国際石油開発帝石(INPEX)
【事業系統図】
※国際石油開発帝石の2019年03月期有価証券報告書から抜粋。
【業界地位】
国内の石油・ガス開発業界1位(2019年、売上高・生産量ベース)。
【売上高及び当期純利益】(百万円)
決算年月 | 売上高 | 当期純利益 | 参照資料 |
2010年03月 | 840,427 | 107,210 | |
2011年03月 | 943,080 | 128,699 | |
2012年03月 | 1,186,731 | 194,000 | |
2013年03月 | 1,216,533 | 182,961 | |
2014年03月 | 1,334,625 | 183,690 | |
2015年03月 | 1,171,226 | 77,820 | |
2016年03月 | 1,009,564 | 16,777 | |
2017年03月 | 874,423 | 46,168 | |
2018年03月 | 933,701 | 40,362 | |
2019年03月 | 971,388 | 96,106 |
【収益性指標】(百万円)
【健全性指標】(百万円)
決算年月 | 営業キャッシュ・フロー | 投資キャッシュ・フロー | 財務キャッシュ・フロー | ネットキャッシュ・フロー | 現金及び現金同等物の期末残高 | 参照資料 |
2010年03月 | 241,372 | -251,812 | 68,937 | 58,497 | 216,395 | |
2011年03月 | 274,093 | -844,511 | 548,057 | -22,361 | 182,025 | |
2012年03月 | 320,691 | -280,864 | 29,294 | 69,121 | 249,233 | |
2013年03月 | 252,346 | -489,870 | 137,069 | -100,455 | 199,858 | |
2014年03月 | 213,513 | -395,555 | 48,961 | -133,081 | 117,530 | |
2015年03月 | 216,749 | -81,086 | -4,177 | 131,486 | 260,978 | |
2016年03月 | 183,707 | -543,534 | 156,726 | -203,101 | 53,813 | |
2017年03月 | 275,810 | 53,483 | -65,428 | 263,865 | 316,790 | |
2018年03月 | 278,539 | -351,908 | 34,742 | -38,627 | 276,079 | |
2019年03月 | 238,566 | -682,005 | 405,184 | -38,255 | 239,652 |
【従業員情報】
平均年間給与(円) | 平均勤続年数(年) | 平均年齢(歳) | 参照資料 | |
2014年03月
|
9,300,344
|
15.2
|
39.6
|
|
2015年03月
|
9,399,803
|
14.7
|
39.4
|
|
2016年03月
|
9,331,251
|
15.5
|
39.4
|
|
2017年03月
|
9,200,255
|
15.7
|
39.4
|
|
2018年03月
|
9,227,024
|
15.9
|
39.6
|
|
2019年03月
|
9,150,926
|
15.76
|
39.49
|
【事業別・部門別情報】
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
原油 | 788,135 | 858,753 | 730,422 | 679,241 | 617,194 | 710,277 | 782,695 |
天然ガス(LPG除く) | 370,528 | 431,187 | 401,337 | 306,205 | 235,793 | 202,054 | 169,205 |
LPG | 27,237 | 24,226 | 20,522 | 10,555 | 6,781 | 6,047 | 1,504 |
その他 | 30,631 | 20,457 | 18,944 | 13,561 | 14,653 | 15,322 | 17,983 |
※.国際石油開発帝石の2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
【地域別情報】
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
日本 | 118,936 | 120,268 | 129,521 | 109,601 | 102,659 | 120,059 | 140,311 |
アジア・オセアニア | 485,275 | 485,068 | 409,775 | 302,871 | 218,099 | 148,836 | 91,630 |
ユーラシア(欧州・NIS諸国) | 85,540 | 96,341 | 94,049 | 66,851 | 60,191 | 88,597 | 116,718 |
中東・アフリカ | 520,835 | 621,512 | 524,528 | 516,513 | 482,182 | 565,243 | 614,420 |
米州 | 5,944 | 11,435 | 13,351 | 13,726 | 11,290 | 10,964 | 8,308 |
※.国際石油開発帝石の2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
参照サイト:https://www.inpex.co.jp/ir/library/index.html
(1) 連結経営指標等
回次 | 第4期 | 第5期 | 第6期 | 第7期 | 第8期 | |
決算年月 | 平成22年3月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | |
売上高 | (百万円) | 840,427 | 943,080 | 1,186,731 | 1,216,533 | 1,334,625 |
経常利益 | (百万円) | 442,027 | 508,587 | 767,038 | 718,146 | 750,077 |
当期純利益 | (百万円) | 107,210 | 128,699 | 194,000 | 182,961 | 183,690 |
包括利益 | (百万円) | - | 114,706 | 240,669 | 337,542 | 345,672 |
純資産額 | (百万円) | 1,490,603 | 2,097,382 | 2,314,193 | 2,670,983 | 2,996,036 |
総資産額 | (百万円) | 2,013,778 | 2,680,379 | 3,066,397 | 3,616,158 | 4,038,139 |
1株当たり純資産額 | (円) | 1,473.87 | 1,367.40 | 1,492.27 | 1,699.10 | 1,911.25 |
1株当たり当期純利益 | (円) | 113.88 | 102.08 | 132.84 | 125.29 | 125.78 |
