清水建設
【事業系統図】
※清水建設の2019年03月期有価証券報告書から抜粋。
【業界地位】
国内ゼネコン業界3位。
(2019年、売上高ベース)
【売上高及び当期純利益】(百万円)
決算年月 | 売上高 | 当期純利益 | 参照資料 |
2010年03月 | 1,589,278 | -6,850 | |
2011年03月 | 1,303,755 | 10,848 | |
2012年03月 | 1,336,194 | 1,430 | |
2013年03月 | 1,416,044 | 5,901 | |
2014年03月 | 1,497,578 | 14,191 | |
2015年03月 | 1,567,843 | 33,397 | |
2016年03月 | 1,664,933 | 59,322 | |
2017年03月 | 1,567,427 | 98,946 | |
2018年03月 | 1,519,435 | 84,978 | |
2019年03月 | 1,664,960 | 99,668 |
【収益性指標】(百万円)
【健全性指標】(百万円)
決算年月 | 営業キャッシュ・フロー | 投資キャッシュ・フロー | 財務キャッシュ・フロー | ネットキャッシュ・フロー | 現金及び現金同等物の期末残高 | 参照資料 |
2010年03月 | 71,598 | -27,527 | -54,571 | -10,500 | 218,659 | |
2011年03月 | 101,639 | -17,605 | -54,990 | 29,044 | 246,251 | |
2012年03月 | 10,518 | -21,566 | -23,942 | -34,990 | 209,773 | |
2013年03月 | 46,364 | -29,744 | -14,045 | 2,575 | 216,634 | |
2014年03月 | 17,395 | -27,977 | -28,592 | -39,174 | 183,440 | |
2015年03月 | 56,105 | -17,644 | 14,305 | 52,766 | 242,482 | |
2016年03月 | 38,335 | -14,051 | 9,199 | 33,483 | 274,167 | |
2017年03月 | 143,668 | -34,654 | -65,375 | 43,639 | 315,803 | |
2018年03月 | 82,879 | -30,938 | -26,124 | 25,817 | 341,158 | |
2019年03月 | -14,933 | -52,652 | -42,404 | -109,989 | 229,978 |
【従業員情報】
平均年間給与(千円) | 平均勤続年数(年) | 平均年齢(歳) | 参照資料 | |
2014年03月
|
8,737
|
17.8
|
43.6
|
|
2015年03月
|
8,793
|
17.3
|
43.4
|
|
2016年03月
|
9,067
|
16.9
|
43.3
|
|
2017年03月
|
9,661
|
16.6
|
43.3
|
|
2018年03月
|
9,673
|
16.2
|
43.1
|
|
2019年03月
|
10,101
|
15.4
|
43.0
|
【事業別・部門別情報】
清水建設の報告セグメントは次の3つ。
建設に係る事業。
投資開発に係る事業。
エンジニアリング事業や子会社の各種事業。
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
当社建設 | 1,133,203 | 1,188,246 | 1,291,005 | 1,344,467 | 1,237,784 | 1,190,293 | 1,335,184 |
当社投資開発 | 34,518 | 19,728 | 20,940 | 31,635 | 17,902 | 31,860 | 25,193 |
その他 | 248,322 | 289,603 | 255,898 | 288,830 | 311,740 | 297,281 | 304,582 |
※.清水建設の2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
【事業別・部門別情報②】
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
建築工事 | 937,941 | 995,429 | 1,047,270 | 1,067,585 | 956,387 | 912,655 | 1,047,964 |
土木工事 | 214,369 | 217,420 | 254,386 | 282,762 | 288,644 | 284,751 | 300,157 |
※.清水建設の2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
【地域別情報】
清水建設の地域別情報は無し。売上高の90%以上を国内で稼いでいるため。
参照サイト:https://www.shimz.co.jp/company/ir/
(1) 最近5連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
回次 |
第108期 |
第109期 |
第110期 |
第111期 |
第112期 |
|
決算年月 |
平成22年3月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,589,278 |
1,303,755 |
1,336,194 |
1,416,044 |
1,497,578 |
経常利益 |
(百万円) |
17,621 |
18,815 |
16,159 |
17,330 |
29,277 |
当期純利益又は 当期純損失(△) |
(百万円) |
△6,850 |
10,848 |
1,430 |
5,901 |
14,191 |
包括利益 |
(百万円) |
- |
△4,732 |
16,050 |
56,598 |
30,960 |
純資産額 |
(百万円) |
311,210 |
296,461 |
307,002 |
358,094 |
376,048 |
総資産額 |
(百万円) |
1,566,531 |
1,423,613 |
1,410,975 |
1,456,441 |
1,512,686 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
386.96 |
373.99 |
387.74 |
452.79 |
474.43 |
1株当たり当期純利益又は 1株当たり当期純損失(△) |
(円) |
△8.73 |
13.83 |
1.82 |
7.52 |
18.09 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
- |
13.80 |
1.80 |
7.49 |
18.05 |
自己資本比率 |
(%) |
19.4 |
20.6 |
21.6 |
24.4 |
24.6 |
自己資本利益率 |
(%) |
- |
3.6 |
0.5 |
1.8 |
3.9 |
株価収益率 |
(倍) |
- |
26.8 |
182.4 |
40.7 |
29.6 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
71,598 |
101,639 |
10,518 |
46,364 |
17,395 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△27,527 |
△17,605 |
△21,566 |
△29,744 |
△27,977 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△54,571 |
△54,990 |
△23,942 |
△14,045 |
△28,592 |
現金及び現金同等物 の期末残高 |
(百万円) |
