35.27 | △51.87 | 129.49 | 
| 潜在株式調整後1株 | (円) | 57.31 | 90.73 | 35.24 | ― | 129.47 | 
| 自己資本比率 | (%) | 32.2 | 37.1 | 37.2 | 27.2 | 29.0 | 
| 自己資本利益率 | (%) | 6.2 | 8.5 | 3.0 | △6.3 | 17.6 | 
| 株価収益率 | (倍) | 17.32 | 16.67 | 42.45 | ― | 14.68 | 
| 営業活動による | (百万円) | 212,061 | 205,517 | 155,247 | 171,011 | 226,468 | 
| 投資活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | △48,379 | 85,526 | △139,397 | △70,659 | △77,520 | 
| 財務活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | △160,008 | △272,357 | △80,701 | △78,221 | △145,184 | 
| 現金及び現金同等物 の期末残高 | (百万円) | 78,041 | 105,472 | 40,730 | 60,336 | 57,725 | 
| 従業員数 | (人) | 41,246 | 39,922 | 39,894 | 39,888 | 39,733 | 
| [5,901] | [6,217] | [6,535] | [6,725] | [6,706] | ||
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 「連結財務諸表に関する会計基準」(企業会計基準第22号 平成25年9月13日)第39項に掲げられた定め等を適用し、当連結会計年度より、「当期純利益又は当期純損失」を「親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失」としております。
3 第177期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
4 第177期の株価収益率については、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
(2) 提出会社の最近5事業年度に係る主要な経営指標等の推移
| 回次 | 第174期 | 第175期 | 第176期 | 第177期 | 第178期 | |
| 決算年月 | 平成24年12月 | 平成25年12月 | 平成26年12月 | 平成27年12月 | 平成28年12月 | |
| 売上高 | (百万円) | 95,888 | 59,043 | 83,516 | 92,796 | 77,593 | 
| 経常利益 | (百万円) | 64,989 | 42,807 | 70,536 | 79,657 | 64,281 | 
| 当期純利益又は当期純損失(△) | (百万円) | 65,172 | 86,621 | 69,935 | △195,653 | 67,763 | 
| 資本金 | (百万円) | 102,045 | 102,045 | 102,045 | 102,045 | 102,045 | 
| 発行済株式総数 | (株) | 965,000,000 | 965,000,000 | 965,000,000 | 914,000,000 | 914,000,000 | 
| 純資産額 | (百万円) | 993,410 | 983,175 | 998,216 | 771,497 | 799,861 | 
| 総資産額 | (百万円) | 2,104,999 | 1,917,213 | 1,908,074 | 1,706,637 | 1,688,238 | 
| 1株当たり純資産額 | (円) | 1,033.19 | 1,057.93 | 1,093.88 | 845.45 | 876.55 | 
| 1株当たり配当額 | (円) 
 | 29.00 
 | 36.00 
 | 38.00 
 | 38.00 
 | 39.00 
 | 
| (円) 
 | (13.50) 
 | (18.00) 
 | (19.00) 
 | (19.00) 
 | (19.00) 
 | |
| 1株当たり当期純利益金額又は当期純損失金額(△) | (円) | 67.77 | 91.79 | 76.14 | △214.41 | 74.26 | 
| 潜在株式調整後1株 | (円) | ― | ― | ― | ― | ― | 
| 自己資本比率 | (%) | 47.2 | 51.3 | 52.3 | 45.2 | 47.4 | 
| 自己資本利益率 | (%) | 6.8 | 8.8 | 7.1 | △22.1 | 8.6 | 
| 株価収益率 | (倍) | 14.93 | 16.48 | 19.66 | ― | 25.61 | 
| 配当性向 | (%) | 42.79 | 39.22 | 49.91 | ― | 52.52 | 
| 従業員数 | (人) | 256 | 66 | 78 | 77 | 40 | 
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 第174期、第175期、第176期及び第178期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第177期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3 第177期の株価収益率及び配当性向については、1株当たり当期純損失のため記載しておりません。
4 提出会社の従業員数については、関係会社等から提出会社への出向者を含む就業人員を記載しております。
(1) 最近5連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
| 回次 | 国際会計基準 | ||
| 第178期 | 第179期 | ||
| 決算年月 | 2016年12月 | 2017年12月 | |
| 売上収益 | (百万円) | 1,853,937 | 1,863,730 | 
| 税引前利益 | (百万円) | 208,151 | 233,776 | 
| 親会社の所有者に帰属する | (百万円) | 148,918 | 242,057 | 
| 親会社の所有者に帰属する | (百万円) | 95,442 | 286,149 | 
| 親会社の所有者に帰属する | (百万円) | 706,124 | 957,895 | 
| 資産合計 | (百万円) | 2,422,825 | 2,399,082 | 
| 1株当たり親会社所有者 | (円) | 773.82 | 1,049.63 | 
| 基本的1株当たり | (円) | 163.19 | 265.24 | 
| 希薄化後1株当たり | (円) | 163.18 | 265.22 | 
| 親会社所有者帰属持分比率 | (%) | 29.1 | 39.9 | 
| 親会社所有者帰属持分 | (%) | 22.0 | 29.1 | 
| 株価収益率 | (倍) | 11.65 | 10.71 | 
| 営業活動による | (百万円) | 232,263 | 221,710 | 
| 投資活動による | (百万円) | △82,656 | 63,214 | 
| 財務活動による | (百万円) | △157,271 | △182,163 | 
| 現金及び現金同等物の | (百万円) | 66,499 | 161,987 | 
| 従業員数 | (人) | 39,855 | 31,033 | 
| [6,822] | [6,841] | ||
(注) 1 第179期より、国際会計基準(以下、「IFRS」という。)により連結財務諸表を作成しております。
2 売上収益には、消費税等は含まれておりません。
3 百万円未満を四捨五入して記載しております。
    4 当社グループは、第179期においてBrasil Kirin Holding S.A.を非継続事業に分類したため、継続事業と
           非継続事業を区分して表示しております。したがって、売上収益及び税引前利益は、継続事業の金額を表示
           しております。
| 回次 | 日本基準 | |||||
| 第175期 | 第176期 | 第177期 | 第178期 | 第179期 | ||
| 決算年月 | 2013年12月 | 2014年12月 | 2015年12月 | 2016年12月 | 2017年12月 | |
| 売上高 | (百万円) | 2,254,585 | 2,195,795 | 2,196,925 | 2,075,070 | 1,970,830 | 
| 経常利益 | (百万円) | 132,134 | 94,211 | 128,199 | 140,677 | 160,980 | 
| 親会社株主に帰属する 当期純利益又は 親会社株主に帰属する 当期純損失(△) | (百万円) | 85,656 | 32,392 | △47,329 | 118,158 | 128,627 | 
| 包括利益 | (百万円) | 237,894 | 112,364 | △118,607 | 54,379 | 299,284 | 
| 純資産額 | (百万円) | 1,300,726 | 1,335,711 | 938,083 | 946,084 | 1,198,625 | 
| 総資産額 | (百万円) | 2,896,456 | 2,965,868 | 2,443,773 | 2,348,167 | 2,345,846 | 
| 1株当たり純資産額 | (円) | 1,157.66 | 1,207.43 | 727.48 | 745.92 | 1,009.13 | 
| 1株当たり当期純利益金額 | (円) | 90.76 | 35.27 | △51.87 | 129.49 | 140.95 | 
| 潜在株式調整後1株 | (円) | 90.73 | 35.24 | ― | 129.47 | 140.93 | 
| 自己資本比率 | (%) | 37.1 | 37.2 | 27.2 | 29.0 | 39.3 | 
| 自己資本利益率 | (%) | 8.5 | 3.0 | △6.3 | 17.6 | 16.1 | 
| 株価収益率 | (倍) | 16.67 | 42.45 | ― | 14.69 | 20.15 | 
| 営業活動による | (百万円) | 205,517 | 155,247 | 171,011 | 226,468 | 200,969 | 
| 投資活動による | (百万円) | 85,526 | △139,397 | △70,659 | △77,521 | 75,855 | 
| 財務活動による | (百万円) | △272,357 | △80,701 | △78,221 | △145,184 | △174,648 | 
| 現金及び現金同等物 | (百万円) | 105,472 | 40,730 | 60,336 | 57,725 | 154,724 | 
| 従業員数 | (人) | 39,922 | 39,894 | 39,888 | 39,733 | 31,093 | 
| [6,217] | [6,535] | [6,725] | [6,706] | [6,732] | ||
(注) 1 第179期の諸数値につきましては、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査を受けておりません。
2 売上高には、消費税等は含まれておりません。
3 第177期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
4 第177期の株価収益率については、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
5 当社グループは従来、百万円未満を切り捨てして端数処理しておりましたが、第178期より百万円未満を四捨五入して記載しております。
(2) 提出会社の最近5事業年度に係る主要な経営指標等の推移
| 回次 | 第175期 | 第176期 | 第177期 | 第178期 | 第179期 | |
| 決算年月 | 2013年12月 | 2014年12月 | 2015年12月 | 2016年12月 | 2017年12月 | |
| 売上高 | (百万円) | 59,043 | 83,516 | 92,796 | 77,594 | 78,715 | 