潜在株式調整後 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 68.9 | 74.5 | 71.1 | 68.6 | 69.1 |
自己資本利益率 | (%) | 8.1 | 7.6 | 9.3 | 7.9 | 7.0 |
株価収益率 | (倍) | 15.1 | 15.5 | 10.5 | 10.0 | 10.6 |
営業活動による | (百万円) | 241,372 | 274,093 | 320,691 | 252,346 | 213,513 |
投資活動による | (百万円) | △251,812 | △844,511 | △280,864 | △489,870 | △395,555 |
財務活動による | (百万円) | 68,937 | 548,057 | 29,294 | 137,069 | 48,961 |
現金及び現金同等物の期末残高 | (百万円) | 216,395 | 182,025 | 249,233 | 199,858 | 117,530 |
従業員数 | (名) | 1,870 | 1,854 | 2,146 | 2,455 | 2,874 |
[外、平均臨時雇用者数] | [649] | [774] | [784] | [1,023] | [1,441] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 当社は、平成25年10月1日を効力発生日として普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。これに伴い、第4期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。
3 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4 自己資本利益率につきましては、期首期末平均純資産額に基づいて算出しております。
5 従業員数欄の[ ]は外数で、臨時従業員の当連結会計年度における平均雇用者数であります。なお、平均臨時雇用者数には、海外における開発プロジェクト推進のため契約ベースにより雇用する現地従業員、国内における石油・天然ガス関連事業に従事する契約社員、嘱託、並びに派遣社員などが含まれております。
6 配当性向(連結)は以下の通りであります。
回次 | 第4期 | 第5期 | 第6期 | 第7期 | 第8期 |
決算年月 | 平成22年3月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 |
配当性向(連結) (%) | 12.1 | 14.7 | 13.2 | 14.0 | 14.3 |
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第4期 | 第5期 | 第6期 | 第7期 | 第8期 | |
決算年月 | 平成22年3月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | |
売上高 | (百万円) | 347,770 | 376,689 | 452,228 | 399,496 | 456,325 |
経常利益 | (百万円) | 184,913 | 207,194 | 266,131 | 247,369 | 304,670 |
当期純利益 | (百万円) | 96,461 | 119,269 | 145,807 | 147,090 | 194,339 |
資本金 | (百万円) | 30,000 | 290,809 | 290,809 | 290,809 | 290,809 |
発行済株式総数 | (株) |
|
|
|
|
|
普通株式 | 2,358,409 | 3,655,809 | 3,655,809 | 3,655,809 | 1,462,323,600 | |
甲種類株式 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
純資産額 | (百万円) | 1,208,024 | 1,819,663 | 1,948,790 | 2,096,127 | 2,274,314 |
総資産額 | (百万円) | 1,329,869 | 1,947,667 | 2,540,523 | 3,177,617 | 3,542,098 |
1株当たり純資産額 | (円) | 1,283.22 | 1,246.04 | 1,334.46 | 1,435.35 | 1,557.37 |
1株当たり配当額 | (円) |
|
|
|
|
|
(うち1株当たり中間配当額) |
|
|
|
|
| |
普通株式 | 5,500 | 6,000 | 7,000 | 7,000 | 3,609 | |
(2,500) | (3,000) | (3,000) | (3,500) | (3,600) | ||
甲種類株式 | 5,500 | 6,000 | 7,000 | 7,000 | 7,200 | |
(2,500) | (3,000) | (3,000) | (3,500) | (3,600) | ||
1株当たり当期純利益 | (円) | 102.47 | 94.60 | 99.84 | 100.72 | 133.08 |
潜在株式調整後 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 90.8 | 93.4 | 76.7 | 66.0 | 64.2 |
自己資本利益率 | (%) | 8.3 | 7.9 | 7.7 | 7.3 | 8.9 |
株価収益率 | (倍) | 16.7 | 16.7 | 14.0 | 12.4 | 10.1 |
配当性向 | (%) | 13.4 | 15.9 | 17.5 | 17.4 | 13.5 |
従業員数 | (名) | 1,093 | 1,134 | 1,201 | 1,304 | 1,482 |
[外、平均臨時雇用者数] | [235] | [263] | [292] | [330] | [385] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 当社は、平成25年10月1日を効力発生日として普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。これに伴い、第4期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。なお、第4期から第7期までの1株当たり配当額については、当該株式分割前の実際の配当金の額を記載しております。また、第8期の1株当たり配当額は、株式分割前の中間配当と、株式分割後の期末配当を合計したものであり、株式分割後に換算すると、中間配当は1株当たり9円、年間配当は18円に相当致します。
3 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4 自己資本利益率につきましては、期首期末平均純資産額に基づいて算出しております。
5 従業員数欄の[ ]は外数で、臨時従業員の平均雇用者数であります。なお、平均臨時雇用者数には、海外における開発プロジェクト推進のため契約ベースにより雇用する現地従業員、国内における石油・天然ガス関連事業に従事する契約社員、嘱託、並びに派遣社員などが含まれております。
