三井不動産
【事業系統図】
※三井不動産の2019年03月期有価証券報告書から抜粋。
【業界地位】
国内の不動産デベロッパー業界1位。
(2019年、売上高ベース)
【売上高及び当期純利益】(百万円)
決算年月 | 売上高 | 当期純利益 | 参照資料 |
2010年03月 | 1,384,806 | 60,084 | |
2011年03月 | 1,405,269 | 49,909 | |
2012年03月 | 1,338,102 | 50,129 | |
2013年03月 | 1,445,644 | 59,451 | |
2014年03月 | 1,515,252 | 76,843 | |
2015年03月 | 1,529,036 | 100,185 | |
2016年03月 | 1,567,969 | 117,722 | |
2017年03月 | 1,704,416 | 131,815 | |
2018年03月 | 1,751,114 | 155,874 | |
2019年03月 | 1,861,195 | 168,661 |
【収益性指標】(百万円)
【健全性指標】(百万円)
決算年月 | 営業キャッシュ・フロー | 投資キャッシュ・フロー | 財務キャッシュ・フロー | ネットキャッシュ・フロー | 現金及び現金同等物の期末残高 | 参照資料 |
2010年03月 | 84,389 | -64,834 | -19,762 | -207 | 62,739 | |
2011年03月 | 185,055 | -170,552 | -20,400 | -5,897 | 56,675 | |
2012年03月 | 148,161 | -124,353 | -18,649 | 5,159 | 61,726 | |
2013年03月 | 99,684 | -71,132 | -7,944 | 20,608 | 101,588 | |
2014年03月 | 189,903 | -44,056 | -123,713 | 22,134 | 127,337 | |
2015年03月 | 30,343 | -261,640 | 221,508 | -9,789 | 118,960 | |
2016年03月 | 32,154 | -239,719 | 201,110 | -6,455 | 109,966 | |
2017年03月 | 227,432 | -201,583 | 15,071 | 40,920 | 148,546 | |
2018年03月 | 30,143 | -365,464 | 289,150 | -46,171 | 100,708 | |
2019年03月 | 216,709 | -388,895 | 231,238 | 59,052 | 157,682 |
【従業員情報】
平均年間給与(千円) | 平均勤続年数(年) | 平均年齢(歳) | 参照資料 | |
2014年03月
|
11,018
|
12.4
|
41.3
|
|
2015年03月
|
11,217
|
12.3
|
41.1
|
|
2016年03月
|
11,285
|
12.4
|
41.1
|
|
2017年03月
|
11,416
|
12.3
|
41.2
|
|
2018年03月
|
11,125
|
11.7
|
40.9
|
|
2019年03月
|
12,634
|
11.3
|
40.7
|
【事業別・部門別情報】
三井不動産の事業は次の5つ。
オフィスビルや商業施設等の賃貸事業。
個人顧客向けのマンション・戸建住宅の分譲および不動産投資家向けの賃貸住宅・オフィスビル等の分譲事業。
プロパティマネジメントや仲介・アセットマネジメント等のノンアセットビジネス事業。
新築事業、リフォーム・リニューアル事業など。
施設営業事業など。
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
賃貸 | 441,712 | 449,699 | 464,842 | 509,178 | 536,518 | 558,165 | 603,284 |
分譲 | 393,454 | 409,466 | 425,442 | 391,577 | 488,710 | 499,607 | 530,766 |
マネジメント | 297,934 | 341,230 | 317,818 | 334,652 | 347,672 | 353,813 | 377,490 |
三井ホーム | 209,028 | 237,068 | 242,150 | 247,455 | 247,195 | 252,180 | 261,702 |
その他 | 103,514 | 104,787 | 78,782 | 85,104 | 84,320 | 87,346 | 87,950 |
※.三井不動産の2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
【地域別情報】
地域別情報は無し。
三井不動産は売上高の90%以上を日本国内で稼いでいるため。
参照サイト:https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/ir/library/index.html
(1)連結経営指標等
回次 |
第98期 |
第99期 |
第100期 |
第101期 |
第102期 |
|
決算年月 |
平成22年3月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
|
売上高 |
百万円 |
1,384,806 |
1,405,269 |
1,338,102 |
1,445,644 |
1,515,252 |
経常利益 |
〃 |
93,901 |
96,204 |
102,509 |
123,066 |
144,587 |
当期純利益 |
〃 |
60,084 |
49,909 |
50,129 |
59,451 |
76,843 |
包括利益 |
〃 |
- |
32,572 |
78,045 |
127,366 |
118,082 |
純資産額 |
〃 |
1,029,226 |
1,042,385 |
1,100,407 |
1,233,081 |
1,325,420 |
総資産額 |
〃 |
3,710,423 |
3,780,699 |
3,868,411 |
4,390,074 |
4,548,822 |
1株当たり純資産額 |
円 |
1,147.22 |
1,161.22 |
1,227.54 |
1,344.93 |
1,451.18 |
1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
68.39 |
56.82 |
57.07 |
67.69 |
87.50 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
68.37 |
56.80 |
57.04 |
67.65 |
87.44 |
自己資本比率 |
% |
27.2 |
27.0 |
27.9 |
26.9 |
28.0 |
自己資本利益率 |
〃 |
6.0 |
4.9 |
4.8 |
5.3 |
6.3 |
株価収益率 |
倍 |
23.2 |
24.2 |
27.7 |
39.0 |
36.0 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
百万円 |
84,389 |
185,055 |
148,161 |
99,684 |
189,903 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
〃 |
△64,834 |
△170,552 |
△124,353 |
△71,132 |
△44,056 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
〃 |
△19,762 |
△20,400 |
△18,649 |
△7,944 |
△123,713 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
〃 |
62,739 |
56,675 |
61,726 |
101,588 |
127,337 |
従業員数 |
人 |
15,922 |
16,288 |
16,666 |
16,377 |
16,585 |
(外、平均臨時雇用者数) |
(15,240) |
(15,119) |
(14,635) |
(14,217) |
(14,442) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれていません。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第98期 |