| 経常利益 | (百万円) | 42,807 | 70,536 | 79,657 | 64,281 | 62,686 | 
| 当期純利益又は当期純損失 | (百万円) | 86,621 | 69,935 | △195,653 | 67,764 | 182,575 | 
| 資本金 | (百万円) | 102,045 | 102,045 | 102,045 | 102,046 | 102,046 | 
| 発行済株式総数 | (株) | 965,000,000 | 965,000,000 | 914,000,000 | 914,000,000 | 914,000,000 | 
| 純資産額 | (百万円) | 983,175 | 998,216 | 771,497 | 799,862 | 950,372 | 
| 総資産額 | (百万円) | 1,917,213 | 1,908,074 | 1,706,637 | 1,688,238 | 1,727,187 | 
| 1株当たり純資産額 | (円) | 1,057.93 | 1,093.88 | 845.45 | 876.55 | 1,041.38 | 
| 1株当たり配当額 | (円) 
 | 36.00 
 | 38.00 
 | 38.00 
 | 39.00 
 | 46.00 
 | 
| (円) 
 | (18.00) 
 | (19.00) 
 | (19.00) 
 | (19.00) 
 | (20.50) 
 | |
| 1株当たり当期純利益金額 | (円) | 91.79 | 76.14 | △214.41 | 74.26 | 200.07 | 
| 潜在株式調整後1株 | (円) | ― | ― | ― | ― | ― | 
| 自己資本比率 | (%) | 51.3 | 52.3 | 45.2 | 47.4 | 55.0 | 
| 自己資本利益率 | (%) | 8.8 | 7.1 | △22.1 | 8.6 | 20.86 | 
| 株価収益率 | (倍) | 16.48 | 19.66 | ― | 25.61 | 14.20 | 
| 配当性向 | (%) | 39.22 | 49.91 | ― | 52.52 | 22.99 | 
| 従業員数 | (人) | 66 | 78 | 77 | 40 | 18 | 
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 第175期、第176期、第178期及び第179期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第177期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3 第177期の株価収益率及び配当性向については、1株当たり当期純損失のため記載しておりません。
4 提出会社の従業員数については、関係会社等から提出会社への出向者を含む就業人員を記載しております。
5 当社は従来、百万円未満を切り捨てて端数処理しておりましたが、第178期より百万円未満を四捨五入して記載しております。
(1) 最近5連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
| 回次 | 国際会計基準 | |||
| 第178期 | 第179期 | 第180期 | ||
| 決算年月 | 2016年12月 | 2017年12月 | 2018年12月 | |
| 売上収益 | (百万円) | 1,853,937 | 1,863,730 | 1,930,522 | 
| 税引前利益 | (百万円) | 208,151 | 233,711 | 246,852 | 
| 親会社の所有者に帰属する | (百万円) | 148,918 | 241,991 | 164,202 | 
| 親会社の所有者に帰属する | (百万円) | 95,442 | 286,083 | 102,929 | 
| 親会社の所有者に帰属する | (百万円) | 706,124 | 957,828 | 916,080 | 
| 資産合計 | (百万円) | 2,422,825 | 2,398,572 | 2,303,624 | 
| 1株当たり親会社所有者 | (円) | 773.82 | 1,049.55 | 1,043.37 | 
| 基本的1株当たり | (円) | 163.19 | 265.17 | 183.57 | 
| 希薄化後1株当たり | (円) | 163.18 | 265.14 | 183.53 | 
| 親会社所有者帰属持分比率 | (%) | 29.1 | 39.9 | 39.8 | 
| 親会社所有者帰属持分 | (%) | 22.0 | 29.1 | 17.5 | 
| 株価収益率 | (倍) | 11.65 | 10.71 | 12.52 | 
| 営業活動による | (百万円) | 232,263 | 221,710 | 198,051 | 
| 投資活動による | (百万円) | △82,656 | 63,214 | 47,389 | 
| 財務活動による | (百万円) | △157,271 | △182,163 | △226,699 | 
| 現金及び現金同等物の | (百万円) | 66,499 | 161,987 | 173,102 | 
| 従業員数 | (人) | 39,855 | 31,033 | 30,464 | 
| [6,822] | [6,841] | [5,912] | ||
(注) 1 第179期より、国際会計基準(以下、「IFRS」という。)により連結財務諸表を作成しております。
2 売上収益には、消費税等は含まれておりません。
3 百万円未満を四捨五入して記載しております。
4 売上収益及び税引前利益は、継続事業の金額を表示しております。
       5 第179期に実施した事業の取得について、取得日において取得原価の配分が完了しておらず、暫定的な評価
      に基づいて会計処理していました。第180期において評価が確定したため、第179期の財務数値を遡及修正し
      ております。
| 回次 | 日本基準 | ||||
| 第176期 | 第177期 | 第178期 | 第179期 | ||
| 決算年月 | 2014年12月 | 2015年12月 | 2016年12月 | 2017年12月 | |
| 売上高 | (百万円) | 2,195,795 | 2,196,925 | 2,075,070 | 1,970,830 | 
| 経常利益 | (百万円) | 94,211 | 128,199 | 140,677 | 160,980 | 
| 親会社株主に帰属する 当期純利益又は 親会社株主に帰属する 当期純損失(△) | (百万円) | 32,392 | △47,329 | 118,158 | 128,627 | 
| 包括利益 | (百万円) | 112,364 | △118,607 | 54,379 | 299,284 | 
| 純資産額 | (百万円) | 1,335,711 | 938,083 | 946,084 | 1,198,625 | 
| 総資産額 | (百万円) | 2,965,868 | 2,443,773 | 2,348,167 | 2,345,846 | 
| 1株当たり純資産額 | (円) | 1,207.43 | 727.48 | 745.92 | 1,009.13 | 
| 1株当たり当期純利益金額 | (円) | 35.27 | △51.87 | 129.49 | 140.95 | 
| 潜在株式調整後1株 | (円) | 35.24 | ― | 129.47 | 140.93 | 
| 自己資本比率 | (%) | 37.2 | 27.2 | 29.0 | 39.3 | 
| 自己資本利益率 | (%) | 3.0 | △6.3 | 17.6 | 16.1 | 
| 株価収益率 | (倍) | 42.45 | ― | 14.69 | 20.15 | 
| 営業活動による | (百万円) | 155,247 | 171,011 | 226,468 | 200,969 | 
| 投資活動による | (百万円) | △139,397 | △70,659 | △77,521 | 75,855 | 
| 財務活動による | (百万円) | △80,701 | △78,221 | △145,184 | △174,648 | 
| 現金及び現金同等物 | (百万円) | 40,730 | 60,336 | 57,725 | 154,724 | 
| 従業員数 | (人) | 39,894 | 39,888 | 39,733 | 31,093 | 
| [6,535] | [6,725] | [6,706] | [6,732] | ||
(注) 1 第179期の諸数値につきましては、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査を受けておりません。
2 売上高には、消費税等は含まれておりません。
3 第177期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
4 第177期の株価収益率については、1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
5 当社グループは従来、百万円未満を切り捨てして端数処理しておりましたが、第178期より百万円未満を四捨五入して記載しております。
(2) 提出会社の最近5事業年度に係る主要な経営指標等の推移
| 回次 | 第176期 | 第177期 | 第178期 | 第179期 | 第180期 | |
| 決算年月 | 2014年12月 | 2015年12月 | 2016年12月 | 2017年12月 | 2018年12月 | |
| 売上高 | (百万円) | 83,516 | 92,796 | 77,594 | 78,715 | 107,266 | 
| 経常利益 | (百万円) | 70,536 | 79,657 | 64,281 | 62,686 | 95,698 | 
| 当期純利益又は当期純損失(△) | (百万円) | 69,935 | △195,653 | 67,764 | 182,575 | 190,876 | 
| 資本金 | (百万円) | 102,045 | 102,045 | 102,046 | 102,046 | 102,046 | 
| 発行済株式総数 | (千株) | 965,000 | 914,000 | 914,000 | 914,000 | 914,000 | 
| 純資産額 | (百万円) | 998,216 | 771,497 | 799,862 | 950,372 | 981,492 | 
| 総資産額 | (百万円) | 1,908,074 | 1,706,637 | 1,688,238 | 1,727,187 | 1,701,443 | 
| 1株当たり純資産額 | (円) | 1,093.88 | 845.45 | 876.55 | 1,041.38 | 1,117.87 | 
| 1株当たり配当額 | (円) | 38.00 | 38.00 | 39.00 | 46.00 | 51.00 | 
| (内1株当たり中間配当額) | (円) | (19.00) | (19.00) | (19.00) | (20.50) | (24.00) | 
| 1株当たり当期純利益金額 又は 当期純損失金額(△) | (円) | 76.14 | △214.41 | 74.26 | 200.07 | 213.39 | 
| 潜在株式調整後1株当たり 当期純利益金額 | (円) | ― | ― | ― | ― | ― | 
| 自己資本比率 | (%) | 52.3 | 45.2 | 47.4 | 55.0 | 57.7 | 
| 自己資本利益率 | (%) | 7.1 | △22.1 | 8.6 | 20.86 | 19.76 | 
| 株価収益率 | (倍) | 19.66 | ― | 25.61 | 14.20 | 10.77 | 
| 配当性向 | (%) | 49.91 | ― | 52.52 | 22.99 | 23.9 | 
| 従業員数 | (人) | 78 | 77 | 40 | 18 | 20 | 
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 第176期、第178期、第179期及び第180期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。第177期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3 第177期の株価収益率及び配当性向については、1株当たり当期純損失のため記載しておりません。