(1) 連結経営指標等
回次 | 第5期 | 第6期 | 第7期 | 第8期 | 第9期 | |
決算年月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | |
売上高 | (百万円) | 943,080 | 1,186,731 | 1,216,533 | 1,334,625 | 1,171,226 |
経常利益 | (百万円) | 508,587 | 767,038 | 718,146 | 750,077 | 575,155 |
当期純利益 | (百万円) | 128,699 | 194,000 | 182,961 | 183,690 | 77,820 |
包括利益 | (百万円) | 114,706 | 240,669 | 337,542 | 345,672 | 306,979 |
純資産額 | (百万円) | 2,097,382 | 2,314,193 | 2,670,983 | 2,996,036 | 3,288,703 |
総資産額 | (百万円) | 2,680,379 | 3,066,397 | 3,616,158 | 4,038,139 | 4,499,153 |
1株当たり純資産額 | (円) | 1,367.40 | 1,492.27 | 1,699.10 | 1,911.25 | 2,099.95 |
1株当たり当期純利益 | (円) | 102.08 | 132.84 | 125.29 | 125.78 | 53.29 |
潜在株式調整後 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 74.5 | 71.1 | 68.6 | 69.1 | 68.2 |
自己資本利益率 | (%) | 7.6 | 9.3 | 7.9 | 7.0 | 2.7 |
株価収益率 | (倍) | 15.5 | 10.5 | 10.0 | 10.6 | 24.9 |
営業活動による | (百万円) | 274,093 | 320,691 | 252,346 | 213,513 | 216,749 |
投資活動による | (百万円) | △844,511 | △280,864 | △489,870 | △395,555 | △81,086 |
財務活動による | (百万円) | 548,057 | 29,294 | 137,069 | 48,961 | △4,177 |
現金及び現金同等物の期末残高 | (百万円) | 182,025 | 249,233 | 199,858 | 117,530 | 260,978 |
従業員数 | (名) | 1,854 | 2,146 | 2,455 | 2,874 | 3,178 |
[外、平均臨時雇用者数] | [774] | [784] | [1,023] | [1,441] | [1,551] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 当社は、平成25年10月1日を効力発生日として普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。これに伴い、第5期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。
3 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4 自己資本利益率につきましては、期首期末平均純資産額に基づいて算出しております。
5 従業員数欄の[ ]は外数で、臨時従業員の当連結会計年度における平均雇用者数であります。なお、平均臨時雇用者数には、海外における開発プロジェクト推進のため契約ベースにより雇用する現地従業員、国内における石油・天然ガス関連事業に従事する契約社員、嘱託、並びに派遣社員などが含まれております。
6 配当性向(連結)は以下の通りであります。
回次 | 第5期 | 第6期 | 第7期 | 第8期 | 第9期 |
決算年月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 |
配当性向(連結) (%) | 14.7 | 13.2 | 14.0 | 14.3 | 33.8 |
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第5期 | 第6期 | 第7期 | 第8期 | 第9期 | |
決算年月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | |
売上高 | (百万円) | 376,689 | 452,228 | 399,496 | 456,325 | 417,670 |
経常利益 | (百万円) | 207,194 | 266,131 | 247,369 | 304,670 | 246,881 |
当期純利益 | (百万円) | 119,269 | 145,807 | 147,090 | 194,339 | 149,110 |
資本金 | (百万円) | 290,809 | 290,809 | 290,809 | 290,809 | 290,809 |
発行済株式総数 | (株) |
|
|
|
|
|
普通株式 | 3,655,809 | 3,655,809 | 3,655,809 | 1,462,323,600 | 1,462,323,600 | |
甲種類株式 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
純資産額 | (百万円) | 1,819,663 | 1,948,790 | 2,096,127 | 2,274,314 | 2,398,664 |
総資産額 | (百万円) | 1,947,667 | 2,540,523 | 3,177,617 | 3,542,098 | 3,516,098 |
1株当たり純資産額 | (円) | 1,246.04 | 1,334.46 | 1,435.35 | 1,557.37 | 1,642.52 |
1株当たり配当額 | (円) |
|
|
|
|
|
(うち1株当たり中間配当額) |
|
|
|
|
| |
普通株式 | 6,000 | 7,000 | 7,000 | 3,609 | 18 | |
(3,000) | (3,000) | (3,500) | (3,600) | (9) | ||
甲種類株式 | 6,000 | 7,000 | 7,000 | 7,200 | 7,200 | |
(3,000) | (3,000) | (3,500) | (3,600) | (3,600) | ||
1株当たり当期純利益 | (円) | 94.60 | 99.84 | 100.72 | 133.08 | 102.11 |
潜在株式調整後 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 93.4 | 76.7 | 66.0 | 64.2 | 68.2 |
自己資本利益率 | (%) | 7.9 | 7.7 | 7.3 | 8.9 | 6.4 |
株価収益率 | (倍) | 16.7 | 14.0 | 12.4 | 10.1 | 13.0 |
配当性向 | (%) | 15.9 | 17.5 | 17.4 | 13.5 | 17.6 |