第99期 |
第100期 |
第101期 |
第102期 |
|
決算年月 |
平成22年3月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
|
売上高 |
百万円 |
521,377 |
528,629 |
492,038 |
536,573 |
505,670 |
経常利益 |
〃 |
66,247 |
65,454 |
68,290 |
76,286 |
88,462 |
当期純利益 |
〃 |
49,716 |
43,029 |
35,756 |
36,884 |
57,960 |
資本金 |
〃 |
174,296 |
174,296 |
174,296 |
174,296 |
174,296 |
発行済株式総数 |
千株 |
881,424 |
881,424 |
881,424 |
881,424 |
881,424 |
純資産額 |
百万円 |
876,781 |
890,434 |
938,805 |
1,008,349 |
1,055,108 |
総資産額 |
〃 |
3,331,869 |
3,409,758 |
3,458,519 |
3,681,166 |
3,673,763 |
1株当たり純資産額 |
円 |
997.60 |
1,013.14 |
1,068.15 |
1,147.27 |
1,200.52 |
1株当たり配当額 |
〃 |
22.00 |
22.00 |
22.00 |
22.00 |
22.00 |
(内1株当たり中間配当額) |
(11.00) |
(11.00) |
(11.00) |
(11.00) |
(11.00) |
|
1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
56.58 |
48.98 |
40.71 |
41.99 |
66.00 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
56.57 |
48.97 |
40.69 |
41.97 |
65.95 |
自己資本比率 |
% |
26.3 |
26.1 |
27.1 |
27.4 |
28.7 |
自己資本利益率 |
〃 |
5.9 |
4.9 |
3.9 |
3.8 |
5.6 |
株価収益率 |
倍 |
28.0 |
28.0 |
38.9 |
62.8 |
47.7 |
配当性向 |
% |
38.9 |
44.9 |
54.0 |
52.4 |
33.3 |
従業員数 |
人 |
1,216 |
1,213 |
1,256 |
1,270 |
1,296 |
(外、平均臨時雇用者数) |
(1) |
(1) |
(3) |
(2) |
(1) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれていません。
(1)連結経営指標等
回次 |
第99期 |
第100期 |
第101期 |
第102期 |
第103期 |
|
決算年月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
|
売上高 |
百万円 |
1,405,269 |
1,338,102 |
1,445,644 |
1,515,252 |
1,529,036 |
経常利益 |
〃 |
96,204 |
102,509 |
123,066 |
144,587 |
163,373 |
当期純利益 |
〃 |
49,909 |
50,129 |
59,451 |
76,843 |
100,185 |
包括利益 |
〃 |
32,572 |
78,045 |
127,366 |
118,082 |
290,742 |
純資産額 |
〃 |
1,042,385 |
1,100,407 |
1,233,081 |
1,325,420 |
1,932,084 |
総資産額 |
〃 |
3,780,699 |
3,868,411 |
4,390,074 |
4,548,822 |
5,077,148 |
1株当たり純資産額 |
円 |
1,161.22 |
1,227.54 |
1,344.93 |
1,451.18 |
1,894.35 |
1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
56.82 |
57.07 |
67.69 |
87.50 |
103.89 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
56.80 |
57.04 |
67.65 |
87.44 |
103.81 |
自己資本比率 |
% |
27.0 |
27.9 |
26.9 |
28.0 |
36.9 |
自己資本利益率 |
〃 |
4.9 |
4.8 |
5.3 |
6.3 |
6.4 |
株価収益率 |
倍 |
24.2 |
27.7 |
39.0 |
36.0 |
34.0 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
百万円 |
185,055 |
148,161 |
99,684 |
189,903 |
30,343 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
〃 |
△170,552 |
△124,353 |
△71,132 |
△44,056 |
△261,640 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
〃 |
△20,400 |
△18,649 |
△7,944 |
△123,713 |
221,508 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
〃 |
56,675 |
61,726 |
101,588 |
127,337 |
118,960 |
従業員数 |
人 |
16,288 |
16,666 |
16,377 |
16,585 |
16,799 |
(外、平均臨時雇用者数) |
(15,119) |
(14,635) |
(14,217) |
(14,442) |
(13,290) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれていません。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第99期 |
第100期 |
第101期 |
第102期 |
第103期 |
|
決算年月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
|
売上高 |
百万円 |
528,629 |
492,038 |
536,573 |
505,670 |
547,443 |
経常利益 |
〃 |
65,454 |
68,290 |
76,286 |
88,462 |
103,015 |
当期純利益 |
〃 |
43,029 |
35,756 |
36,884 |
57,960 |
76,077 |
資本金 |
〃 |
174,296 |
174,296 |
174,296 |
174,296 |
339,766 |
発行済株式総数 |
千株 |
881,424 |
881,424 |
881,424 |
881,424 |
991,424 |
純資産額 |
百万円 |
890,434 |
938,805 |
1,008,349 |
1,055,108 |
1,600,025 |
総資産額 |
〃 |
3,409,758 |
3,458,519 |
3,681,166 |
3,673,763 |
4,135,605 |
1株当たり純資産額 |
円 |
1,013.14 |
1,068.15 |
1,147.27 |
1,200.52 |
1,618.27 |
1株当たり配当額 |
〃 |
22.00 |
22.00 |
22.00 |
22.00 |
25.00 |
(内1株当たり中間配当額) |
(11.00) |
(11.00) |
(11.00) |
(11.00) |
(11.00) |
|
1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
48.98 |
40.71 |
41.99 |
66.00 |
78.89 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
48.97 |
40.69 |
41.97 |