218,659 |
246,251 |
209,773 |
216,634 |
183,440 |
従業員数 |
(人) |
14,780 |
14,819 |
15,168 |
15,616 |
15,518 |
(うち,契約社員数) |
(2,779) |
(2,792) |
(2,909) |
(3,127) |
(3,775) |
(注) 1 売上高には,消費税等は含まれていない。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益は,第108期については1株当たり当期純損失であるため記載していない。
3 契約社員数には,第112期から再雇用社員数,嘱託社員数を含めている。
(2) 提出会社の最近5事業年度に係る主要な経営指標等の推移
回次 |
第108期 |
第109期 |
第110期 |
第111期 |
第112期 |
|
決算年月 |
平成22年3月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,411,868 |
1,154,012 |
1,184,864 |
1,217,341 |
1,253,060 |
経常利益 |
(百万円) |
13,046 |
16,508 |
18,067 |
12,115 |
16,126 |
当期純利益又は 当期純損失(△) |
(百万円) |
△8,928 |
8,651 |
5,557 |
5,680 |
6,713 |
資本金 |
(百万円) |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
発行済株式総数 |
(株) |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
純資産額 |
(百万円) |
245,205 |
233,842 |
249,127 |
298,179 |
312,367 |
総資産額 |
(百万円) |
1,361,420 |
1,219,398 |
1,196,312 |
1,233,028 |
1,287,900 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
311.87 |
297.49 |
316.94 |
379.35 |
397.42 |
1株当たり配当額 |
(円) |
7.00 |
7.00 |
7.00 |
7.00 |
7.00 |
(うち1株当たり中間配当額) |
(3.50) |
(3.50) |
(3.50) |
(3.50) |
(3.50) |
|
1株当たり当期純利益又は 1株当たり当期純損失(△) |
(円) |
△11.36 |
11.01 |
7.07 |
7.23 |
8.54 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
18.0 |
19.2 |
20.8 |
24.2 |
24.3 |
自己資本利益率 |
(%) |
- |
3.6 |
2.3 |
2.1 |
2.2 |
株価収益率 |
(倍) |
- |
33.6 |
47.0 |
42.3 |
62.6 |
配当性向 |
(%) |
- |
63.6 |
99.0 |
96.8 |
82.0 |
従業員数 |
(人) |
11,016 |
10,903 |
10,776 |
10,721 |
10,714 |
(うち,契約社員数) |
(2,013) |
(1,916) |
(1,881) |
(1,882) |
(2,461) |
(注) 1 売上高には,消費税等は含まれていない。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益は,潜在株式がないため,記載していない。
3 契約社員数には,第112期から再雇用社員数,嘱託社員数を含めている。
(1) 最近5連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
回次 |
第109期 |
第110期 |
第111期 |
第112期 |
第113期 |
|
決算年月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,303,755 |
1,336,194 |
1,416,044 |
1,497,578 |
1,567,843 |
経常利益 |
(百万円) |
18,815 |
16,159 |
17,330 |
29,277 |
56,246 |
当期純利益 |
(百万円) |
10,848 |
1,430 |
5,901 |
14,191 |
33,397 |
包括利益 |
(百万円) |
△4,732 |
16,050 |
56,598 |
30,960 |
111,329 |
純資産額 |
(百万円) |
296,461 |
307,002 |
358,094 |
376,048 |
481,896 |
総資産額 |
(百万円) |
1,423,613 |
1,410,975 |
1,456,441 |
1,512,686 |
1,703,399 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
373.99 |
387.74 |
452.79 |
474.43 |
607.82 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
13.83 |
1.82 |
7.52 |
18.09 |
42.56 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
13.80 |
1.80 |
7.49 |
18.05 |
42.53 |
自己資本比率 |
(%) |
20.6 |
21.6 |
24.4 |
24.6 |
28.0 |
自己資本利益率 |
(%) |
3.6 |
0.5 |
1.8 |
3.9 |
7.9 |
株価収益率 |
(倍) |
26.8 |
182.4 |
40.7 |
29.6 |
19.1 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
101,639 |
10,518 |
46,364 |
17,395 |
56,105 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△17,605 |
△21,566 |
△29,744 |
△27,977 |
△17,644 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△54,990 |
△23,942 |
△14,045 |
△28,592 |
14,305 |
現金及び現金同等物 の期末残高 |
(百万円) |
246,251 |
209,773 |
216,634 |
183,440 |
242,482 |
従業員数 |
(人) |
14,819 |
15,168 |
15,616 |
15,518 |
15,587 |
(うち,契約社員数) |
(2,792) |
(2,909) |
(3,127) |
(3,775) |
(3,512) |
(注) 1 売上高には,消費税等は含まれていない。
2 契約社員数には,第112期から再雇用社員数,嘱託社員数を含めている。
(2) 提出会社の最近5事業年度に係る主要な経営指標等の推移
回次 |
第109期 |
第110期 |
第111期 |
第112期 |
第113期 |
|
決算年月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,154,012 |
1,184,864 |
1,217,341 |
1,253,060 |
1,340,766 |
経常利益 |
(百万円) |
16,508 |
18,067 |
12,115 |
16,126 |
42,583 |
当期純利益 |
(百万円) |
8,651 |
5,557 |
5,680 |
6,713 |
23,554 |