4 提出会社の従業員数については、関係会社等から提出会社への出向者を含む就業人員を記載しております。
5 当社は従来、百万円未満を切り捨てて端数処理しておりましたが、第178期より百万円未満を四捨五入して記載しております。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成26年12月31日現在
| セグメントの名称 | 従業員数(人) | 
| 日本綜合飲料 | 12,139[4,614] | 
| オセアニア綜合飲料 | 5,780[1,065] | 
| 海外その他綜合飲料 | 14,223[ 215] | 
| 医薬・バイオケミカル | 7,424[ 499] | 
| その他 | 250[ 142] | 
| 全社(共通) | 78[ ―] | 
| 合計 | 39,894[ 6,535] | 
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
3 臨時従業員数には、派遣社員を除いております。
(2) 提出会社の状況
平成26年12月31日現在
| 従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | 
| 78 | 39.2 | 12.9 | 10,463,338 | 
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 平均勤続年数は、雇用形態及び出向元の会社により勤続の積算方法が異なるため概算となります。
3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
4 提出会社の従業員数は全てセグメントの「全社(共通)」に含まれるため、合計人数のみ記載しております。
(3) 労働組合の状況
労使関係について特に記載すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成27年12月31日現在
| セグメントの名称 | 従業員数(人) | 
| 日本綜合飲料 | 12,141[4,844] | 
| オセアニア綜合飲料 | 5,542[ 814] | 
| 海外その他綜合飲料 | 14,437[ 434] | 
| 医薬・バイオケミカル | 7,435[ 496] | 
| その他 | 256[ 137] | 
| 全社(共通) | 77[ ―] | 
| 合計 | 39,888[6,725] | 
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
3 臨時従業員数には、派遣社員を除いております。
(2) 提出会社の状況
平成27年12月31日現在
| 従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | 
| 77 | 40.1 | 13.8 | 10,131,444 | 
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 平均勤続年数は、雇用形態及び出向元の会社により勤続の積算方法が異なるため概算となります。
3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
4 提出会社の従業員数は全てセグメントの「全社(共通)」に含まれるため、合計人数のみ記載しております。
(3) 労働組合の状況
労使関係について特に記載すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成28年12月31日現在
| セグメントの名称 | 従業員数(人) | 
| 日本綜合飲料 | 11,830 [4,818] | 
| オセアニア綜合飲料 | 5,460 [ 850] | 
| 海外その他綜合飲料 | 14,644[ 441] | 
| 医薬・バイオケミカル | 7,499[ 458] | 
| その他 | 260[ 139] | 
| 全社(共通) | 40[ ―] | 
| 合計 | 39,733[6,706] | 
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
3 臨時従業員数には、派遣社員を除いております。
(2) 提出会社の状況
平成28年12月31日現在
| 従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | 
| 40 | 40.9 | 11.9 | 9,632,538 | 
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 平均勤続年数は、雇用形態及び出向元の会社により勤続の積算方法が異なるため概算となります。
3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
4 提出会社の従業員数は全てセグメントの「全社(共通)」に含まれるため、合計人数のみ記載しております。
(3) 労働組合の状況
労使関係について特に記載すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
| 
 | 2017年12月31日現在 | 
| セグメントの名称 | 従業員数(人) | 
| 日本綜合飲料 | 11,389[4,891] | 
| オセアニア綜合飲料 | 5,304[ 847] | 
| 海外その他綜合飲料 | 6,546[ 509] | 
| 医薬・バイオケミカル | 7,532[ 458] | 
| その他 | 244[ 136] | 
| 全社(共通) | 18[ ―] | 
| 合計 | 31,033[6,841] | 
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
3 臨時従業員数には、派遣社員を除いております。
4 従業員数は前年度比8,822名減少しました。これは主に、2017年5月31日のBrasil Kirin Holding S.A.売却に伴い、海外その他綜合飲料事業における従業員が8,124名減少したためであります。
(2) 提出会社の状況
| 
 | 
 | 
 | 2017年12月31日現在 | 
| 従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | 
| 18 | 43.9 | 19.1 | 11,050,011 | 
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 平均勤続年数は、雇用形態及び出向元の会社により勤続の積算方法が異なるため概算となります。
3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
労使関係について特に記載すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
| 
 | 2018年12月31日現在 | |
| セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
| 日本綜合飲料 | 11,841 [4,009] | |
| オセアニア綜合飲料 | 5,239 [1,017] | |
| 海外その他綜合飲料 | 5,873 [ 414] | |
| 医薬・バイオケミカル | 7,242 [ 347] | |
| その他 | 249 [ 125] | |
| 全社(共通) | 20 [ ―] | |
| 合計 | 30,464 [5,912] | |
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 臨時従業員数は[ ]内に年間の平均人員を外数で記載しております。
3 臨時従業員数には、派遣社員を除いております。
(2) 提出会社の状況
| 
 | 
 | 
 | 2018年12月31日現在 | 
| 従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) | 
| 20 | 44.8 | 20.1 | 11,586,520 | 
(注) 1 従業員数は就業人員であります。
2 平均勤続年数は、雇用形態及び出向元の会社により勤続の積算方法が異なるため概算となります。
3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
労使関係について特に記載すべき事項はありません。
① 【連結貸借対照表】
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | (単位:百万円) | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 前連結会計年度 (平成25年12月31日) | 当連結会計年度 (平成26年12月31日) | 
| 資産の部 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 流動資産 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 現金及び預金 | 113,759 | 49,450 | |||||||
| 
 | 
 | 受取手形及び売掛金 | 396,113 | 408,709 | |||||||
| 
 | 
 | 商品及び製品 | 136,494 | 161,391 | |||||||
| 
 | 
 | 仕掛品 | 34,488 | 35,670 | |||||||
| 
 | 
 | 原材料及び貯蔵品 | 54,063 | 49,203 | |||||||
| 
 | 
 | 繰延税金資産 | 27,432 | 29,854 | |||||||
| 
 | 
 | その他 | 56,297 | 71,170 | |||||||
| 
 | 
 | 貸倒引当金 | △3,860 | △3,620 | |||||||
| 
 | 
 | 流動資産合計 | 814,788 | 801,830 | |||||||
| 
 | 固定資産 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 有形固定資産 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 
 | 建物及び構築物 | ※1,※2 558,431 | ※1,※2 565,927 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 減価償却累計額 | △335,327 | △336,415 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 建物及び構築物(純額) | 223,104 | 229,511 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 機械装置及び運搬具 | ※1,※2 919,837 | ※1,※2 958,805 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 減価償却累計額 | △679,032 | △707,275 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 機械装置及び運搬具(純額) | 240,804 | 251,530 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 土地 | ※1,※6 186,820 | ※1,※6 185,516 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 建設仮勘定 | 74,805 | 92,008 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | その他 | ※2 182,887 | ※2 185,574 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 減価償却累計額 | △144,043 | △145,743 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | その他(純額) | 38,844 | 39,830 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 有形固定資産合計 | 764,378 | 798,398 | ||||||