65.95 |
78.83 |
自己資本比率 |
% |
26.1 |
27.1 |
27.4 |
28.7 |
38.7 |
自己資本利益率 |
〃 |
4.9 |
3.9 |
3.8 |
5.6 |
5.7 |
株価収益率 |
倍 |
28.0 |
38.9 |
62.8 |
47.7 |
44.7 |
配当性向 |
% |
44.9 |
54.0 |
52.4 |
33.3 |
32.5 |
従業員数 |
人 |
1,213 |
1,256 |
1,270 |
1,296 |
1,349 |
(外、平均臨時雇用者数) |
(1) |
(3) |
(2) |
(1) |
(2) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれていません。
(1)連結経営指標等
回次 |
第100期 |
第101期 |
第102期 |
第103期 |
第104期 |
|
決算年月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
|
売上高 |
百万円 |
1,338,102 |
1,445,644 |
1,515,252 |
1,529,036 |
1,567,969 |
経常利益 |
〃 |
102,509 |
123,066 |
144,587 |
163,373 |
182,521 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
〃 |
50,129 |
59,451 |
76,843 |
100,185 |
117,722 |
包括利益 |
〃 |
78,045 |
127,366 |
118,082 |
290,742 |
79,441 |
純資産額 |
〃 |
1,100,407 |
1,233,081 |
1,325,420 |
1,932,084 |
1,989,041 |
総資産額 |
〃 |
3,868,411 |
4,390,074 |
4,548,822 |
5,077,148 |
5,374,277 |
1株当たり純資産額 |
円 |
1,227.54 |
1,344.93 |
1,451.18 |
1,894.35 |
1,945.41 |
1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
57.07 |
67.69 |
87.50 |
103.89 |
119.14 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
57.04 |
67.65 |
87.44 |
103.81 |
119.06 |
自己資本比率 |
% |
27.9 |
26.9 |
28.0 |
36.9 |
35.8 |
自己資本利益率 |
〃 |
4.8 |
5.3 |
6.3 |
6.4 |
6.2 |
株価収益率 |
倍 |
27.7 |
39.0 |
36.0 |
34.0 |
23.6 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
百万円 |
148,161 |
99,684 |
189,903 |
30,343 |
32,154 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
〃 |
△124,353 |
△71,132 |
△44,056 |
△261,640 |
△239,719 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
〃 |
△18,649 |
△7,944 |
△123,713 |
221,508 |
201,110 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
〃 |
61,726 |
101,588 |
127,337 |
118,960 |
109,966 |
従業員数 |
人 |
16,666 |
16,377 |
16,585 |
16,799 |
17,205 |
(外、平均臨時雇用者数) |
(14,635) |
(14,217) |
(14,442) |
(13,290) |
(13,174) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれていません。
2.「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 平成25年9月13日)等を適用し、当連結会計年度よ
り、「当期純利益」を「親会社株主に帰属する当期純利益」としております。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第100期 |
第101期 |
第102期 |
第103期 |
第104期 |
|
決算年月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
|
売上高 |
百万円 |
492,038 |
536,573 |
505,670 |
547,443 |
568,270 |
経常利益 |
〃 |
68,290 |
76,286 |
88,462 |
103,015 |
119,391 |
当期純利益 |
〃 |
35,756 |
36,884 |
57,960 |
76,077 |
92,722 |
資本金 |
〃 |
174,296 |
174,296 |
174,296 |
339,766 |
339,766 |
発行済株式総数 |
千株 |
881,424 |
881,424 |
881,424 |
991,424 |
991,424 |
純資産額 |
百万円 |
938,805 |
1,008,349 |
1,055,108 |
1,600,025 |
1,642,367 |
総資産額 |
〃 |
3,458,519 |
3,681,166 |
3,673,763 |
4,135,605 |
4,293,468 |
1株当たり純資産額 |
円 |
1,068.15 |
1,147.27 |
1,200.52 |
1,618.27 |
1,661.06 |
1株当たり配当額 |
〃 |
22.00 |
22.00 |
22.00 |
25.00 |
30.00 |
(内1株当たり中間配当額) |
(11.00) |
(11.00) |
(11.00) |
(11.00) |
(14.00) |
|
1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
40.71 |
41.99 |
66.00 |
78.89 |
93.84 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
40.69 |
41.97 |
65.95 |
78.83 |
93.78 |
自己資本比率 |
% |
27.1 |
27.4 |
28.7 |
38.7 |
38.2 |
自己資本利益率 |
〃 |
3.9 |
3.8 |
5.6 |
5.7 |
5.7 |
株価収益率 |
倍 |
38.9 |
62.8 |
47.7 |
44.7 |
29.9 |
配当性向 |
% |
54.0 |
52.4 |
33.3 |
32.5 |
32.0 |
従業員数 |
人 |
1,256 |
1,270 |
1,296 |
1,349 |
1,332 |
(外、平均臨時雇用者数) |
(3) |
(2) |
(1) |
(2) |
(3) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれていません。
(1)連結経営指標等
回次 |
第101期 |
第102期 |
第103期 |
第104期 |
第105期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
売上高 |
百万円 |
1,445,644 |
1,515,252 |
1,529,036 |
1,567,969 |
1,704,416 |
経常利益 |
〃 |
123,066 |
144,587 |
163,373 |
182,521 |
219,607 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
〃 |
59,451 |
76,843 |
100,185 |
117,722 |
131,815 |
包括利益 |
〃 |
127,366 |
118,082 |
290,742 |
79,441 |
96,212 |
純資産額 |
〃 |
1,233,081 |
1,325,420 |