資本金 |
(百万円) |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
発行済株式総数 |
(株) |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
純資産額 |
(百万円) |
233,842 |
249,127 |
298,179 |
312,367 |
399,901 |
総資産額 |
(百万円) |
1,219,398 |
1,196,312 |
1,233,028 |
1,287,900 |
1,445,421 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
297.49 |
316.94 |
379.35 |
397.42 |
508.81 |
1株当たり配当額 |
(円) |
7.00 |
7.00 |
7.00 |
7.00 |
8.00 |
(うち1株当たり中間配当額) |
(3.50) |
(3.50) |
(3.50) |
(3.50) |
(3.50) |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
11.01 |
7.07 |
7.23 |
8.54 |
29.97 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
19.2 |
20.8 |
24.2 |
24.3 |
27.7 |
自己資本利益率 |
(%) |
3.6 |
2.3 |
2.1 |
2.2 |
6.6 |
株価収益率 |
(倍) |
33.6 |
47.0 |
42.3 |
62.6 |
27.1 |
配当性向 |
(%) |
63.6 |
99.0 |
96.8 |
82.0 |
26.7 |
従業員数 |
(人) |
10,903 |
10,776 |
10,721 |
10,714 |
10,547 |
(うち,契約社員数) |
(1,916) |
(1,881) |
(1,882) |
(2,461) |
(2,187) |
(注) 1 売上高には,消費税等は含まれていない。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益は,潜在株式がないため,記載していない。
3 契約社員数には,第112期から再雇用社員数,嘱託社員数を含めている。
(1) 最近5連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
回次 |
第110期 |
第111期 |
第112期 |
第113期 |
第114期 |
|
決算年月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,336,194 |
1,416,044 |
1,497,578 |
1,567,843 |
1,664,933 |
経常利益 |
(百万円) |
16,159 |
17,330 |
29,277 |
56,246 |
95,501 |
親会社株主に帰属する 当期純利益 |
(百万円) |
1,430 |
5,901 |
14,191 |
33,397 |
59,322 |
包括利益 |
(百万円) |
16,050 |
56,598 |
30,960 |
111,329 |
11,303 |
純資産額 |
(百万円) |
307,002 |
358,094 |
376,048 |
481,896 |
485,655 |
総資産額 |
(百万円) |
1,410,975 |
1,456,441 |
1,512,686 |
1,703,399 |
1,722,936 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
387.74 |
452.79 |
474.43 |
607.82 |
612.70 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
1.82 |
7.52 |
18.09 |
42.56 |
75.61 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
1.80 |
7.49 |
18.05 |
42.53 |
75.57 |
自己資本比率 |
(%) |
21.6 |
24.4 |
24.6 |
28.0 |
27.9 |
自己資本利益率 |
(%) |
0.5 |
1.8 |
3.9 |
7.9 |
12.4 |
株価収益率 |
(倍) |
182.4 |
40.7 |
29.6 |
19.1 |
12.6 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
10,518 |
46,364 |
17,395 |
56,105 |
38,335 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△21,566 |
△29,744 |
△27,977 |
△17,644 |
△14,051 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△23,942 |
△14,045 |
△28,592 |
14,305 |
9,199 |
現金及び現金同等物 の期末残高 |
(百万円) |
209,773 |
216,634 |
183,440 |
242,482 |
274,167 |
従業員数 |
(人) |
15,168 |
15,616 |
15,518 |
15,587 |
15,640 |
(うち,契約社員数) |
(2,909) |
(3,127) |
(3,775) |
(3,512) |
(3,315) |
(注) 1 売上高には,消費税等は含まれていない。
2 契約社員数には,第112期から再雇用社員数,嘱託社員数を含めている。
3 「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 平成25年9月13日)等を適用し,当連結会計年度
から,「当期純利益」を「親会社株主に帰属する当期純利益」と表示している。
(2) 提出会社の最近5事業年度に係る主要な経営指標等の推移
回次 |
第110期 |
第111期 |
第112期 |
第113期 |
第114期 |
|
決算年月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,184,864 |
1,217,341 |
1,253,060 |
1,340,766 |
1,406,833 |
経常利益 |
(百万円) |
18,067 |
12,115 |
16,126 |
42,583 |
81,177 |
当期純利益 |
(百万円) |
5,557 |
5,680 |
6,713 |
23,554 |
52,077 |
資本金 |
(百万円) |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
発行済株式総数 |
(株) |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
純資産額 |
(百万円) |
249,127 |
298,179 |
312,367 |
399,901 |
407,959 |
総資産額 |
(百万円) |
1,196,312 |
1,233,028 |
1,287,900 |
1,445,421 |
1,453,426 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
316.94 |
379.35 |
397.42 |
508.81 |
519.08 |
1株当たり配当額 |
(円) |
7.00 |
7.00 |
7.00 |
8.00 |
16.00 |
(うち1株当たり中間配当額) |
(3.50) |
(3.50) |
(3.50) |
(3.50) |