従業員数 | (名) | 1,134 | 1,201 | 1,304 | 1,482 | 1,494 |
[外、平均臨時雇用者数] | [263] | [292] | [330] | [385] | [386] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 当社は、平成25年10月1日を効力発生日として普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。これに伴い、第5期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。なお、第5期から第7期までの1株当たり配当額については、当該株式分割前の実際の配当金の額を記載しております。また、第8期の1株当たり配当額は、株式分割前の中間配当と、株式分割後の期末配当を合計したものであり、株式分割後に換算すると、中間配当は1株当たり9円、年間配当は18円に相当致します。
3 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4 自己資本利益率につきましては、期首期末平均純資産額に基づいて算出しております。
5 従業員数欄の[ ]は外数で、臨時従業員の平均雇用者数であります。なお、平均臨時雇用者数には、海外における開発プロジェクト推進のため契約ベースにより雇用する現地従業員、国内における石油・天然ガス関連事業に従事する契約社員、嘱託、並びに派遣社員などが含まれております。
(1) 連結経営指標等
回次 | 第6期 | 第7期 | 第8期 | 第9期 | 第10期 | |
決算年月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | 平成28年3月 | |
売上高 | (百万円) | 1,186,731 | 1,216,533 | 1,334,625 | 1,171,226 | 1,009,564 |
経常利益 | (百万円) | 767,038 | 718,146 | 750,077 | 575,155 | 374,771 |
親会社株主に帰属する当期純利益 | (百万円) | 194,000 | 182,961 | 183,690 | 77,820 | 16,777 |
包括利益 | (百万円) | 240,669 | 337,542 | 345,672 | 306,979 | △166,368 |
純資産額 | (百万円) | 2,314,193 | 2,670,983 | 2,996,036 | 3,288,703 | 3,178,803 |
総資産額 | (百万円) | 3,066,397 | 3,616,158 | 4,038,139 | 4,499,153 | 4,369,841 |
1株当たり純資産額 | (円) | 1,492.27 | 1,699.10 | 1,911.25 | 2,099.95 | 2,008.34 |
1株当たり当期純利益 | (円) | 132.84 | 125.29 | 125.78 | 53.29 | 11.49 |
潜在株式調整後 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 71.1 | 68.6 | 69.1 | 68.2 | 67.1 |
自己資本利益率 | (%) | 9.3 | 7.9 | 7.0 | 2.7 | 0.6 |
株価収益率 | (倍) | 10.5 | 10.0 | 10.6 | 24.9 | 74.3 |
営業活動による | (百万円) | 320,691 | 252,346 | 213,513 | 216,749 | 183,707 |
投資活動による | (百万円) | △280,864 | △489,870 | △395,555 | △81,086 | △543,534 |
財務活動による | (百万円) | 29,294 | 137,069 | 48,961 | △4,177 | 156,726 |
現金及び現金同等物の期末残高 | (百万円) | 249,233 | 199,858 | 117,530 | 260,978 | 53,813 |
従業員数 | (名) | 2,146 | 2,455 | 2,874 | 3,178 | 3,449 |
[外、平均臨時雇用者数] | [784] | [1,023] | [1,441] | [1,551] | [1,452] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 当社は、平成25年10月1日を効力発生日として普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。これに伴い、第6期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。
3 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4 自己資本利益率につきましては、期首期末平均純資産額に基づいて算出しております。
5 従業員数欄の[ ]は外数で、臨時従業員の当連結会計年度における平均雇用者数であります。なお、平均臨時雇用者数には、海外における開発プロジェクト推進のため契約ベースにより雇用する現地従業員、国内における石油・天然ガス関連事業に従事する契約社員、嘱託、並びに派遣社員などが含まれております。
6 「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 平成25年9月13日)等を適用し、当連結会計年度より、「当期純利益」を「親会社株主に帰属する当期純利益」としております。
7 配当性向(連結)は以下の通りであります。
回次 | 第6期 | 第7期 | 第8期 | 第9期 | 第10期 |
決算年月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | 平成28年3月 |
配当性向(連結) (%) | 13.2 | 14.0 | 14.3 | 33.8 | 156.7 |
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第6期 | 第7期 | 第8期 | 第9期 | 第10期 | |
決算年月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | 平成28年3月 | |
売上高 | (百万円) | 452,228 | 399,496 | 456,325 | 417,670 | 324,969 |
経常利益 | (百万円) | 266,131 | 247,369 | 304,670 | 246,881 | 56,102 |
当期純利益 | (百万円) | 145,807 | 147,090 | 194,339 | 149,110 | 8,473 |
資本金 | (百万円) | 290,809 | 290,809 | 290,809 | 290,809 | 290,809 |
発行済株式総数 | (株) |
|
|
|
|
|
普通株式 | 3,655,809 | 3,655,809 | 1,462,323,600 | 1,462,323,600 | 1,462,323,600 | |