1,932,084 |
1,989,041 |
2,056,931 |
総資産額 |
〃 |
4,390,074 |
4,548,822 |
5,077,148 |
5,374,277 |
5,570,750 |
1株当たり純資産額 |
円 |
1,344.93 |
1,451.18 |
1,894.35 |
1,945.41 |
2,008.47 |
1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
67.69 |
87.50 |
103.89 |
119.14 |
133.40 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
67.65 |
87.44 |
103.81 |
119.06 |
133.31 |
自己資本比率 |
% |
26.9 |
28.0 |
36.9 |
35.8 |
35.6 |
自己資本利益率 |
〃 |
5.3 |
6.3 |
6.4 |
6.2 |
6.7 |
株価収益率 |
倍 |
39.0 |
36.0 |
34.0 |
23.6 |
17.8 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
百万円 |
99,684 |
189,903 |
30,343 |
32,154 |
227,432 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
〃 |
△71,132 |
△44,056 |
△261,640 |
△239,719 |
△201,583 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
〃 |
△7,944 |
△123,713 |
221,508 |
201,110 |
15,071 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
〃 |
101,588 |
127,337 |
118,960 |
109,966 |
148,546 |
従業員数 |
人 |
16,377 |
16,585 |
16,799 |
17,205 |
17,713 |
(外、平均臨時雇用者数) |
(14,217) |
(14,442) |
(13,290) |
(13,174) |
(12,978) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれていません。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第101期 |
第102期 |
第103期 |
第104期 |
第105期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
売上高 |
百万円 |
536,573 |
505,670 |
547,443 |
568,270 |
618,028 |
経常利益 |
〃 |
76,286 |
88,462 |
103,015 |
119,391 |
144,210 |
当期純利益 |
〃 |
36,884 |
57,960 |
76,077 |
92,722 |
98,825 |
資本金 |
〃 |
174,296 |
174,296 |
339,766 |
339,766 |
339,766 |
発行済株式総数 |
千株 |
881,424 |
881,424 |
991,424 |
991,424 |
991,424 |
純資産額 |
百万円 |
1,008,349 |
1,055,108 |
1,600,025 |
1,642,367 |
1,688,453 |
総資産額 |
〃 |
3,681,166 |
3,673,763 |
4,135,605 |
4,293,468 |
4,363,405 |
1株当たり純資産額 |
円 |
1,147.27 |
1,200.52 |
1,618.27 |
1,661.06 |
1,707.61 |
1株当たり配当額 |
〃 |
22.00 |
22.00 |
25.00 |
30.00 |
34.00 |
(内1株当たり中間配当額) |
(11.00) |
(11.00) |
(11.00) |
(14.00) |
(16.00) |
|
1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
41.99 |
66.00 |
78.89 |
93.84 |
100.01 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
41.97 |
65.95 |
78.83 |
93.78 |
99.95 |
自己資本比率 |
% |
27.4 |
28.7 |
38.7 |
38.2 |
38.7 |
自己資本利益率 |
〃 |
3.8 |
5.6 |
5.7 |
5.7 |
5.9 |
株価収益率 |
倍 |
62.8 |
47.7 |
44.7 |
29.9 |
23.7 |
配当性向 |
% |
52.4 |
33.3 |
32.5 |
32.0 |
34.0 |
従業員数 |
人 |
1,270 |
1,296 |
1,349 |
1,332 |
1,397 |
(外、平均臨時雇用者数) |
(2) |
(1) |
(2) |
(3) |
(3) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれていません。
(1)連結経営指標等
回次 |
第102期 |
第103期 |
第104期 |
第105期 |
第106期 |
|
決算年月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
|
売上高 |
百万円 |
1,515,252 |
1,529,036 |
1,567,969 |
1,704,416 |
1,751,114 |
経常利益 |
〃 |
144,587 |
163,373 |
182,521 |
219,607 |
240,341 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
〃 |
76,843 |
100,185 |
117,722 |
131,815 |
155,874 |
包括利益 |
〃 |
118,082 |
290,742 |
79,441 |
96,212 |
261,672 |
純資産額 |
〃 |
1,325,420 |
1,932,084 |
1,989,041 |
2,056,931 |
2,287,700 |
総資産額 |
〃 |
4,548,822 |
5,077,148 |
5,374,277 |
5,570,750 |
6,301,288 |
1株当たり純資産額 |
円 |
1,451.18 |
1,894.35 |
1,945.41 |
2,008.47 |
2,231.15 |
1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
87.50 |
103.89 |
119.14 |
133.40 |
157.75 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
87.44 |
103.81 |
119.06 |
133.31 |
157.63 |
自己資本比率 |
% |
28.0 |
36.9 |
35.8 |
35.6 |
35.0 |
自己資本利益率 |
〃 |
6.3 |
6.4 |
6.2 |
6.7 |
7.4 |
株価収益率 |
倍 |
36.0 |
34.0 |
23.6 |
17.8 |
16.4 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
百万円 |
189,903 |
30,343 |
32,154 |
227,432 |
30,143 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
〃 |
△44,056 |
△261,640 |
△239,719 |
△201,583 |
△365,464 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
〃 |
△123,713 |
221,508 |
201,110 |
15,071 |
289,150 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
〃 |
127,337 |
118,960 |