| 
 | 
 | 無形固定資産 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 
 | のれん | 649,519 | 642,470 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | その他 | 187,417 | 206,886 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 無形固定資産合計 | 836,936 | 849,356 | ||||||
| 
 | 
 | 投資その他の資産 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 
 | 投資有価証券 | ※3 376,155 | ※3 403,467 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 退職給付に係る資産 | ― | 6,830 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 繰延税金資産 | 44,585 | 49,380 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | その他 | ※3 64,902 | ※3 61,848 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 貸倒引当金 | △5,291 | △5,243 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 投資その他の資産合計 | 480,351 | 516,283 | ||||||
| 
 | 
 | 固定資産合計 | 2,081,667 | 2,164,038 | |||||||
| 
 | 資産合計 | 2,896,456 | 2,965,868 | ||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | (単位:百万円) | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 前連結会計年度 (平成25年12月31日) | 当連結会計年度 (平成26年12月31日) | 
| 負債の部 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 流動負債 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 支払手形及び買掛金 | 155,863 | 160,106 | |||||||
| 
 | 
 | 短期借入金 | ※1 118,410 | ※1 99,096 | |||||||
| 
 | 
 | コマーシャル・ペーパー | ― | 83,994 | |||||||
| 
 | 
 | 1年内償還予定の社債 | 30,000 | 51,832 | |||||||
| 
 | 
 | 未払酒税 | 82,718 | 83,400 | |||||||
| 
 | 
 | 未払法人税等 | 28,429 | 12,154 | |||||||
| 
 | 
 | 賞与引当金 | 5,571 | 5,322 | |||||||
| 
 | 
 | 役員賞与引当金 | 266 | 199 | |||||||
| 
 | 
 | 未払費用 | 114,774 | 132,235 | |||||||
| 
 | 
 | その他 | 123,864 | 156,329 | |||||||
| 
 | 
 | 流動負債合計 | 659,898 | 784,671 | |||||||
| 
 | 固定負債 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 社債 | 259,454 | 209,988 | |||||||
| 
 | 
 | 長期借入金 | ※1 383,213 | ※1 359,012 | |||||||
| 
 | 
 | 繰延税金負債 | 71,340 | 74,865 | |||||||
| 
 | 
 | 再評価に係る繰延税金負債 | ※6 1,286 | ※6 1,286 | |||||||
| 
 | 
 | 退職給付引当金 | 62,461 | ― | |||||||
| 
 | 
 | 役員退職慰労引当金 | 260 | 256 | |||||||
| 
 | 
 | 自動販売機修繕引当金 | 4,238 | 3,550 | |||||||
| 
 | 
 | 環境対策引当金 | 1,407 | 1,019 | |||||||
| 
 | 
 | 訴訟損失引当金 | 30,711 | 25,116 | |||||||
| 
 | 
 | 工場再編損失引当金 | 3,390 | 3,304 | |||||||
| 
 | 
 | 退職給付に係る負債 | ― | 60,483 | |||||||
| 
 | 
 | 受入保証金 | ※1 62,033 | ※1 61,212 | |||||||
| 
 | 
 | その他 | 56,032 | 45,388 | |||||||
| 
 | 
 | 固定負債合計 | 935,831 | 845,485 | |||||||
| 
 | 負債合計 | 1,595,729 | 1,630,157 | ||||||||
| 純資産の部 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 株主資本 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 資本金 | 102,045 | 102,045 | |||||||
| 
 | 
 | 資本剰余金 | 81,417 | 81,417 | |||||||
| 
 | 
 | 利益剰余金 | 850,511 | 848,381 | |||||||
| 
 | 
 | 自己株式 | △53,903 | △74,797 | |||||||
| 
 | 
 | 株主資本合計 | 980,071 | 957,047 | |||||||
| 
 | その他の包括利益累計額 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | その他有価証券評価差額金 | 44,506 | 49,556 | |||||||
| 
 | 
 | 繰延ヘッジ損益 | 128 | 827 | |||||||
| 
 | 
 | 土地再評価差額金 | ※6 △2,581 | ※6 △2,140 | |||||||
| 
 | 
 | 為替換算調整勘定 | 53,737 | 110,259 | |||||||
| 
 | 
 | 退職給付に係る調整累計額 | ― | △13,716 | |||||||
| 
 | 
 | その他の包括利益累計額合計 | 95,790 | 144,786 | |||||||
| 
 | 新株予約権 | 306 | 332 | ||||||||
| 
 | 少数株主持分 | 224,558 | 233,544 | ||||||||
| 
 | 純資産合計 | 1,300,726 | 1,335,711 | ||||||||
| 負債純資産合計 | 2,896,456 | 2,965,868 | |||||||||
① 【連結貸借対照表】
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | (単位:百万円) | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 前連結会計年度 (平成26年12月31日) | 当連結会計年度 (平成27年12月31日) | 
| 資産の部 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 流動資産 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 現金及び預金 | 49,450 | 66,465 | |||||||
| 
 | 
 | 受取手形及び売掛金 | 408,709 | 397,692 | |||||||
| 
 | 
 | 商品及び製品 | 161,391 | 153,901 | |||||||
| 
 | 
 | 仕掛品 | 35,670 | 25,482 | |||||||
| 
 | 
 | 原材料及び貯蔵品 | 49,203 | 48,343 | |||||||
| 
 | 
 | 繰延税金資産 | 29,854 | 29,396 | |||||||
| 
 | 
 | その他 | 71,170 | 65,133 | |||||||
| 
 | 
 | 貸倒引当金 | △3,620 | △4,479 | |||||||
| 
 | 
 | 流動資産合計 | 801,830 | 781,933 | |||||||
| 
 | 固定資産 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 有形固定資産 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 
 | 建物及び構築物 | ※1,※2 565,927 | ※1,※2 551,155 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 減価償却累計額 | △336,415 | △335,895 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 建物及び構築物(純額) | 229,511 | 215,260 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 機械装置及び運搬具 | ※1,※2 958,805 | ※1,※2 947,561 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 減価償却累計額 | △707,275 | △712,580 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 機械装置及び運搬具(純額) | 251,530 | 234,980 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 土地 | ※1,※6 185,516 | ※1,※6 167,579 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 建設仮勘定 | 92,008 | 52,671 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | その他 | ※2 185,574 | ※2 185,650 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 減価償却累計額 | △145,743 | △144,378 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | その他(純額) | 39,830 | 41,272 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 有形固定資産合計 | 798,398 | 711,763 | ||||||
| 
 | 
 | 無形固定資産 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 
 | のれん | 642,470 | 269,215 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | その他 | 206,886 | 189,331 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 無形固定資産合計 | 849,356 | 458,546 | ||||||
| 
 | 
 | 投資その他の資産 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 