甲種類株式 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
純資産額 | (百万円) | 1,948,790 | 2,096,127 | 2,274,314 | 2,398,664 | 2,339,920 |
総資産額 | (百万円) | 2,540,523 | 3,177,617 | 3,542,098 | 3,516,098 | 3,328,919 |
1株当たり純資産額 | (円) | 1,334.46 | 1,435.35 | 1,557.37 | 1,642.52 | 1,602.29 |
1株当たり配当額 | (円) |
|
|
|
|
|
(うち1株当たり中間配当額) |
|
|
|
|
| |
普通株式 | 7,000 | 7,000 | 3,609 | 18 | 18 | |
(3,000) | (3,500) | (3,600) | (9) | (9) | ||
甲種類株式 | 7,000 | 7,000 | 7,200 | 7,200 | 7,200 | |
(3,000) | (3,500) | (3,600) | (3,600) | (3,600) | ||
1株当たり当期純利益 | (円) | 99.84 | 100.72 | 133.08 | 102.11 | 5.80 |
潜在株式調整後 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 76.7 | 66.0 | 64.2 | 68.2 | 70.3 |
自己資本利益率 | (%) | 7.7 | 7.3 | 8.9 | 6.4 | 0.4 |
株価収益率 | (倍) | 14.0 | 12.4 | 10.1 | 13.0 | 147.2 |
配当性向 | (%) | 17.5 | 17.4 | 13.5 | 17.6 | 310.3 |
従業員数 | (名) | 1,201 | 1,304 | 1,482 | 1,494 | 1,542 |
[外、平均臨時雇用者数] | [292] | [330] | [385] | [386] | [337] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 当社は、平成25年10月1日を効力発生日として普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。これに伴い、第6期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。なお、第6期及び第7期の1株当たり配当額については、当該株式分割前の実際の配当金の額を記載しております。また、第8期の1株当たり配当額は、株式分割前の中間配当と、株式分割後の期末配当を合計したものであり、株式分割後に換算すると、中間配当は1株当たり9円、年間配当は18円に相当致します。
3 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4 自己資本利益率につきましては、期首期末平均純資産額に基づいて算出しております。
5 従業員数欄の[ ]は外数で、臨時従業員の平均雇用者数であります。なお、平均臨時雇用者数には、海外における開発プロジェクト推進のため契約ベースにより雇用する現地従業員、国内における石油・天然ガス関連事業に従事する契約社員、嘱託、並びに派遣社員などが含まれております。
(1) 連結経営指標等
回次 |
第7期 |
第8期 |
第9期 |
第10期 |
第11期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,216,533 |
1,334,625 |
1,171,226 |
1,009,564 |
874,423 |
経常利益 |
(百万円) |
718,146 |
750,077 |
575,155 |
374,771 |
333,891 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
(百万円) |
182,961 |
183,690 |
77,820 |
16,777 |
46,168 |
包括利益 |
(百万円) |
337,542 |
345,672 |
306,979 |
△166,368 |
43,905 |
純資産額 |
(百万円) |
2,670,983 |
2,996,036 |
3,288,703 |
3,178,803 |
3,207,542 |
総資産額 |
(百万円) |
3,616,158 |
4,038,139 |
4,499,153 |
4,369,841 |
4,312,174 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,699.10 |
1,911.25 |
2,099.95 |
2,008.34 |
2,015.38 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
125.29 |
125.78 |
53.29 |
11.49 |
31.61 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
68.6 |
69.1 |
68.2 |
67.1 |
68.3 |
自己資本利益率 |
(%) |
7.9 |
7.0 |
2.7 |
0.6 |
1.6 |
株価収益率 |
(倍) |
10.0 |
10.6 |
24.9 |
74.3 |
34.6 |
営業活動による |
(百万円) |
252,346 |
213,513 |
216,749 |
183,707 |
275,810 |
投資活動による |
(百万円) |
△489,870 |
△395,555 |
△81,086 |
△543,534 |
53,483 |
財務活動による |
(百万円) |
137,069 |
48,961 |
△4,177 |
156,726 |
△65,428 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
199,858 |
117,530 |
260,978 |
53,813 |
316,790 |
従業員数 |
(名) |
2,455 |
2,874 |
3,178 |
3,449 |
3,228 |
[外、平均臨時雇用者数] |
[1,023] |
[1,441] |
[1,551] |
[1,452] |
[1,185] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 当社は、平成25年10月1日を効力発生日として普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。これに伴い、第7期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。
3 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4 自己資本利益率につきましては、期首期末平均純資産額に基づいて算出しております。