(5.00) |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
7.07 |
7.23 |
8.54 |
29.97 |
66.26 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
20.8 |
24.2 |
24.3 |
27.7 |
28.1 |
自己資本利益率 |
(%) |
2.3 |
2.1 |
2.2 |
6.6 |
12.9 |
株価収益率 |
(倍) |
47.0 |
42.3 |
62.6 |
27.1 |
14.4 |
配当性向 |
(%) |
99.0 |
96.8 |
82.0 |
26.7 |
24.1 |
従業員数 |
(人) |
10,776 |
10,721 |
10,714 |
10,547 |
10,466 |
(うち,契約社員数) |
(1,881) |
(1,882) |
(2,461) |
(2,187) |
(1,925) |
(注) 1 売上高には,消費税等は含まれていない。
2 平成28年3月期の1株当たり配当額16円は,特別配当6円を含んでいる。
3 潜在株式調整後1株当たり当期純利益は,潜在株式がないため,記載していない。
4 契約社員数には,第112期から再雇用社員数,嘱託社員数を含めている。
(1) 最近5連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
回次 |
第111期 |
第112期 |
第113期 |
第114期 |
第115期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,416,044 |
1,497,578 |
1,567,843 |
1,664,933 |
1,567,427 |
経常利益 |
(百万円) |
17,330 |
29,277 |
56,246 |
95,501 |
131,197 |
親会社株主に帰属する 当期純利益 |
(百万円) |
5,901 |
14,191 |
33,397 |
59,322 |
98,946 |
包括利益 |
(百万円) |
56,598 |
30,960 |
111,329 |
11,303 |
103,864 |
純資産額 |
(百万円) |
358,094 |
376,048 |
481,896 |
485,655 |
576,879 |
総資産額 |
(百万円) |
1,456,441 |
1,512,686 |
1,703,399 |
1,722,936 |
1,688,197 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
452.79 |
474.43 |
607.82 |
612.70 |
728.78 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
7.52 |
18.09 |
42.56 |
75.61 |
126.11 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
7.49 |
18.05 |
42.53 |
75.57 |
126.07 |
自己資本比率 |
(%) |
24.4 |
24.6 |
28.0 |
27.9 |
33.9 |
自己資本利益率 |
(%) |
1.8 |
3.9 |
7.9 |
12.4 |
18.8 |
株価収益率 |
(倍) |
40.7 |
29.6 |
19.1 |
12.6 |
7.9 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
46,364 |
17,395 |
56,105 |
38,335 |
143,668 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△29,744 |
△27,977 |
△17,644 |
△14,051 |
△34,654 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△14,045 |
△28,592 |
14,305 |
9,199 |
△65,375 |
現金及び現金同等物 の期末残高 |
(百万円) |
216,634 |
183,440 |
242,482 |
274,167 |
315,803 |
従業員数 |
(人) |
15,616 |
15,518 |
15,587 |
15,640 |
15,925 |
(うち,契約社員数) |
(3,127) |
(3,775) |
(3,512) |
(3,315) |
(2,992) |
(注) 1 売上高には,消費税等は含まれていない。
2 契約社員数には,第112期から再雇用社員数,嘱託社員数を含めている。
(2) 提出会社の最近5事業年度に係る主要な経営指標等の推移
回次 |
第111期 |
第112期 |
第113期 |
第114期 |
第115期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,217,341 |
1,253,060 |
1,340,766 |
1,406,833 |
1,291,550 |
経常利益 |
(百万円) |
12,115 |
16,126 |
42,583 |
81,177 |
114,878 |
当期純利益 |
(百万円) |
5,680 |
6,713 |
23,554 |
52,077 |
86,020 |
資本金 |
(百万円) |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
発行済株式総数 |
(株) |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
純資産額 |
(百万円) |
298,179 |
312,367 |
399,901 |
407,959 |
481,879 |
総資産額 |
(百万円) |
1,233,028 |
1,287,900 |
1,445,421 |
1,453,426 |
1,434,690 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
379.35 |
397.42 |
508.81 |
519.08 |
613.15 |
1株当たり配当額 |
(円) |
7.00 |
7.00 |
8.00 |
16.00 |
26.00 |
(うち1株当たり中間配当額) |
(3.50) |
(3.50) |
(3.50) |
(5.00) |
(5.00) |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
7.23 |
8.54 |
29.97 |
66.26 |
109.45 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
24.2 |
24.3 |
27.7 |
28.1 |
33.6 |
自己資本利益率 |
(%) |
2.1 |
2.2 |
6.6 |
12.9 |
19.3 |
株価収益率 |
(倍) |
42.3 |
62.6 |
27.1 |
14.4 |
9.1 |
配当性向 |
(%) |
96.8 |
82.0 |
26.7 |
24.1 |
23.8 |
従業員数 |
(人) |
10,721 |
10,714 |
10,547 |
10,466 |
10,431 |
(うち,契約社員数) |
(1,882) |
(2,461) |
(2,187) |
(1,925) |
(1,619) |
(注) 1 売上高には,消費税等は含まれていない。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益は,潜在株式がないため,記載していない。
3 契約社員数には,第112期から再雇用社員数,嘱託社員数を含めている。
(1) 最近5連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