109,966 |
148,546 |
100,708 |
従業員数 |
人 |
16,585 |
16,799 |
17,205 |
17,713 |
18,625 |
(外、平均臨時雇用者数) |
(14,442) |
(13,290) |
(13,174) |
(12,978) |
(12,987) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれていません。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第102期 |
第103期 |
第104期 |
第105期 |
第106期 |
|
決算年月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
|
売上高 |
百万円 |
505,670 |
547,443 |
568,270 |
618,028 |
751,959 |
経常利益 |
〃 |
88,462 |
103,015 |
119,391 |
144,210 |
169,625 |
当期純利益 |
〃 |
57,960 |
76,077 |
92,722 |
98,825 |
122,116 |
資本金 |
〃 |
174,296 |
339,766 |
339,766 |
339,766 |
339,766 |
発行済株式総数 |
千株 |
881,424 |
991,424 |
991,424 |
991,424 |
991,424 |
純資産額 |
百万円 |
1,055,108 |
1,600,025 |
1,642,367 |
1,688,453 |
1,866,760 |
総資産額 |
〃 |
3,673,763 |
4,135,605 |
4,293,468 |
4,363,405 |
4,905,190 |
1株当たり純資産額 |
円 |
1,200.52 |
1,618.27 |
1,661.06 |
1,707.61 |
1,887.90 |
1株当たり配当額 |
〃 |
22.00 |
25.00 |
30.00 |
34.00 |
40.00 |
(内1株当たり中間配当額) |
(11.00) |
(11.00) |
(14.00) |
(16.00) |
(18.00) |
|
1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
66.00 |
78.89 |
93.84 |
100.01 |
123.58 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
65.95 |
78.83 |
93.78 |
99.95 |
123.49 |
自己資本比率 |
% |
28.7 |
38.7 |
38.2 |
38.7 |
38.0 |
自己資本利益率 |
〃 |
5.6 |
5.7 |
5.7 |
5.9 |
6.9 |
株価収益率 |
倍 |
47.7 |
44.7 |
29.9 |
23.7 |
20.9 |
配当性向 |
% |
33.3 |
32.5 |
32.0 |
34.0 |
32.4 |
従業員数 |
人 |
1,296 |
1,349 |
1,332 |
1,397 |
1,526 |
(外、平均臨時雇用者数) |
(1) |
(2) |
(3) |
(3) |
(3) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれていません。
(1)連結経営指標等
回次 |
第103期 |
第104期 |
第105期 |
第106期 |
第107期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
売上高 |
百万円 |
1,529,036 |
1,567,969 |
1,704,416 |
1,751,114 |
1,861,195 |
経常利益 |
〃 |
163,373 |
182,521 |
219,607 |
240,341 |
254,106 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
〃 |
100,185 |
117,722 |
131,815 |
155,874 |
168,661 |
包括利益 |
〃 |
290,742 |
79,441 |
96,212 |
261,672 |
201,538 |
純資産額 |
〃 |
1,932,084 |
1,989,041 |
2,056,931 |
2,287,700 |
2,420,804 |
総資産額 |
〃 |
5,067,187 |
5,363,477 |
5,551,751 |
6,284,723 |
6,802,731 |
1株当たり純資産額 |
円 |
1,894.35 |
1,945.41 |
2,008.47 |
2,231.15 |
2,384.87 |
1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
103.89 |
119.14 |
133.40 |
157.75 |
171.30 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
103.81 |
119.06 |
133.31 |
157.63 |
171.18 |
自己資本比率 |
% |
36.9 |
35.8 |
35.7 |
35.1 |
34.4 |
自己資本利益率 |
〃 |
6.4 |
6.2 |
6.7 |
7.4 |
7.4 |
株価収益率 |
倍 |
34.0 |
23.6 |
17.8 |
16.4 |
16.2 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
百万円 |
30,343 |
32,154 |
227,432 |
30,143 |
216,709 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
〃 |
△261,640 |
△239,719 |
△201,583 |
△365,464 |
△388,895 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
〃 |
221,508 |
201,110 |
15,071 |
289,150 |
231,238 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
〃 |
118,960 |
109,966 |
148,546 |
100,708 |
157,682 |
従業員数 |
人 |
16,799 |
17,205 |
17,713 |
18,625 |
19,081 |
(外、平均臨時雇用者数) |
(13,290) |
(13,174) |
(12,978) |
(12,987) |
(13,246) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれていません。
2.「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を当連結会計年度の期首から適用しており、第103期から第106期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっております。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第103期 |
第104期 |
第105期 |
第106期 |
第107期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
売上高 |
百万円 |
547,443 |
568,270 |
618,028 |
751,959 |
733,980 |
経常利益 |
〃 |
103,015 |
119,391 |
144,210 |
169,625 |
171,523 |
当期純利益 |
〃 |
76,077 |
92,722 |
98,825 |
122,116 |
122,737 |
資本金 |
〃 |
339,766 |
339,766 |
339,766 |
339,766 |
339,766 |
発行済株式総数 |
千株 |
991,424 |
991,424 |
991,424 |
991,424 |
991,424 |
純資産額 |
百万円 |
1,600,025 |
1,642,367 |
1,688,453 |
1,866,760 |
1,968,500 |
総資産額 |