5 従業員数欄の[ ]は外数で、臨時従業員の当連結会計年度における平均雇用者数であります。なお、平均臨時雇用者数には、海外における開発プロジェクト推進のため契約ベースにより雇用する現地従業員、国内における石油・天然ガス関連事業に従事する契約社員、嘱託、並びに派遣社員などが含まれております。
6 配当性向(連結)は以下の通りであります。
回次 |
第7期 |
第8期 |
第9期 |
第10期 |
第11期 |
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
配当性向(連結) (%) |
14.0 |
14.3 |
33.8 |
156.7 |
56.9 |
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第7期 |
第8期 |
第9期 |
第10期 |
第11期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
399,496 |
456,325 |
417,670 |
324,969 |
258,160 |
経常利益 |
(百万円) |
247,369 |
304,670 |
246,881 |
56,102 |
122,317 |
当期純利益 |
(百万円) |
147,090 |
194,339 |
149,110 |
8,473 |
88,920 |
資本金 |
(百万円) |
290,809 |
290,809 |
290,809 |
290,809 |
290,809 |
発行済株式総数 |
(株) |
|
|
|
|
|
普通株式 |
3,655,809 |
1,462,323,600 |
1,462,323,600 |
1,462,323,600 |
1,462,323,600 |
|
甲種類株式 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
純資産額 |
(百万円) |
2,096,127 |
2,274,314 |
2,398,664 |
2,339,920 |
2,404,076 |
総資産額 |
(百万円) |
3,177,617 |
3,542,098 |
3,516,098 |
3,328,919 |
3,137,704 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,435.35 |
1,557.37 |
1,642.52 |
1,602.29 |
1,646.22 |
1株当たり配当額 |
(円) |
|
|
|
|
|
(うち1株当たり中間配当額) |
|
|
|
|
|
|
普通株式 |
7,000 |
3,609 |
18 |
18 |
18 |
|
(3,500) |
(3,600) |
(9) |
(9) |
(9) |
||
甲種類株式 |
7,000 |
7,200 |
7,200 |
7,200 |
7,200 |
|
(3,500) |
(3,600) |
(3,600) |
(3,600) |
(3,600) |
||
1株当たり当期純利益 |
(円) |
100.72 |
133.08 |
102.11 |
5.80 |
60.89 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
66.0 |
64.2 |
68.2 |
70.3 |
76.6 |
自己資本利益率 |
(%) |
7.3 |
8.9 |
6.4 |
0.4 |
3.7 |
株価収益率 |
(倍) |
12.4 |
10.1 |
13.0 |
147.2 |
18.0 |
配当性向 |
(%) |
17.4 |
13.5 |
17.6 |
310.3 |
29.6 |
従業員数 |
(名) |
1,304 |
1,482 |
1,494 |
1,542 |
1,323 |
[外、平均臨時雇用者数] |
[330] |
[385] |
[386] |
[337] |
[237] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 当社は、平成25年10月1日を効力発生日として普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。これに伴い、第7期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。なお、第7期の1株当たり配当額については、当該株式分割前の実際の配当金の額を記載しております。また、第8期の1株当たり配当額は、株式分割前の中間配当と、株式分割後の期末配当を合計したものであり、株式分割後に換算すると、中間配当は1株当たり9円、年間配当は18円に相当致します。
3 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4 自己資本利益率につきましては、期首期末平均純資産額に基づいて算出しております。
5 従業員数欄の[ ]は外数で、臨時従業員の平均雇用者数であります。なお、平均臨時雇用者数には、海外における開発プロジェクト推進のため契約ベースにより雇用する現地従業員、国内における石油・天然ガス関連事業に従事する契約社員、嘱託、並びに派遣社員などが含まれております。
(1) 連結経営指標等
回次 |
第8期 |
第9期 |
第10期 |
第11期 |
第12期 |
|
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,334,625 |
1,171,226 |
1,009,564 |
874,423 |
933,701 |
経常利益 |
(百万円) |
750,077 |
575,155 |
374,771 |
333,891 |
387,269 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
(百万円) |
183,690 |
77,820 |
16,777 |
46,168 |
40,362 |
包括利益 |
(百万円) |
345,672 |
306,979 |
△166,368 |
43,905 |
△42,266 |
純資産額 |
(百万円) |
2,996,036 |
3,288,703 |
3,178,803 |
3,207,542 |
3,158,868 |
総資産額 |
(百万円) |
4,038,139 |
4,499,153 |
4,369,841 |
4,312,174 |
4,255,565 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,911.25 |
2,099.95 |
2,008.34 |
2,015.38 |
1,997.24 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
125.78 |
53.29 |
11.49 |
31.61 |
27.64 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
69.1 |
68.2 |
67.1 |
68.3 |
68.5 |
自己資本利益率 |
(%) |
7.0 |
2.7 |
0.6 |
1.6 |
1.4 |
株価収益率 |
(倍) |
10.6 |
24.9 |