回次 |
第112期 |
第113期 |
第114期 |
第115期 |
第116期 |
|
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,497,578 |
1,567,843 |
1,664,933 |
1,567,427 |
1,519,435 |
経常利益 |
(百万円) |
29,277 |
56,246 |
95,501 |
131,197 |
124,130 |
親会社株主に帰属する 当期純利益 |
(百万円) |
14,191 |
33,397 |
59,322 |
98,946 |
84,978 |
包括利益 |
(百万円) |
30,960 |
111,329 |
11,303 |
103,864 |
103,802 |
純資産 |
(百万円) |
376,048 |
481,896 |
485,655 |
576,879 |
656,330 |
総資産 |
(百万円) |
1,512,686 |
1,703,399 |
1,722,936 |
1,688,197 |
1,796,341 |
1株当たり純資産 |
(円) |
474.43 |
607.82 |
612.70 |
728.78 |
829.58 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
18.09 |
42.56 |
75.61 |
126.11 |
108.31 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
18.05 |
42.53 |
75.57 |
126.07 |
108.26 |
自己資本比率 |
(%) |
24.6 |
28.0 |
27.9 |
33.9 |
36.2 |
自己資本利益率 |
(%) |
3.9 |
7.9 |
12.4 |
18.8 |
13.9 |
株価収益率 |
(倍) |
29.6 |
19.1 |
12.6 |
7.9 |
8.8 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
17,395 |
56,105 |
38,335 |
143,668 |
82,879 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△27,977 |
△17,644 |
△14,051 |
△34,654 |
△30,938 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△28,592 |
14,305 |
9,199 |
△65,375 |
△26,124 |
現金及び現金同等物 の期末残高 |
(百万円) |
183,440 |
242,482 |
274,167 |
315,803 |
341,158 |
従業員数 |
(人) |
15,518 |
15,587 |
15,640 |
15,925 |
16,024 |
(うち,契約社員数) |
(3,775) |
(3,512) |
(3,315) |
(2,992) |
(2,708) |
(注) 1 売上高には,消費税等は含まれていない。
2 契約社員数には,再雇用社員数,嘱託社員数を含めている。
(2) 提出会社の最近5事業年度に係る主要な経営指標等の推移
回次 |
第112期 |
第113期 |
第114期 |
第115期 |
第116期 |
|
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,253,060 |
1,340,766 |
1,406,833 |
1,291,550 |
1,262,554 |
経常利益 |
(百万円) |
16,126 |
42,583 |
81,177 |
114,878 |
113,116 |
当期純利益 |
(百万円) |
6,713 |
23,554 |
52,077 |
86,020 |
83,004 |
資本金 |
(百万円) |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
発行済株式総数 |
(株) |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
純資産 |
(百万円) |
312,367 |
399,901 |
407,959 |
481,879 |
556,455 |
総資産 |
(百万円) |
1,287,900 |
1,445,421 |
1,453,426 |
1,434,690 |
1,541,381 |
1株当たり純資産 |
(円) |
397.42 |
508.81 |
519.08 |
613.15 |
708.06 |
1株当たり配当額 |
(円) |
7.00 |
8.00 |
16.00 |
26.00 |
26.00 |
(うち1株当たり中間配当額) |
(3.50) |
(3.50) |
(5.00) |
(5.00) |
(10.00) |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
8.54 |
29.97 |
66.26 |
109.45 |
105.62 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
24.3 |
27.7 |
28.1 |
33.6 |
36.1 |
自己資本利益率 |
(%) |
2.2 |
6.6 |
12.9 |
19.3 |
16.0 |
株価収益率 |
(倍) |
62.6 |
27.1 |
14.4 |
9.1 |
9.0 |
配当性向 |
(%) |
82.0 |
26.7 |
24.1 |
23.8 |
24.6 |
従業員数 |
(人) |
10,714 |
10,547 |
10,466 |
10,431 |
10,348 |
(うち,契約社員数) |
(2,461) |
(2,187) |
(1,925) |
(1,619) |
(1,343) |
(注) 1 売上高には,消費税等は含まれていない。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益は,潜在株式がないため,記載していない。
3 契約社員数には,再雇用社員数,嘱託社員数を含めている。
(1) 最近5連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移
回次 |
第113期 |
第114期 |
第115期 |
第116期 |
第117期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,567,843 |
1,664,933 |
1,567,427 |
1,519,435 |
1,664,960 |
経常利益 |
(百万円) |
56,246 |
95,501 |
131,197 |
124,130 |
133,957 |
親会社株主に帰属する 当期純利益 |
(百万円) |
33,397 |
59,322 |
98,946 |
84,978 |
99,668 |
包括利益 |
(百万円) |
111,329 |
11,303 |
103,864 |
103,802 |
101,732 |
純資産 |
(百万円) |
481,896 |
485,655 |
576,879 |
656,330 |
735,242 |
総資産 |
(百万円) |
1,703,399 |
1,722,936 |
1,688,197 |
1,780,943 |
1,860,794 |
1株当たり純資産 |
(円) |
607.82 |
612.70 |
728.78 |
829.58 |
929.72 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
42.56 |
75.61 |
126.11 |
108.31 |
127.04 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