 | 投資有価証券 | ※1,※3 403,467 | ※1,※3 408,888 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 退職給付に係る資産 | 6,830 | 9,891 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 繰延税金資産 | 49,380 | 27,097 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | その他 | ※3 61,848 | ※3 50,968 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 貸倒引当金 | △5,243 | △5,317 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 投資その他の資産合計 | 516,283 | 491,528 | ||||||
| 
 | 
 | 固定資産合計 | 2,164,038 | 1,661,839 | |||||||
| 
 | 資産合計 | 2,965,868 | 2,443,773 | ||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | (単位:百万円) | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 前連結会計年度 (平成26年12月31日) | 当連結会計年度 (平成27年12月31日) | 
| 負債の部 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 流動負債 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 支払手形及び買掛金 | 160,106 | 142,052 | |||||||
| 
 | 
 | 短期借入金 | ※1 99,096 | ※1 128,160 | |||||||
| 
 | 
 | コマーシャル・ペーパー | 83,994 | ― | |||||||
| 
 | 
 | 1年内償還予定の社債 | 51,832 | 30,000 | |||||||
| 
 | 
 | 未払酒税 | 83,400 | 84,904 | |||||||
| 
 | 
 | 未払法人税等 | 12,154 | 20,281 | |||||||
| 
 | 
 | 賞与引当金 | 5,322 | 5,460 | |||||||
| 
 | 
 | 役員賞与引当金 | 199 | 87 | |||||||
| 
 | 
 | 未払費用 | 132,235 | 120,475 | |||||||
| 
 | 
 | その他 | 156,329 | 134,490 | |||||||
| 
 | 
 | 流動負債合計 | 784,671 | 665,913 | |||||||
| 
 | 固定負債 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 社債 | 209,988 | 194,991 | |||||||
| 
 | 
 | 長期借入金 | ※1 359,012 | ※1 403,952 | |||||||
| 
 | 
 | 繰延税金負債 | 74,865 | 55,899 | |||||||
| 
 | 
 | 再評価に係る繰延税金負債 | ※6 1,286 | ※6 1,167 | |||||||
| 
 | 
 | 役員退職慰労引当金 | 256 | 243 | |||||||
| 
 | 
 | 自動販売機修繕引当金 | 3,550 | 2,964 | |||||||
| 
 | 
 | 環境対策引当金 | 1,019 | 1,036 | |||||||
| 
 | 
 | 訴訟損失引当金 | 25,116 | 18,018 | |||||||
| 
 | 
 | 工場再編損失引当金 | 3,304 | 3,203 | |||||||
| 
 | 
 | 退職給付に係る負債 | 60,483 | 59,034 | |||||||
| 
 | 
 | 受入保証金 | ※1 61,212 | ※1 56,701 | |||||||
| 
 | 
 | その他 | 45,388 | 42,563 | |||||||
| 
 | 
 | 固定負債合計 | 845,485 | 839,775 | |||||||
| 
 | 負債合計 | 1,630,157 | 1,505,689 | ||||||||
| 純資産の部 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 株主資本 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 資本金 | 102,045 | 102,045 | |||||||
| 
 | 
 | 資本剰余金 | 81,417 | ― | |||||||
| 
 | 
 | 利益剰余金 | 848,381 | 545,711 | |||||||
| 
 | 
 | 自己株式 | △74,797 | △2,103 | |||||||
| 
 | 
 | 株主資本合計 | 957,047 | 645,653 | |||||||
| 
 | その他の包括利益累計額 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | その他有価証券評価差額金 | 49,556 | 59,836 | |||||||
| 
 | 
 | 繰延ヘッジ損益 | 827 | 2,396 | |||||||
| 
 | 
 | 土地再評価差額金 | ※6 △2,140 | ※6 △2,020 | |||||||
| 
 | 
 | 為替換算調整勘定 | 110,259 | △28,468 | |||||||
| 
 | 
 | 退職給付に係る調整累計額 | △13,716 | △13,555 | |||||||
| 
 | 
 | その他の包括利益累計額合計 | 144,786 | 18,188 | |||||||
| 
 | 新株予約権 | 332 | 430 | ||||||||
| 
 | 少数株主持分 | 233,544 | 273,810 | ||||||||
| 
 | 純資産合計 | 1,335,711 | 938,083 | ||||||||
| 負債純資産合計 | 2,965,868 | 2,443,773 | |||||||||
① 【連結貸借対照表】
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | (単位:百万円) | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 前連結会計年度 (平成27年12月31日) | 当連結会計年度 (平成28年12月31日) | 
| 資産の部 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 流動資産 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 現金及び預金 | 66,465 | 58,990 | |||||||
| 
 | 
 | 受取手形及び売掛金 | 397,692 | 393,500 | |||||||
| 
 | 
 | 商品及び製品 | 153,901 | 135,335 | |||||||
| 
 | 
 | 仕掛品 | 25,482 | 25,229 | |||||||
| 
 | 
 | 原材料及び貯蔵品 | 48,343 | 47,045 | |||||||
| 
 | 
 | 繰延税金資産 | 29,396 | 30,179 | |||||||
| 
 | 
 | その他 | 65,133 | 63,313 | |||||||
| 
 | 
 | 貸倒引当金 | △4,479 | △5,445 | |||||||
| 
 | 
 | 流動資産合計 | 781,933 | 748,148 | |||||||
| 
 | 固定資産 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 有形固定資産 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 
 | 建物及び構築物 | ※1,※2 551,155 | ※1,※2 555,316 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 減価償却累計額 | △335,895 | △338,894 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 建物及び構築物(純額) | 215,260 | 216,422 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 機械装置及び運搬具 | ※1,※2 947,561 | ※1,※2 943,822 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 減価償却累計額 | △712,580 | △712,394 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 機械装置及び運搬具(純額) | 234,980 | 231,427 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 土地 | ※1,※6 167,579 | ※1,※6 159,008 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 建設仮勘定 | 52,671 | 52,371 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | その他 | ※2 185,650 | ※2 188,471 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 減価償却累計額 | △144,378 | △142,497 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | その他(純額) | 41,272 | 45,973 | |||||
| 
 | 
 | 
 | 有形固定資産合計 | 711,763 | 705,204 | ||||||
| 
 | 
 | 無形固定資産 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 
 | のれん | 269,215 | 228,983 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | その他 | 189,331 | 172,927 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 無形固定資産合計 | 458,546 | 401,910 | ||||||
| 
 | 
 | 投資その他の資産 | 
 | 
 | |||||||
| 
 | 
 | 
 | 投資有価証券 | ※1,※3 408,888 | ※1,※3 396,057 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 退職給付に係る資産 | 9,891 | 9,432 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 繰延税金資産 | 27,097 | 30,830 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | その他 | ※3 50,968 | ※3 61,800 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 貸倒引当金 | △5,317 | △5,216 | ||||||
| 
 | 
 | 
 | 投資その他の資産合計 | 491,528 | 492,904 | ||||||
| 
 | 
 | 固定資産合計 | 1,661,839 | 1,600,018 | |||||||
| 