74.3 |
34.6 |
47.6 |
営業活動による |
(百万円) |
213,513 |
216,749 |
183,707 |
275,810 |
278,539 |
投資活動による |
(百万円) |
△395,555 |
△81,086 |
△543,534 |
53,483 |
△351,908 |
財務活動による |
(百万円) |
48,961 |
△4,177 |
156,726 |
△65,428 |
34,742 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
117,530 |
260,978 |
53,813 |
316,790 |
276,079 |
従業員数 |
(名) |
2,874 |
3,178 |
3,449 |
3,228 |
3,189 |
[外、平均臨時雇用者数] |
[1,441] |
[1,551] |
[1,452] |
[1,185] |
[1,142] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 当社は、平成25年10月1日を効力発生日として普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。これに伴い、第8期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。
3 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4 自己資本利益率につきましては、期首期末平均純資産額に基づいて算出しております。
5 従業員数欄の[ ]は外数で、臨時従業員の当連結会計年度における平均雇用者数であります。なお、平均臨時雇用者数には、海外における開発プロジェクト推進のため契約ベースにより雇用する現地従業員、国内における石油・天然ガス関連事業に従事する契約社員、嘱託、並びに派遣社員などが含まれております。
6 配当性向(連結)は以下の通りであります。
回次 |
第8期 |
第9期 |
第10期 |
第11期 |
第12期 |
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
配当性向(連結) (%) |
14.3 |
33.8 |
156.7 |
56.9 |
65.1 |
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第8期 |
第9期 |
第10期 |
第11期 |
第12期 |
|
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
456,325 |
417,670 |
324,969 |
258,160 |
233,574 |
経常利益 |
(百万円) |
304,670 |
246,881 |
56,102 |
122,317 |
30,136 |
当期純利益 |
(百万円) |
194,339 |
149,110 |
8,473 |
88,920 |
1,764 |
資本金 |
(百万円) |
290,809 |
290,809 |
290,809 |
290,809 |
290,809 |
発行済株式総数 |
(株) |
|
|
|
|
|
普通株式 |
1,462,323,600 |
1,462,323,600 |
1,462,323,600 |
1,462,323,600 |
1,462,323,600 |
|
甲種類株式 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
純資産額 |
(百万円) |
2,274,314 |
2,398,664 |
2,339,920 |
2,404,076 |
2,383,265 |
総資産額 |
(百万円) |
3,542,098 |
3,516,098 |
3,328,919 |
3,137,704 |
2,918,963 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,557.37 |
1,642.52 |
1,602.29 |
1,646.22 |
1,631.97 |
1株当たり配当額 |
(円) |
|
|
|
|
|
(うち1株当たり中間配当額) |
|
|
|
|
|
|
普通株式 |
3,609 |
18 |
18 |
18 |
18 |
|
(3,600) |
(9) |
(9) |
(9) |
(9) |
||
甲種類株式 |
7,200 |
7,200 |
7,200 |
7,200 |
7,200 |
|
(3,600) |
(3,600) |
(3,600) |
(3,600) |
(3,600) |
||
1株当たり当期純利益 |
(円) |
133.08 |
102.11 |
5.80 |
60.89 |
1.21 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
64.2 |
68.2 |
70.3 |
76.6 |
81.6 |
自己資本利益率 |
(%) |
8.9 |
6.4 |
0.4 |
3.7 |
0.1 |
株価収益率 |
(倍) |
10.1 |
13.0 |
147.2 |
18.0 |
1,087.6 |
配当性向 |
(%) |
13.5 |
17.6 |
310.3 |
29.6 |
1,487.6 |
従業員数 |
(名) |
1,482 |
1,494 |
1,542 |
1,323 |
1,231 |
[外、平均臨時雇用者数] |
[385] |
[386] |
[337] |
[237] |
[209] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 当社は、平成25年10月1日を効力発生日として普通株式1株につき400株の割合で株式分割を行っております。これに伴い、第8期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。なお、第8期の1株当たり配当額は、株式分割前の中間配当と、株式分割後の期末配当を合計したものであり、株式分割後に換算すると、中間配当は1株当たり9円、年間配当は18円に相当致します。
3 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4 自己資本利益率につきましては、期首期末平均純資産額に基づいて算出しております。
5 従業員数欄の[ ]は外数で、臨時従業員の平均雇用者数であります。なお、平均臨時雇用者数には、海外における開発プロジェクト推進のため契約ベースにより雇用する現地従業員、国内における石油・天然ガス関連事業に従事する契約社員、嘱託、並びに派遣社員などが含まれております。
(1) 連結経営指標等
回次 |
第9期 |
第10期 |
第11期 |
第12期 |
第13期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,171,226 |
1,009,564 |
874,423 |
933,701 |
971,388 |
経常利益 |
(百万円) |
575,155 |
374,771 |
333,891 |
387,269 |