42.53 |
75.57 |
126.07 |
108.26 |
127.04 |
自己資本比率 |
(%) |
28.0 |
27.9 |
33.9 |
36.5 |
39.2 |
自己資本利益率 |
(%) |
7.9 |
12.4 |
18.8 |
13.9 |
14.4 |
株価収益率 |
(倍) |
19.1 |
12.6 |
7.9 |
8.8 |
7.6 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
56,105 |
38,335 |
143,668 |
82,879 |
△14,933 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△17,644 |
△14,051 |
△34,654 |
△30,938 |
△52,652 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
14,305 |
9,199 |
△65,375 |
△26,124 |
△42,404 |
現金及び現金同等物 の期末残高 |
(百万円) |
242,482 |
274,167 |
315,803 |
341,158 |
229,978 |
従業員数 |
(人) |
15,587 |
15,640 |
15,925 |
16,024 |
16,184 |
(うち,契約社員数) |
(3,512) |
(3,315) |
(2,992) |
(2,708) |
(2,315) |
(注) 1 売上高には,消費税等は含まれていない。
2 契約社員数には,再雇用社員数,嘱託社員数を含めている。
3 「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)等を当連結会計年度の期首から適用しており,前連結会計年度に係る主要な経営指標等については,当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっている。
(2) 提出会社の最近5事業年度に係る主要な経営指標等の推移
回次 |
第113期 |
第114期 |
第115期 |
第116期 |
第117期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,340,766 |
1,406,833 |
1,291,550 |
1,262,554 |
1,406,730 |
経常利益 |
(百万円) |
42,583 |
81,177 |
114,878 |
113,116 |
121,742 |
当期純利益 |
(百万円) |
23,554 |
52,077 |
86,020 |
83,004 |
92,733 |
資本金 |
(百万円) |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
74,365 |
発行済株式総数 |
(株) |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
788,514,613 |
純資産 |
(百万円) |
399,901 |
407,959 |
481,879 |
556,455 |
627,910 |
総資産 |
(百万円) |
1,445,421 |
1,453,426 |
1,434,690 |
1,524,948 |
1,597,475 |
1株当たり純資産 |
(円) |
508.81 |
519.08 |
613.15 |
708.06 |
798.98 |
1株当たり配当額 |
(円) |
8.00 |
16.00 |
26.00 |
26.00 |
36.00 |
(うち1株当たり中間配当額) |
(3.50) |
(5.00) |
(5.00) |
(10.00) |
(13.00) |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
29.97 |
66.26 |
109.45 |
105.62 |
118.00 |
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
27.7 |
28.1 |
33.6 |
36.5 |
39.3 |
自己資本利益率 |
(%) |
6.6 |
12.9 |
19.3 |
16.0 |
15.7 |
株価収益率 |
(倍) |
27.1 |
14.4 |
9.1 |
9.0 |
8.2 |
配当性向 |
(%) |
26.7 |
24.1 |
23.8 |
24.6 |
30.5 |
従業員数 |
(人) |
10,547 |
10,466 |
10,431 |
10,348 |
10,336 |
(うち,契約社員数) |
(2,187) |
(1,925) |
(1,619) |
(1,343) |
(880) |
|
株主総利回り |
(%) |
153.5 |
182.8 |
195.9 |
192.0 |
200.7 |
(比較指標:配当込みTOPIX) |
(%) |
(130.7) |
(116.5) |
(133.7) |
(154.9) |
(147.1) |
最高株価 |
(円) |
871 |
1,237 |
1,110 |
1,396 |
1,200 |
最低株価 |
(円) |
507 |
800 |
868 |
895 |
834 |
(注) 1 売上高には,消費税等は含まれていない。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益は,潜在株式がないため,記載していない。
3 契約社員数には,再雇用社員数,嘱託社員数を含めている。
4 最高株価及び最低株価は東京証券取引所(市場第一部)におけるものである。
5 「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)等を当事業年度の期首から適用しており,前事業年度に係る主要な経営指標等については,当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっている。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
(平成26年3月31日現在) |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
当社建設 |
9,551 (2,328) |
当社投資開発 |
82 (2) |
その他 |
5,205 (1,336) |
全社(共通) |
680 (109) |
合計 |
15,518 (3,775) |
(注) 1 従業員数は,( )内に内書きで記載した期末の契約社員数を含む合計人数を記載している。
なお,契約社員数には再雇用社員数,嘱託社員数を含めて記載している。
2 全社(共通)として記載している従業員数は,当社の管理部門及び技術研究所等に所属しているものであ
る。
(2) 提出会社の状況
(平成26年3月31日現在) |
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
10,714 (2,461) |
43.6 |
17.8 |
8,737 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
当社建設 |
9,551 (2,328) |
当社投資開発 |
82 (2) |
その他 |
401 (22) |
全社(共通) |
680 (109) |
合計 |
10,714 (2,461) |
(注) 1 従業員数は,( )内に内書きで記載した期末の契約社員数を含む合計人数を記載している。
なお,契約社員数には再雇用社員数,嘱託社員数を含めて記載している。
2 平均年齢,平均勤続年数,平均年間給与は,契約社員2,461人を除く従業員8,253人の状況を記載している。
3 平均年間給与は,期末手当及び諸手当を含んでいる。