〃 |
4,126,676 |
4,283,770 |
4,348,289 |
4,890,177 |
5,392,430 |
1株当たり純資産額 |
円 |
1,618.27 |
1,661.06 |
1,707.61 |
1,887.90 |
2,002.78 |
1株当たり配当額 |
〃 |
25.00 |
30.00 |
34.00 |
40.00 |
44.00 |
(内1株当たり中間配当額) |
(11.00) |
(14.00) |
(16.00) |
(18.00) |
(20.00) |
|
1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
78.89 |
93.84 |
100.01 |
123.58 |
124.66 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
〃 |
78.83 |
93.78 |
99.95 |
123.49 |
124.57 |
自己資本比率 |
% |
38.8 |
38.3 |
38.8 |
38.2 |
36.5 |
自己資本利益率 |
〃 |
5.7 |
5.7 |
5.9 |
6.9 |
6.4 |
株価収益率 |
倍 |
44.7 |
29.9 |
23.7 |
20.9 |
22.3 |
配当性向 |
% |
32.5 |
32.0 |
34.0 |
32.4 |
35.2 |
従業員数 |
人 |
1,349 |
1,332 |
1,397 |
1,526 |
1,577 |
(外、平均臨時雇用者数) |
(2) |
(3) |
(3) |
(3) |
(1) |
|
株主総利回り |
% |
112.9 |
90.9 |
78.2 |
86.1 |
93.9 |
(比較指標:配当込みTOPIX) |
% |
(130.7) |
(116.5) |
(133.7) |
(154.9) |
(147.1) |
最高株価 |
円 |
3,809 |
3,879 |
3,009 |
2,984 |
3,082 |
最低株価 |
円 |
2,854 |
2,260 |
2,031 |
2,274 |
2,346 |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれていません。
2.最高株価及び最低株価は、東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。
3.「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を当事業年度の期首から適用しており、第103期から第106期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっております。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
(平成26年3月31日現在) |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
賃貸事業 |
730 |
[3] |
分譲事業 |
1,268 |
[1,226] |
マネジメント |
8,594 |
[9,318] |
三井ホーム |
3,541 |
[959] |
その他の事業 |
2,142 |
[2,936] |
全社(共通) |
310 |
[0] |
合計 |
16,585 |
[14,442] |
(注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しています。
2.全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
(平成26年3月31日現在) |
従 業 員 数(人) |
平 均 年 齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
1,296 |
41.3 |
12.4 |
11,018 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
賃貸事業 |
673 |
[1] |
分譲事業 |
133 |
[0] |
マネジメント |
110 |
[0] |
三井ホーム |
0 |
[0] |
その他の事業 |
70 |
[0] |
全社(共通) |
310 |
[0] |
合計 |
1,296 |
[1] |
(注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しています。
2.平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
(3)労働組合の状況
当社の労働組合は三井不動産労働組合と称し、会社と組合との間に特記すべき事項はありません。
なお、当社グループ全体での労働組合は組織されておりません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
(平成27年3月31日現在) |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
賃貸事業 |
834 |
[6] |
分譲事業 |
1,255 |
[1,010] |
マネジメント |
9,027 |
[9,231] |
三井ホーム |
3,532 |
[1,031] |
その他の事業 |
1,837 |
[2,012] |
全社(共通) |
314 |
[0] |
合計 |
16,799 |
[13,290] |
(注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しています。
2.全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
(平成27年3月31日現在) |
従 業 員 数(人) |
平 均 年 齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
1,349 |
41.1 |
12.3 |
11,217 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
賃貸事業 |
748 |
[2] |
分譲事業 |
127 |
[0] |
マネジメント |
89 |
[0] |
三井ホーム |
0 |
[0] |
その他の事業 |
71 |
[0] |
全社(共通) |
314 |
[0] |
合計 |
1,349 |
[2] |
(注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しています。
2.平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
(3)労働組合の状況
当社の労働組合は三井不動産労働組合と称し、会社と組合との間に特記すべき事項はありません。
なお、当社グループ全体での労働組合は組織されておりません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
(平成28年3月31日現在) |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
賃貸事業 |
846 |
[6] |
分譲事業 |
1,297 |
[968] |
マネジメント |
9,239 |
[9,122] |
三井ホーム |
3,511 |
[1,081] |
その他の事業 |
1,993 |
[1,997] |
全社(共通) |
319 |
[0] |
合計 |
17,205 |
[13,174] |
(注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しています。
2.全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
(平成28年3月31日現在) |
従 業 員 数(人) |
平 均 年 齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
1,332 |
41.1 |
12.4 |
11,285 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
賃貸事業 |
716 |
[3] |
分譲事業 |
128 |
[0] |
マネジメント |
86 |
[0] |
三井ホーム |
0 |
[0] |
その他の事業 |
83 |
[0] |
全社(共通) |
319 |
[0] |