 | 資産合計 | 2,443,773 | 2,348,166 | ||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | (単位:百万円) | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 前連結会計年度 (平成27年12月31日) | 当連結会計年度 (平成28年12月31日) | 
| 負債の部 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 流動負債 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 支払手形及び買掛金 | 142,052 | 135,801 | |||||||
| 
 | 
 | 短期借入金 | ※1 128,160 | ※1 89,934 | |||||||
| 
 | 
 | コマーシャル・ペーパー | ― | 45,000 | |||||||
| 
 | 
 | 1年内償還予定の社債 | 30,000 | ― | |||||||
| 
 | 
 | 未払酒税 | 84,904 | 80,513 | |||||||
| 
 | 
 | 未払法人税等 | 20,281 | 21,162 | |||||||
| 
 | 
 | 賞与引当金 | 5,460 | 7,911 | |||||||
| 
 | 
 | 役員賞与引当金 | 87 | 228 | |||||||
| 
 | 
 | 未払費用 | 120,475 | 119,154 | |||||||
| 
 | 
 | その他 | 134,490 | 150,675 | |||||||
| 
 | 
 | 流動負債合計 | 665,913 | 650,382 | |||||||
| 
 | 固定負債 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 社債 | 194,991 | 194,994 | |||||||
| 
 | 
 | 長期借入金 | ※1 403,952 | ※1 318,712 | |||||||
| 
 | 
 | 繰延税金負債 | 55,899 | 49,348 | |||||||
| 
 | 
 | 再評価に係る繰延税金負債 | ※6 1,167 | ※6 1,106 | |||||||
| 
 | 
 | 役員退職慰労引当金 | 243 | 249 | |||||||
| 
 | 
 | 自動販売機修繕引当金 | 2,964 | 3,263 | |||||||
| 
 | 
 | 環境対策引当金 | 1,036 | 619 | |||||||
| 
 | 
 | 訴訟損失引当金 | 18,018 | 20,299 | |||||||
| 
 | 
 | 工場再編損失引当金 | 3,203 | 2,988 | |||||||
| 
 | 
 | 退職給付に係る負債 | 59,034 | 67,390 | |||||||
| 
 | 
 | 受入保証金 | ※1 56,701 | ※1 55,491 | |||||||
| 
 | 
 | その他 | 42,563 | 37,236 | |||||||
| 
 | 
 | 固定負債合計 | 839,775 | 751,700 | |||||||
| 
 | 負債合計 | 1,505,689 | 1,402,082 | ||||||||
| 純資産の部 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 株主資本 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | 資本金 | 102,045 | 102,045 | |||||||
| 
 | 
 | 資本剰余金 | ― | 2 | |||||||
| 
 | 
 | 利益剰余金 | 545,711 | 629,024 | |||||||
| 
 | 
 | 自己株式 | △2,103 | △2,126 | |||||||
| 
 | 
 | 株主資本合計 | 645,653 | 728,945 | |||||||
| 
 | その他の包括利益累計額 | 
 | 
 | ||||||||
| 
 | 
 | その他有価証券評価差額金 | 59,836 | 60,170 | |||||||
| 
 | 
 | 繰延ヘッジ損益 | 2,396 | △1,170 | |||||||
| 
 | 
 | 土地再評価差額金 | ※6 △2,020 | ※6 △1,959 | |||||||
| 
 | 
 | 為替換算調整勘定 | △28,468 | △86,607 | |||||||
| 
 | 
 | 退職給付に係る調整累計額 | △13,555 | △18,716 | |||||||
| 
 | 
 | その他の包括利益累計額合計 | 18,188 | △48,282 | |||||||
| 
 | 新株予約権 | 430 | 562 | ||||||||
| 
 | 非支配株主持分 | 273,810 | 264,859 | ||||||||
| 
 | 純資産合計 | 938,083 | 946,083 | ||||||||
| 負債純資産合計 | 2,443,773 | 2,348,166 | |||||||||
① 【連結財政状態計算書】
| (単位:百万円) | ||||
| 
 | 注記 | 移行日 (2016年1月1日) | 前年度 (2016年12月31日) | 当年度 (2017年12月31日) | 
| 資産 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 非流動資産 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 有形固定資産 | 6,9 | 633,161 | 638,195 | 556,223 | 
| のれん | 7,9 | 271,980 | 257,033 | 261,900 | 
| 無形資産 | 8,9 | 206,708 | 203,924 | 184,096 | 
|   持分法で会計処理されている | 5,36 | 251,429 | 254,162 | 210,780 | 
| その他の金融資産 | 10 | 254,550 | 210,243 | 208,535 | 
| その他の非流動資産 | 
 | 20,095 | 17,932 | 15,799 | 
| 繰延税金資産 | 11 | 63,699 | 72,826 | 96,727 | 
| 非流動資産合計 | 
 | 1,701,621 | 1,654,315 | 1,534,060 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 流動資産 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 棚卸資産 | 12 | 228,458 | 205,190 | 194,837 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 13 | 431,335 | 434,229 | 395,263 | 
| その他の金融資産 | 10 | 16,201 | 26,847 | 3,362 | 
| その他の流動資産 | 
 | 32,951 | 35,747 | 34,303 | 
| 現金及び現金同等物 | 14 | 79,740 | 66,499 | 160,913 | 
| (小計) | 
 | 788,685 | 768,511 | 788,678 | 
| 売却目的で保有する非流動資産 | 15 | ― | ― | 76,344 | 
| 流動資産合計 | 
 | 788,685 | 768,511 | 865,023 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 資産合計 | 
 | 2,490,306 | 2,422,825 | 2,399,082 | 
| (単位:百万円) | ||||
| 
 | 注記 | 移行日 (2016年1月1日) | 前年度 (2016年12月31日) | 当年度 (2017年12月31日) | 
| 資本 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 資本金 | 16 | 102,046 | 102,046 | 102,046 | 
| 資本剰余金 | 16 | ― | 2 | 2,208 | 
| 利益剰余金 | 16 | 484,872 | 597,638 | 811,520 | 
| 自己株式 | 16 | △2,104 | △2,127 | △2,020 | 
| その他の資本の構成要素 | 16 | 60,565 | 8,565 | 44,141 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 
 | 645,379 | 706,124 | 957,895 | 
| 非支配持分 | 35 | 254,864 | 253,064 | 271,311 | 
| 資本合計 | 
 | 900,243 | 959,188 | 1,229,206 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 負債 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 非流動負債 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 社債及び借入金 | 17 | 637,429 | 511,536 | 362,622 | 
| その他の金融負債 | 17,18 | 95,593 | 93,265 | 88,275 | 
| 退職給付に係る負債 | 19 | 67,515 | 74,799 | 66,016 | 
| 引当金 | 20 | 44,136 | 40,811 | 7,385 | 
| その他の非流動負債 | 22 | 18,308 | 14,421 | 13,282 | 
| 繰延税金負債 | 11 | 46,686 | 43,342 | 18,851 | 
| 非流動負債合計 | 
 | 909,666 | 778,174 | 556,432 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 流動負債 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 社債及び借入金 | 17 | 154,393 | 156,676 | 123,852 | 
| 営業債務及びその他の債務 | 21 | 250,310 | 246,519 | 224,887 | 
| その他の金融負債 | 17,18 | 66,490 | 65,675 | 55,109 | 
| 未払法人所得税 | 
 | 17,286 | 17,039 | 9,853 | 
| 引当金 | 20 | 1,594 | 1,005 | 1,005 | 
| その他の流動負債 | 22 | 190,325 | 198,550 | 194,628 | 
| (小計) | 
 | 680,397 | 685,464 | 609,334 | 
| 売却目的で保有する非流動資産 に直接関連する負債 | 15 | ― | ― | 4,111 | 
| 流動負債合計 | 
 | 680,397 | 685,464 | 613,445 | 
| 負債合計 | 
 | 1,590,063 | 1,463,638 | 1,169,877 | 
| 資本及び負債合計 | 
 | 2,490,306 | 2,422,825 | 2,399,082 | 
① 【連結財政状態計算書】
| (単位:百万円) | |||
| 
 | 注記 | 前年度 (2017年12月31日) | 当年度 (2018年12月31日) | 
| 資産 | 
 | 
 | 
 | 
| 非流動資産 | 
 | 
 | 
 | 
| 有形固定資産 | 6,9 | 551,194 | 527,039 | 
| のれん | 7,9 | 260,414 | 244,222 | 
| 無形資産 | 8,9 | 182,892 | 179,892 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 5,36 | 210,780 | 240,597 | 
| その他の金融資産 | 10 | 208,545 | 177,787 | 