4 全社(共通)として記載している従業員数は,当社の管理部門及び技術研究所等に所属しているものであ
る。
(3) 労働組合の状況
特記すべき事項はない。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
(平成27年3月31日現在) |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
当社建設 |
9,420 (2,064) |
当社投資開発 |
83 (2) |
その他 |
5,423 (1,347) |
全社(共通) |
661 (99) |
合計 |
15,587 (3,512) |
(注) 1 従業員数は,( )内に内書きで記載した期末の契約社員数を含む合計人数を記載している。
なお,契約社員数には再雇用社員数,嘱託社員数を含めて記載している。
2 全社(共通)として記載している従業員数は,当社の管理部門及び技術研究所等に所属しているものであ
る。
(2) 提出会社の状況
(平成27年3月31日現在) |
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
10,547 ( 2,187) |
43.4 |
17.3 |
8,793 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
当社建設 |
9,420 (2,064) |
当社投資開発 |
83 (2) |
その他 |
383 (22) |
全社(共通) |
661 (99) |
合計 |
10,547 (2,187) |
(注) 1 従業員数は,( )内に内書きで記載した期末の契約社員数を含む合計人数を記載している。
なお,契約社員数には再雇用社員数,嘱託社員数を含めて記載している。
2 平均年齢,平均勤続年数,平均年間給与は,契約社員2,187人を除く従業員8,360人の状況を記載している。
3 平均年間給与は,期末手当及び諸手当を含んでいる。
4 全社(共通)として記載している従業員数は,当社の管理部門及び技術研究所等に所属しているものであ
る。
(3) 労働組合の状況
特記すべき事項はない。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
(平成28年3月31日現在) |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
当社建設 |
9,342 (1,811) |
当社投資開発 |
85 (1) |
その他 |
5,582 (1,413) |
全社(共通) |
631 (90) |
合計 |
15,640 (3,315) |
(注) 1 従業員数は,( )内に内書きで記載した期末の契約社員数を含む合計人数を記載している。
なお,契約社員数には再雇用社員数,嘱託社員数を含めて記載している。
2 全社(共通)として記載している従業員数は,当社の管理部門及び技術研究所等に所属しているものであ
る。
(2) 提出会社の状況
(平成28年3月31日現在) |
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
10,466 (1,925) |
43.3 |
16.9 |
9,067 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
当社建設 |
9,342 (1,811) |
当社投資開発 |
85 (1) |
その他 |
408 (23) |
全社(共通) |
631 (90) |
合計 |
10,466 (1,925) |
(注) 1 従業員数は,( )内に内書きで記載した期末の契約社員数を含む合計人数を記載している。
なお,契約社員数には再雇用社員数,嘱託社員数を含めて記載している。
2 平均年齢,平均勤続年数,平均年間給与は,契約社員1,925人を除く従業員8,541人の状況を記載している。
3 平均年間給与は,期末手当及び諸手当を含んでいる。
4 全社(共通)として記載している従業員数は,当社の管理部門及び技術研究所等に所属しているものであ
る。
(3) 労働組合の状況
特記すべき事項はない。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
(平成29年3月31日現在) |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
当社建設 |
9,315 (1,510) |
当社投資開発 |
86 (2) |
その他 |
6,524 (1,480) |
合計 |
15,925 (2,992) |
(注) 従業員数は,( )内に内書きで記載した期末の契約社員数を含む合計人数を記載している。
なお,契約社員数には再雇用社員数,嘱託社員数を含めて記載している。
(2) 提出会社の状況
(平成29年3月31日現在) |
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
10,431 (1,619) |
43.3 |
16.6 |
9,661 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
当社建設 |
9,315 (1,510) |
当社投資開発 |
86 (2) |
その他 |
1,030 (107) |
合計 |
10,431 (1,619) |
(注) 1 従業員数は,( )内に内書きで記載した期末の契約社員数を含む合計人数を記載している。
なお,契約社員数には再雇用社員数,嘱託社員数を含めて記載している。
2 平均年齢,平均勤続年数,平均年間給与は,契約社員1,619人を除く従業員8,812人の状況を記載している。
3 平均年間給与は,期末手当及び諸手当を含んでいる。
(3) 労働組合の状況
特記すべき事項はない。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
(平成30年3月31日現在) |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
当社建設 |
9,154 (1,237) |
当社投資開発 |
90 (2) |
その他 |
6,780 (1,469) |
合計 |
16,024 (2,708) |
(注) 従業員数は,( )内に内書きで記載した期末の契約社員数を含む合計人数を記載している。
なお,契約社員数には再雇用社員数,嘱託社員数を含めて記載している。
(2) 提出会社の状況
(平成30年3月31日現在) |
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
10,348 (1,343) |
43.1 |
16.2 |
9,673 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
当社建設 |
9,154 (1,237) |
当社投資開発 |
90 (2) |
その他 |
1,104 (104) |
合計 |
10,348 (1,343) |
(注) 1 従業員数は,( )内に内書きで記載した期末の契約社員数を含む合計人数を記載している。
なお,契約社員数には再雇用社員数,嘱託社員数を含めて記載している。
2 平均年齢,平均勤続年数,平均年間給与は,契約社員1,343人を除く従業員9,005人の状況を記載している。
3 平均年間給与は,期末手当及び諸手当を含んでいる。
(3) 労働組合の状況
特記事項なし。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
|
(2019年3月31日現在) |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
当社建設 |
9,107 |
(765) |
|
当社投資開発 |
91 |
(2) |
|
その他 |
6,986 |
(1,548) |
|
合計 |
16,184 |
(2,315) |