合計 |
1,332 |
[3] |
(注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しています。
2.平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
(3)労働組合の状況
当社の労働組合は三井不動産労働組合と称し、会社と組合との間に特記すべき事項はありません。
なお、当社グループ全体での労働組合は組織されておりません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
(平成29年3月31日現在) |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
賃貸事業 |
947 |
[21] |
分譲事業 |
1,258 |
[1,041] |
マネジメント |
9,619 |
[8,969] |
三井ホーム |
3,555 |
[1,028] |
その他の事業 |
2,012 |
[1,919] |
全社(共通) |
322 |
[0] |
合計 |
17,713 |
[12,978] |
(注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しています。
2.全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
(平成29年3月31日現在) |
従 業 員 数(人) |
平 均 年 齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
1,397 |
41.2 |
12.3 |
11,416 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
賃貸事業 |
775 |
[3] |
分譲事業 |
110 |
[0] |
マネジメント |
94 |
[0] |
三井ホーム |
0 |
[0] |
その他の事業 |
96 |
[0] |
全社(共通) |
322 |
[0] |
合計 |
1,397 |
[3] |
(注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しています。
2.平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
(3)労働組合の状況
当社の労働組合は三井不動産労働組合と称し、会社と組合との間に特記すべき事項はありません。
なお、当社グループ全体での労働組合は組織されておりません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
(2018年3月31日現在) |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
賃貸 |
1,073 |
[15] |
分譲 |
1,246 |
[1,029] |
マネジメント |
10,211 |
[8,953] |
三井ホーム |
3,678 |
[1,003] |
その他 |
2,091 |
[1,987] |
全社(共通) |
326 |
[0] |
合計 |
18,625 |
[12,987] |
(注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しています。
2.全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
(2018年3月31日現在) |
従 業 員 数(人) |
平 均 年 齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
1,526 |
40.9 |
11.7 |
11,125 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
賃貸 |
859 |
[3] |
分譲 |
124 |
[0] |
マネジメント |
93 |
[0] |
三井ホーム |
0 |
[0] |
その他 |
124 |
[0] |
全社(共通) |
326 |
[0] |
合計 |
1,526 |
[3] |
(注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しています。
2.平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
(3)労働組合の状況
当社の労働組合は三井不動産労働組合と称し、会社と組合との間に特記すべき事項はありません。
なお、当社グループ全体での労働組合は組織されておりません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
|
(2019年3月31日現在) |
|
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
賃貸 |
1,153 |
[25] |
分譲 |
1,273 |
[1,024] |
マネジメント |
10,365 |
[9,213] |
三井ホーム |
3,727 |
[1,001] |
その他 |
2,210 |
[1,983] |
全社(共通) |
353 |
[0] |
合計 |
19,081 |
[13,246] |
(注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しています。
2.全社(共通)として、記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
|
|
|
(2019年3月31日現在) |
従 業 員 数(人) |
平 均 年 齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(千円) |
1,577 |
40.7 |
11.3 |
12,634 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
賃貸 |
876 |
[1] |
分譲 |
126 |
[0] |
マネジメント |
91 |
[0] |
三井ホーム |
0 |
[0] |
その他 |
131 |
[0] |
全社(共通) |
353 |
[0] |
合計 |
1,577 |
[1] |
(注)1.従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は[ ]内に年間の平均を外数で記載しています。
2.平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
(3)労働組合の状況
当社の労働組合は三井不動産労働組合と称し、会社と組合との間に特記すべき事項はありません。
なお、当社グループ全体での労働組合は組織されておりません。
①【連結貸借対照表】
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成25年3月31日) |
当連結会計年度 (平成26年3月31日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金及び預金 |
※2 102,234 |
※2 127,882 |
受取手形及び売掛金 |
※2 29,266 |
※2 34,399 |
有価証券 |
24 |
243 |
販売用不動産 |
※2 450,504 |
※2 483,669 |
仕掛販売用不動産 |
※2 239,300 |
※2 270,059 |
開発用土地 |
※2 214,206 |
※2 196,511 |
未成工事支出金 |
11,601 |
17,445 |
その他のたな卸資産 |
※1 9,096 |
※1 10,503 |
前渡金 |
11,211 |
11,208 |
短期貸付金 |
11,278 |
10,205 |
営業出資金 |
10,966 |
12,065 |
繰延税金資産 |
23,917 |
28,617 |
その他 |
90,046 |
113,687 |
貸倒引当金 |
△800 |
△330 |
流動資産合計 |
1,202,853 |
1,316,170 |
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
建物及び構築物 |
1,171,257 |
1,163,107 |
減価償却累計額 |
△537,412 |
△541,807 |
建物及び構築物(純額) |
※2,※3 633,845 |
※2,※3 621,300 |