519,278 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
(百万円) |
77,820 |
16,777 |
46,168 |
40,362 |
96,106 |
包括利益 |
(百万円) |
306,979 |
△166,368 |
43,905 |
△42,266 |
116,061 |
純資産額 |
(百万円) |
3,288,703 |
3,178,803 |
3,207,542 |
3,158,868 |
3,257,584 |
総資産額 |
(百万円) |
4,499,153 |
4,369,841 |
4,312,174 |
4,252,386 |
4,793,545 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
2,099.95 |
2,008.34 |
2,015.38 |
1,997.24 |
2,058.95 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
53.29 |
11.49 |
31.61 |
27.64 |
65.81 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
68.2 |
67.1 |
68.3 |
68.6 |
62.7 |
自己資本利益率 |
(%) |
2.7 |
0.6 |
1.6 |
1.4 |
3.2 |
株価収益率 |
(倍) |
24.9 |
74.3 |
34.6 |
47.6 |
16.0 |
営業活動による |
(百万円) |
216,749 |
183,707 |
275,810 |
278,539 |
238,566 |
投資活動による |
(百万円) |
△81,086 |
△543,534 |
53,483 |
△351,908 |
△682,005 |
財務活動による |
(百万円) |
△4,177 |
156,726 |
△65,428 |
34,742 |
405,184 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
260,978 |
53,813 |
316,790 |
276,079 |
239,652 |
従業員数 |
(名) |
3,178 |
3,449 |
3,228 |
3,189 |
3,118 |
[外、平均臨時雇用者数] |
[1,551] |
[1,452] |
[1,185] |
[1,142] |
[911] |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3 自己資本利益率につきましては、期首期末平均純資産額に基づいて算出しております。
4 従業員数欄の[ ]は外数で、臨時従業員の当連結会計年度における平均雇用者数であります。なお、平均臨時雇用者数には、海外における開発プロジェクト推進のため契約ベースにより雇用する現地従業員、国内における石油・天然ガス関連事業に従事する契約社員、嘱託、並びに派遣社員などが含まれております。
5 「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)等を第13期の期首から適用しており、第12期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっております。
6 配当性向(連結)は以下の通りであります。
回次 |
第9期 |
第10期 |
第11期 |
第12期 |
第13期 |
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
配当性向(連結) (%) |
33.8 |
156.7 |
56.9 |
65.1 |
36.5 |
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第9期 |
第10期 |
第11期 |
第12期 |
第13期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
417,670 |
324,969 |
258,160 |
233,574 |
136,137 |
経常利益 |
(百万円) |
246,881 |
56,102 |
122,317 |
30,136 |
39,457 |
当期純利益 |
(百万円) |
149,110 |
8,473 |
88,920 |
1,764 |
32,214 |
資本金 |
(百万円) |
290,809 |
290,809 |
290,809 |
290,809 |
290,809 |
発行済株式総数 |
(株) |
|
|
|
|
|
普通株式 |
1,462,323,600 |
1,462,323,600 |
1,462,323,600 |
1,462,323,600 |
1,462,323,600 |
|
甲種類株式 |
1 |
1 |
1 |
1 |
1 |
|
純資産額 |
(百万円) |
2,398,664 |
2,339,920 |
2,404,076 |
2,383,265 |
2,381,619 |
総資産額 |
(百万円) |
3,516,098 |
3,328,919 |
3,137,704 |
2,918,963 |
3,165,750 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,642.52 |
1,602.29 |
1,646.22 |
1,631.97 |
1,631.02 |
1株当たり配当額 |
(円) |
|
|
|
|
|
(うち1株当たり中間配当額) |
|
|
|
|
|
|
普通株式 |
18 |
18 |
18 |
18 |
24 |
|
(9) |
(9) |
(9) |
(9) |
(9) |
||
甲種類株式 |
7,200 |
7,200 |
7,200 |
7,200 |
9,600 |
|
(3,600) |
(3,600) |
(3,600) |
(3,600) |
(3,600) |
||
1株当たり当期純利益 |
(円) |
102.11 |
5.80 |
60.89 |
1.21 |
22.06 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
68.2 |
70.3 |
76.6 |
81.6 |
75.2 |
自己資本利益率 |
(%) |
6.4 |
0.4 |
3.7 |
0.1 |
1.4 |
株価収益率 |
(倍) |
13.0 |
147.2 |
18.0 |
1,087.6 |
47.8 |
配当性向 |
(%) |
17.6 |
310.3 |
29.6 |
1,487.6 |
108.8 |
従業員数 [外、平均臨時雇用者数] |
(名) |
1,494 |
1,542 |
1,323 |
1,231 |
1,194 |
[386] |
[337] |
[237] |
[209] |
[189] |
||
株主総利回り |
(%) |
100.3 |
66.4 |
85.8 |
103.7 |
86.0 |
(比較指標:TOPIX(配当込み)) |
(130.7) |
(116.5) |
(133.7) |
(154.9) |