| その他の非流動資産 | 
 | 15,799 | 13,653 | 
| 繰延税金資産 | 11 | 96,727 | 88,676 | 
| 非流動資産合計 | 
 | 1,526,351 | 1,471,866 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 流動資産 | 
 | 
 | 
 | 
| 棚卸資産 | 12 | 195,136 | 204,837 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 13 | 402,296 | 404,934 | 
| その他の金融資産 | 10 | 3,362 | 6,713 | 
| その他の流動資産 | 
 | 34,168 | 42,172 | 
| 現金及び現金同等物 | 14 | 160,913 | 173,102 | 
| (小計) | 
 | 795,876 | 831,758 | 
| 売却目的で保有する非流動資産 | 15 | 76,344 | ― | 
| 流動資産合計 | 
 | 872,221 | 831,758 | 
| 資産合計 | 
 | 2,398,572 | 2,303,624 | 
| (単位:百万円) | |||
| 
 | 注記 | 前年度 (2017年12月31日) | 当年度 (2018年12月31日) | 
| 資本 | 
 | 
 | 
 | 
| 資本金 | 16 | 102,046 | 102,046 | 
| 資本剰余金 | 16 | 2,208 | 2,238 | 
| 利益剰余金 | 16 | 811,454 | 943,468 | 
| 自己株式 | 16 | △2,020 | △101,904 | 
| その他の資本の構成要素 | 16 | 44,140 | △29,767 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 
 | 957,828 | 916,080 | 
| 非支配持分 | 35 | 271,311 | 284,840 | 
| 資本合計 | 
 | 1,229,139 | 1,200,920 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 負債 | 
 | 
 | 
 | 
| 非流動負債 | 
 | 
 | 
 | 
| 社債及び借入金 | 17 | 362,622 | 317,937 | 
| その他の金融負債 | 17,18 | 88,342 | 92,078 | 
| 退職給付に係る負債 | 19 | 66,016 | 68,441 | 
| 引当金 | 20 | 7,385 | 6,914 | 
| その他の非流動負債 | 22 | 13,255 | 10,851 | 
| 繰延税金負債 | 11 | 18,851 | 16,534 | 
| 非流動負債合計 | 
 | 556,472 | 512,755 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 流動負債 | 
 | 
 | 
 | 
| 社債及び借入金 | 17 | 123,852 | 97,057 | 
| 営業債務及びその他の債務 | 21 | 224,270 | 227,137 | 
| その他の金融負債 | 17,18 | 55,018 | 49,727 | 
| 未払法人所得税 | 
 | 9,853 | 17,339 | 
| 引当金 | 20 | 1,005 | 1,059 | 
| その他の流動負債 | 22 | 194,850 | 197,630 | 
| (小計) | 
 | 608,849 | 589,949 | 
| 売却目的で保有する非流動資産 に直接関連する負債 | 15 | 4,111 | ― | 
| 流動負債合計 | 
 | 612,960 | 589,949 | 
| 負債合計 | 
 | 1,169,432 | 1,102,704 | 
| 資本及び負債合計 | 
 | 2,398,572 | 2,303,624 | 
【連結損益計算書】
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | (単位:百万円) | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 前連結会計年度 (自 平成25年1月1日 至 平成25年12月31日) | 当連結会計年度 (自 平成26年1月1日 至 平成26年12月31日) | 
| 売上高 | 2,254,585 | 2,195,795 | |||||||||
| 売上原価 | ※1 1,287,590 | ※1 1,252,315 | |||||||||
| 売上総利益 | 966,995 | 943,480 | |||||||||
| 販売費及び一般管理費 | ※1,※2 824,177 | ※1,※2 828,930 | |||||||||
| 営業利益 | 142,818 | 114,549 | |||||||||
| 営業外収益 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 受取利息 | 4,429 | 3,881 | ||||||||
| 
 | 受取配当金 | 2,634 | 2,532 | ||||||||
| 
 | 持分法による投資利益 | 1,643 | 2,925 | ||||||||
| 
 | その他 | ※3 7,848 | ※3 6,406 | ||||||||
| 
 | 営業外収益合計 | 16,555 | 15,746 | ||||||||
| 営業外費用 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 支払利息 | 21,351 | 24,378 | ||||||||
| 
 | その他 | 5,887 | 11,707 | ||||||||
| 
 | 営業外費用合計 | 27,239 | 36,085 | ||||||||
| 経常利益 | 132,134 | 94,211 | |||||||||
| 特別利益 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 固定資産売却益 | ※4 22,729 | ※4 7,333 | ||||||||
| 
 | 投資有価証券売却益 | ※5 46,959 | 179 | ||||||||
| 
 | 関係会社株式売却益 | 1,793 | ― | ||||||||
| 
 | その他 | 1,744 | 1,155 | ||||||||
| 
 | 特別利益合計 | 73,227 | 8,668 | ||||||||
| 特別損失 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 固定資産除却損 | ※6 3,259 | ※6 3,260 | ||||||||
| 
 | 固定資産売却損 | ※7 2,677 | ※7 728 | ||||||||
| 
 | 減損損失 | ※8 14,017 | ※8 2,638 | ||||||||
| 
 | 投資有価証券評価損 | 2 | 3 | ||||||||
| 
 | 投資有価証券売却損 | 187 | 1,656 | ||||||||
| 
 | 事業構造改善費用 | ※9 9,689 | ※9 12,048 | ||||||||
| 
 | 在外子会社税制特別措置適用支払金 | ※10 8,422 | ― | ||||||||
| 
 | 工場再編損失引当金繰入額 | 3,390 | ― | ||||||||
| 
 | その他 | 6,508 | 4,664 | ||||||||
| 
 | 特別損失合計 | 48,155 | 25,000 | ||||||||
| 税金等調整前当期純利益 | 157,206 | 77,879 | |||||||||
| 法人税、住民税及び事業税 | 59,265 | 40,240 | |||||||||
| 法人税等調整額 | △6,007 | △7,220 | |||||||||
| 法人税等合計 | 53,257 | 33,019 | |||||||||
| 少数株主損益調整前当期純利益 | 103,948 | 44,859 | |||||||||
| 少数株主利益 | 18,292 | 12,466 | |||||||||
| 当期純利益 | 85,656 | 32,392 | |||||||||
【連結損益計算書】
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | (単位:百万円) | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 前連結会計年度 (自 平成26年1月1日 至 平成26年12月31日) | 当連結会計年度 (自 平成27年1月1日 至 平成27年12月31日) | 
| 売上高 | 2,195,795 | 2,196,925 | |||||||||
| 売上原価 | ※1 1,252,315 | ※1 1,228,853 | |||||||||
| 売上総利益 | 943,480 | 968,071 | |||||||||
| 販売費及び一般管理費 | ※1,※2 828,930 | ※1,※2 843,320 | |||||||||
| 営業利益 | 114,549 | 124,751 | |||||||||
| 営業外収益 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 受取利息 | 3,881 | 2,776 | ||||||||
| 
 | 受取配当金 | 2,532 | 3,762 | ||||||||
| 
 | 持分法による投資利益 | 2,925 | 16,160 | ||||||||
| 
 | その他 | ※3 6,406 | 7,156 | ||||||||
| 
 | 営業外収益合計 | 15,746 | 29,856 | ||||||||
| 営業外費用 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 支払利息 | 24,378 | 20,067 | ||||||||
| 
 | 為替差損 | ― | ※3 2,851 | ||||||||
| 
 | その他 | 11,707 | 3,488 | ||||||||
| 
 | 営業外費用合計 | 36,085 | 26,408 | ||||||||
| 経常利益 | 94,211 | 128,199 | |||||||||
| 特別利益 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 固定資産売却益 | ※4 7,333 | ※4 19,454 | ||||||||
| 
 | 投資有価証券売却益 | 179 | 6,810 | ||||||||
| 
 | その他 | 1,155 | 2,933 | ||||||||
| 
 | 特別利益合計 | 8,668 | 29,198 | ||||||||
| 特別損失 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 固定資産除却損 | ※5 3,260 | ※5 3,162 | ||||||||
| 
 | 固定資産売却損 | ※6 728 | ※6 878 | ||||||||
| 
 | 減損損失 | ※7 2,638 | ※7 123,385 | ||||||||
| 
 | 投資有価証券評価損 | 3 | 34 | ||||||||
| 
 | 投資有価証券売却損 | 1,656 | ― | ||||||||
| 
 | 事業構造改善費用 | ※8 12,048 | ※8 8,803 | ||||||||
| 
 | その他 | 4,664 | 3,710 | ||||||||
| 
 | 特別損失合計 | 25,000 | 139,975 | ||||||||
| 税金等調整前当期純利益 | 77,879 | 17,422 | |||||||||
| 法人税、住民税及び事業税 | 40,240 | 46,457 | |||||||||
| 法人税等調整額 | △7,220 | △544 | |||||||||
| 法人税等合計 | 33,019 | 45,913 | |||||||||