(注) 従業員数は,( )内に内書きで記載した期末の契約社員数を含む合計人数を記載している。
なお,契約社員数には再雇用社員数,嘱託社員数を含めて記載している。
(2) 提出会社の状況
|
|
|
(2019年3月31日現在) |
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
10,336 |
43.0 |
15.4 |
10,101 |
(880) |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
当社建設 |
9,107 |
(765) |
|
当社投資開発 |
91 |
(2) |
|
その他 |
1,138 |
(113) |
|
合計 |
10,336 |
(880) |
(注) 1 従業員数は,( )内に内書きで記載した期末の契約社員数を含む合計人数を記載している。
なお,契約社員数には再雇用社員数,嘱託社員数を含めて記載している。
2 平均年齢,平均勤続年数,平均年間給与は,契約社員880人を除く従業員9,456人の状況を記載している。
3 平均年間給与は,期末手当及び諸手当を含んでいる。
(3) 労働組合の状況
特記事項なし。
①【連結貸借対照表】
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成25年3月31日) |
当連結会計年度 (平成26年3月31日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金預金 |
158,634 |
141,440 |
受取手形・完成工事未収入金等 |
406,492 |
478,446 |
有価証券 |
58,000 |
42,000 |
販売用不動産 |
33,562 |
※1 14,526 |
未成工事支出金 |
※2 58,116 |
※2 55,469 |
開発事業支出金 |
23,843 |
42,771 |
PFI事業等たな卸資産 |
※3 56,461 |
※3 63,066 |
繰延税金資産 |
29,302 |
23,662 |
その他 |
100,807 |
84,827 |
貸倒引当金 |
△1,522 |
△1,299 |
流動資産合計 |
923,697 |
944,912 |
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
建物・構築物 |
※4 148,202 |
※4,※5 146,422 |
機械、運搬具及び工具器具備品 |
※6 47,541 |
※6,※7 49,271 |
土地 |
※8 130,791 |
※8,※9 128,033 |
建設仮勘定 |
3,355 |
23,126 |
減価償却累計額 |
△111,334 |
※10 △116,195 |
有形固定資産合計 |
218,556 |
230,659 |
無形固定資産 |
4,017 |
4,291 |
投資その他の資産 |
|
|
投資有価証券 |
※11 295,182 |
※11 315,895 |
繰延税金資産 |
1,361 |
1,531 |
その他 |
※12 19,345 |
※12 21,160 |
貸倒引当金 |
△5,719 |
△5,763 |
投資その他の資産合計 |
310,170 |
332,823 |
固定資産合計 |
532,744 |
567,774 |
資産合計 |
1,456,441 |
1,512,686 |
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成25年3月31日) |
当連結会計年度 (平成26年3月31日) |
負債の部 |
|
|
流動負債 |
|
|
支払手形・工事未払金等 |
388,901 |
435,934 |
短期借入金 |
153,984 |
127,786 |
1年内返済予定のプロジェクトファイナンス借入金 |
※13 5,847 |
※13 5,986 |
コマーシャル・ペーパー |
10,000 |
- |
未成工事受入金 |
94,546 |
113,754 |
完成工事補償引当金 |
3,173 |
3,197 |
工事損失引当金 |
36,518 |
29,266 |
その他 |
85,148 |
74,045 |
流動負債合計 |
778,120 |
789,972 |
固定負債 |
|
|
社債 |
70,000 |
70,000 |
長期借入金 |
90,630 |
106,716 |
プロジェクトファイナンス借入金 |
※14 36,635 |
※14 33,732 |
繰延税金負債 |
26,537 |
30,996 |
再評価に係る繰延税金負債 |
21,186 |
21,136 |
関連事業損失引当金 |
4,304 |
3,881 |
退職給付引当金 |
52,568 |
- |
退職給付に係る負債 |
- |
62,588 |
その他 |
18,364 |
17,613 |
固定負債合計 |
320,226 |
346,666 |
負債合計 |
1,098,346 |
1,136,638 |
純資産の部 |
|
|
株主資本 |
|
|
資本金 |
74,365 |
74,365 |
資本剰余金 |
43,143 |
43,143 |
利益剰余金 |
131,202 |
139,160 |
自己株式 |
△1,489 |
△1,507 |
株主資本合計 |
247,221 |
255,162 |
その他の包括利益累計額 |
|
|
その他有価証券評価差額金 |
88,435 |
101,344 |
繰延ヘッジ損益 |
△31 |
△30 |
土地再評価差額金 |
23,296 |
24,027 |
為替換算調整勘定 |
△3,618 |
△891 |
退職給付に係る調整累計額 |
- |
△7,350 |
その他の包括利益累計額合計 |
108,082 |
117,099 |
少数株主持分 |
2,790 |
3,786 |
純資産合計 |
358,094 |
376,048 |
負債純資産合計 |
1,456,441 |
1,512,686 |
①【連結貸借対照表】
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成26年3月31日) |
当連結会計年度 (平成27年3月31日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金預金 |
141,440 |
176,482 |
受取手形・完成工事未収入金等 |
478,446 |
472,367 |
有価証券 |
42,000 |
66,239 |
販売用不動産 |
14,526 |
※1 26,353 |
未成工事支出金 |
※2 55,469 |
※2 63,232 |
開発事業支出金 |
42,771 |
32,755 |
PFI事業等たな卸資産 |
※3 63,066 |
※3 63,748 |
繰延税金資産 |
23,662 |
27,313 |
その他 |
84,827 |
111,410 |
貸倒引当金 |
△1,299 |
△1,229 |
流動資産合計 |
944,912 |
1,038,673 |
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
建物・構築物 |
※4 146,422 |
※4,※5 162,152 |
機械、運搬具及び工具器具備品 |
※6 49,271 |
※6,※7 55,030 |
土地 |
※8 128,033 |
※8,※9 132,534 |
建設仮勘定 |
23,126 |
4,165 |
減価償却累計額 |
△116,195 |
※10 △122,653 |
有形固定資産合計 |
230,659 |
231,229 |
無形固定資産 |
4,291 |
4,281 |
投資その他の資産 |
|
|
投資有価証券 |
※11 315,895 |
※11 409,927 |
繰延税金資産 |
1,531 |
1,479 |
その他 |
※12 21,160 |