機械装置及び運搬具 |
30,828 |
33,185 |
減価償却累計額 |
△20,759 |
△18,182 |
機械装置及び運搬具(純額) |
※2 10,069 |
※2 15,002 |
土地 |
※2,※7 1,753,208 |
※2,※7 1,743,527 |
建設仮勘定 |
34,682 |
55,575 |
その他 |
88,849 |
93,029 |
減価償却累計額 |
△56,613 |
△60,793 |
その他(純額) |
※2,※3 32,236 |
※2,※3 32,236 |
有形固定資産合計 |
2,464,041 |
2,467,642 |
無形固定資産 |
|
|
借地権 |
24,084 |
40,901 |
その他 |
15,852 |
17,596 |
無形固定資産合計 |
39,936 |
58,497 |
投資その他の資産 |
|
|
投資有価証券 |
※2,※4,※6 465,879 |
※2,※4,※6 495,726 |
長期貸付金 |
10,278 |
13,419 |
敷金及び保証金 |
148,736 |
135,770 |
退職給付に係る資産 |
- |
80 |
繰延税金資産 |
11,936 |
13,287 |
再評価に係る繰延税金資産 |
※7 1,233 |
※7 3 |
その他 |
※2 51,390 |
※2 51,303 |
貸倒引当金 |
△6,211 |
△3,077 |
投資その他の資産合計 |
683,243 |
706,511 |
固定資産合計 |
3,187,220 |
3,232,651 |
資産合計 |
4,390,074 |
4,548,822 |
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成25年3月31日) |
当連結会計年度 (平成26年3月31日) |
負債の部 |
|
|
流動負債 |
|
|
支払手形及び買掛金 |
100,705 |
130,695 |
短期借入金 |
※2 197,652 |
※2 188,832 |
ノンリコース短期借入金 |
※2 1,646 |
※2 95,216 |
コマーシャル・ペーパー |
27,000 |
- |
1年内償還予定の社債 |
40,000 |
30,000 |
ノンリコース1年内償還予定の社債 |
※2 133 |
※2 20,100 |
未払法人税等 |
26,699 |
22,374 |
未成工事受入金 |
15,755 |
22,887 |
繰延税金負債 |
354 |
2,113 |
完成工事補償引当金 |
1,196 |
1,294 |
債務保証損失引当金 |
110 |
76 |
その他 |
240,868 |
332,722 |
流動負債合計 |
652,122 |
846,312 |
固定負債 |
|
|
社債 |
290,000 |
270,000 |
ノンリコース社債 |
※2 50,095 |
※2 26,585 |
長期借入金 |
1,329,435 |
※2 1,314,972 |
ノンリコース長期借入金 |
※2 184,262 |
※2 94,365 |
受入敷金保証金 |
344,923 |
345,617 |
繰延税金負債 |
67,683 |
79,761 |
再評価に係る繰延税金負債 |
※7 166,957 |
※7 170,148 |
退職給付に係る負債 |
- |
37,405 |
退職給付引当金 |
34,323 |
- |
役員退職慰労引当金 |
999 |
794 |
その他 |
36,190 |
37,439 |
固定負債合計 |
2,504,871 |
2,377,089 |
負債合計 |
3,156,993 |
3,223,401 |
純資産の部 |
|
|
株主資本 |
|
|
資本金 |
174,296 |
174,296 |
資本剰余金 |
248,299 |
248,293 |
利益剰余金 |
402,224 |
454,750 |
自己株式 |
△5,533 |
△5,926 |
株主資本合計 |
819,286 |
871,413 |
その他の包括利益累計額 |
|
|
その他有価証券評価差額金 |
102,693 |
111,120 |
繰延ヘッジ損益 |
△1,094 |
△840 |
土地再評価差額金 |
※7 292,384 |
※7 296,703 |
為替換算調整勘定 |
△32,096 |
△1,442 |
退職給付に係る調整累計額 |
- |
△2,601 |
その他の包括利益累計額合計 |
361,888 |
402,941 |
新株予約権 |
728 |
823 |
少数株主持分 |
51,177 |
50,241 |
純資産合計 |
1,233,081 |
1,325,420 |
負債純資産合計 |
4,390,074 |
4,548,822 |
①【連結貸借対照表】
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成26年3月31日) |
当連結会計年度 (平成27年3月31日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金及び預金 |
※2 127,882 |
※2 107,151 |
受取手形及び売掛金 |
※2 34,399 |
※2 34,760 |
有価証券 |
243 |
12,303 |
販売用不動産 |
※2 483,669 |
※2 481,388 |
仕掛販売用不動産 |
※2 270,059 |
※2 299,836 |
開発用土地 |
※2 196,511 |
※2 241,676 |
未成工事支出金 |
17,445 |
22,583 |
その他のたな卸資産 |
※1 10,503 |
※1 4,991 |
前渡金 |
11,208 |
8,177 |
短期貸付金 |
10,205 |
10,682 |
営業出資金 |
12,065 |
9,692 |
繰延税金資産 |
28,617 |
23,619 |
その他 |
113,687 |
118,381 |
貸倒引当金 |
△330 |
△353 |
流動資産合計 |
1,316,170 |
1,374,892 |
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
建物及び構築物 |
1,163,107 |
1,294,479 |
減価償却累計額 |
△541,807 |
△581,569 |
建物及び構築物(純額) |
※2,※3 621,300 |
※2,※3 712,910 |
機械装置及び運搬具 |
33,185 |
54,074 |
減価償却累計額 |
△18,182 |
△21,393 |
機械装置及び運搬具(純額) |
※2,※3 15,002 |
※2,※3 32,680 |
土地 |
※2,※3,※7 1,743,527 |
※2,※3,※7 1,829,026 |
建設仮勘定 |
55,575 |
※2 110,960 |
その他 |
93,029 |
103,354 |
減価償却累計額 |
△60,793 |
△67,412 |
その他(純額) |
※2,※3 32,236 |
※2,※3 35,942 |
有形固定資産合計 |
2,467,642 |
2,721,519 |
無形固定資産 |
|
|
借地権 |
40,901 |
49,159 |
その他 |
※3 17,596 |
※3 17,954 |
無形固定資産合計 |
58,497 |
67,113 |
投資その他の資産 |
|
|
投資有価証券 |
※2,※4,※6 495,726 |
※2,※4,※6 700,697 |
長期貸付金 |
13,419 |
11,931 |
敷金及び保証金 |
135,770 |
127,978 |
退職給付に係る資産 |
80 |
7,882 |
繰延税金資産 |
13,287 |
10,336 |
再評価に係る繰延税金資産 |
※7 3 |
※7 3 |
その他 |
※2 51,303 |
※2 57,404 |
貸倒引当金 |
△3,077 |
△2,613 |
投資その他の資産合計 |
706,511 |
913,621 |
固定資産合計 |
3,232,651 |
3,702,255 |
資産合計 |
4,548,822 |
5,077,148 |
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成26年3月31日) |
当連結会計年度 (平成27年3月31日) |
負債の部 |
|
|
流動負債 |
|
|
支払手形及び買掛金 |
130,695 |
98,247 |
短期借入金 |