| 少数株主損益調整前当期純利益又は少数株主損益調整前当期純損失(△) | 44,859 | △28,491 | |||||||||
| 少数株主利益 | 12,466 | 18,837 | |||||||||
| 当期純利益又は当期純損失(△) | 32,392 | △47,329 | |||||||||
【連結損益計算書】
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | (単位:百万円) | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 前連結会計年度 (自 平成27年1月1日 至 平成27年12月31日) | 当連結会計年度 (自 平成28年1月1日 至 平成28年12月31日) | 
| 売上高 | 2,196,925 | 2,075,070 | |||||||||
| 売上原価 | ※1 1,228,853 | ※1 1,157,692 | |||||||||
| 売上総利益 | 968,071 | 917,377 | |||||||||
| 販売費及び一般管理費 | ※1,※2 843,320 | ※1,※2 775,488 | |||||||||
| 営業利益 | 124,751 | 141,889 | |||||||||
| 営業外収益 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 受取利息 | 2,776 | 2,668 | ||||||||
| 
 | 受取配当金 | 3,762 | 2,695 | ||||||||
| 
 | 持分法による投資利益 | 16,160 | 11,849 | ||||||||
| 
 | その他 | 7,156 | 3,676 | ||||||||
| 
 | 営業外収益合計 | 29,856 | 20,889 | ||||||||
| 営業外費用 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 支払利息 | 20,067 | 13,252 | ||||||||
| 
 | デリバティブ評価損 | ― | 3,446 | ||||||||
| 
 | その他 | ※3 6,340 | ※3 5,403 | ||||||||
| 
 | 営業外費用合計 | 26,408 | 22,101 | ||||||||
| 経常利益 | 128,199 | 140,676 | |||||||||
| 特別利益 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 固定資産売却益 | ※4 19,454 | ※4 8,456 | ||||||||
| 
 | 投資有価証券売却益 | 6,810 | 7,229 | ||||||||
| 
 | 関係会社株式売却益 | 130 | 15,468 | ||||||||
| 
 | 受取解約金 | ― | ※5 24,699 | ||||||||
| 
 | 在外子会社付加価値税還付金 | ― | ※6 9,649 | ||||||||
| 
 | その他 | 2,803 | 1,819 | ||||||||
| 
 | 特別利益合計 | 29,198 | 67,321 | ||||||||
| 特別損失 | 
 | 
 | |||||||||
| 
 | 固定資産除却損 | ※7 3,162 | ※7 3,325 | ||||||||
| 
 | 固定資産売却損 | ※8 878 | ※8 2,185 | ||||||||
| 
 | 減損損失 | ※9 123,385 | ※9 473 | ||||||||
| 
 | 投資有価証券評価損 | 34 | 529 | ||||||||
| 
 | 投資有価証券売却損 | ― | 289 | ||||||||
| 
 | 事業構造改善費用 | ※10 8,803 | ※10 13,303 | ||||||||
| 
 | その他 | 3,710 | 7,128 | ||||||||
| 
 | 特別損失合計 | 139,975 | 27,234 | ||||||||
| 税金等調整前当期純利益 | 17,422 | 180,763 | |||||||||
| 法人税、住民税及び事業税 | 46,457 | 53,330 | |||||||||
| 法人税等調整額 | △544 | △6,233 | |||||||||
| 法人税等合計 | 45,913 | 47,097 | |||||||||
| 当期純利益又は当期純損失(△) | △28,491 | 133,666 | |||||||||
| 非支配株主に帰属する当期純利益 | 18,837 | 15,508 | |||||||||
| 親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△) | △47,329 | 118,158 | |||||||||
② 【連結損益計算書】
| (単位:百万円) | |||
| 
 | 注記 | 前年度 (自 2016年1月1日 至 2016年12月31日) | 当年度 (自 2017年1月1日 至 2017年12月31日) | 
| 継続事業 | 
 | 
 | 
 | 
| 売上収益 | 5,23 | 1,853,937 | 1,863,730 | 
| 売上原価 | 
 | 1,066,642 | 1,051,196 | 
| 売上総利益 | 
 | 787,296 | 812,534 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 販売費及び一般管理費 | 24 | 605,313 | 618,215 | 
| その他の営業収益 | 25 | 40,394 | 46,853 | 
| その他の営業費用 | 9,26 | 25,786 | 30,106 | 
| 営業利益 | 
 | 196,590 | 211,066 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 金融収益 | 27 | 3,963 | 4,829 | 
| 金融費用 | 27 | 9,329 | 11,084 | 
| 持分法による投資利益 | 36 | 16,926 | 26,519 | 
| 持分法で会計処理されている投資の売却益 | 
 | ― | 2,448 | 
| 税引前利益 | 
 | 208,151 | 233,776 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 法人所得税費用 | 11 | 50,051 | 51,946 | 
| 継続事業からの当期利益 | 
 | 158,100 | 181,831 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 非継続事業 | 
 | 
 | 
 | 
| 非継続事業からの当期利益 | 38 | 8,190 | 84,980 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 当期利益 | 
 | 166,290 | 266,810 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 当期利益の帰属 | 
 | 
 | 
 | 
| 親会社の所有者 | 
 | 148,918 | 242,057 | 
| 非支配持分 | 35 | 17,372 | 24,753 | 
| 当期利益 | 
 | 166,290 | 266,810 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 1株当たり当期利益(円) | 
 | 
 | 
 | 
| 基本的1株当たり当期利益 | 30 | 
 | 
 | 
| 継続事業 | 
 | 154.22 | 172.12 | 
| 非継続事業 | 
 | 8.98 | 93.12 | 
| 基本的1株当たり当期利益 | 
 | 163.19 | 265.24 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 30 | 
 | 
 | 
| 継続事業 | 
 | 154.21 | 172.10 | 
| 非継続事業 | 
 | 8.98 | 93.12 | 
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 
 | 163.18 | 265.22 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
(注) 注記「38. 非継続事業」の開示を除き、連結損益計算書で参照している注記は、継続事業に関連した注記としております。
② 【連結損益計算書】
| (単位:百万円) | |||
| 
 | 注記 | 前年度 (自 2017年1月1日 至 2017年12月31日) | 当年度 (自 2018年1月1日 至 2018年12月31日) | 
| 継続事業 | 
 | 
 | 
 | 
| 売上収益 | 5,23 | 1,863,730 | 1,930,522 | 
| 売上原価 | 
 | 1,051,167 | 1,097,153 | 
| 売上総利益 | 
 | 812,562 | 833,369 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 販売費及び一般管理費 | 24 | 617,953 | 634,041 | 
| その他の営業収益 | 9,25 | 46,853 | 30,703 | 
| その他の営業費用 | 9,26 | 30,463 | 31,709 | 
| 営業利益 | 
 | 211,000 | 198,322 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 金融収益 | 27 | 4,829 | 9,181 | 
| 金融費用 | 27 | 11,084 | 8,881 | 
| 持分法による投資利益 | 36 | 26,519 | 28,448 | 
| 持分法で会計処理されている投資の売却益 | 
 | 2,448 | 19,782 | 
| 税引前利益 | 
 | 233,711 | 246,852 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 法人所得税費用 | 11 | 51,946 | 51,641 | 
| 継続事業からの当期利益 | 
 | 181,765 | 195,211 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 非継続事業 | 
 | 
 | 
 | 
| 非継続事業からの当期利益 | 
 | 84,980 | ― | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 当期利益 | 
 | 266,745 | 195,211 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 当期利益の帰属 | 
 | 
 | 
 | 
| 親会社の所有者 | 
 | 241,991 | 164,202 | 
| 非支配持分 | 35 | 24,753 | 31,009 | 
| 当期利益 | 
 | 266,745 | 195,211 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 1株当たり当期利益(円) | 
 | 
 | 
 | 
| 基本的1株当たり当期利益 | 30 | 
 | 
 | 
| 継続事業 | 
 | 172.05 | 183.57 | 
| 非継続事業 | 
 | 93.12 | ― | 
| 基本的1株当たり当期利益 | 
 | 265.17 | 183.57 | 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 30 | 
 | 
 | 
| 継続事業 | 
 | 172.02 | 183.53 | 
| 非継続事業 | 
 | 93.12 | ― | 
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 
 | 265.14 | 183.53 | 
(注) 連結損益計算書で参照している注記は全て、継続事業に関連した注記としております。

 
                            