鹿島建設
【事業系統図】
※鹿島建設の2019年03月期有価証券報告書から抜粋。
【業界地位】
国内ゼネコン業界2位。
(2019年、売上高ベース)
【売上高及び当期純利益】(百万円)
決算年月 | 売上高 | 当期純利益 | 参照資料 |
2010年03月 | 1,637,362 | 13,225 | |
2011年03月 | 1,325,679 | 25,844 | |
2012年03月 | 1,457,754 | 3,833 | |
2013年03月 | 1,485,019 | 23,429 | |
2014年03月 | 1,521,191 | 20,752 | |
2015年03月 | 1,693,658 | 15,139 | |
2016年03月 | 1,742,700 | 72,323 | |
2017年03月 | 1,821,805 | 104,857 | |
2018年03月 | 1,830,625 | 126,778 | |
2019年03月 | 1,974,269 | 109,839 |
【収益性指標】(百万円)
【健全性指標】(百万円)
決算年月 | 営業キャッシュ・フロー | 投資キャッシュ・フロー | 財務キャッシュ・フロー | ネットキャッシュ・フロー | 現金及び現金同等物の期末残高 | 参照資料 |
2010年03月 | -76,942 | -5,741 | 71,960 | -10,723 | 141,772 | |
2011年03月 | 64,049 | 2,976 | -50,579 | 16,446 | 156,355 | |
2012年03月 | 81,729 | -38,724 | -37,752 | 5,253 | 160,623 | |
2013年03月 | 58,460 | 36,715 | -58,628 | 36,547 | 201,164 | |
2014年03月 | 32,955 | 17,388 | -17,159 | 33,184 | 240,122 | |
2015年03月 | 59,212 | 8,304 | -70,743 | -3,227 | 242,556 | |
2016年03月 | 36,354 | -27,800 | -13,158 | -4,604 | 234,811 | |
2017年03月 | 187,546 | -31,912 | -20,577 | 135,057 | 367,473 | |
2018年03月 | 120,479 | -47,354 | -53,099 | 20,026 | 389,348 | |
2019年03月 | 30,390 | -25,346 | -75,007 | -69,963 | 315,451 |
【従業員情報】
平均年間給与(円) | 平均勤続年数(年) | 平均年齢(歳) | 参照資料 | |
2014年03月
|
8,771,680
|
18.5
|
43.5
|
|
2015年03月
|
8,916,107
|
18.5
|
43.7
|
|
2016年03月
|
8,928,794
|
18.3
|
43.7
|
|
2017年03月
|
9,473,671
|
18.3
|
43.9
|
|
2018年03月
|
11,027,792
|
18.4
|
44.1
|
|
2019年03月
|
11,388,415
|
18.5
|
44.2
|
【事業別・部門別情報】
鹿島の報告セグメントは次の5つ。
建設事業のうち土木工事に関する事業。
建設工事のうち建築工事に関する事業。
都市開発、地域開発など不動産開発全般に関する事業及び意匠・構造設計、その他設計、エンジニアリング全般の事業。
国内関係会社が行っている事業。主に日本国内における建設資機材の販売、専門工事の請負、総合リース業、ビル賃貸事業等。
海外関係会社が行っている事業。米国、欧州、アジア、大洋州などの海外地域における建設事業、開発事業等。
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
土木事業 | 269,492 | 298,806 | 276,430 | 307,964 | 296,857 | 366,588 | 301,063 |
建築事業 | 741,620 | 681,932 | 776,838 | 822,635 | 830,107 | 750,343 | 925,847 |
開発事業等 | 53,015 | 56,248 | 80,983 | 32,767 | 69,869 | 43,457 | 48,417 |
国内関係会社 | 197,562 | 220,419 | 219,288 | 211,391 | 223,999 | 233,124 | 243,348 |
海外関係会社 | 223,329 | 263,784 | 340,117 | 367,941 | 400,971 | 437,112 | 455,591 |
※.鹿島の2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
【地域別情報】
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
日本 | 1,255,410 | 1,240,496 | 1,367,541 | 1,366,819 | 1,419,245 | 1,369,149 | 1,517,029 |
北米 | 90,240 | 126,387 | 193,373 | 202,625 | 218,278 | 180,725 | 210,167 |
欧州 | 10,734 | 11,566 | 23,073 | 19,008 | 15,839 | 22,028 | 35,556 |
アジア | 125,709 | 131,041 | 128,637 | 122,387 | 113,385 | 127,052 | 119,129 |
大洋州 | - | - | - | - | 54,290 | 107,825 | 92,192 |
その他 | 2,923 | 11,700 | -18,968 | 31,859 | 766 | 23,844 | 194 |
※1.鹿島の2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
※2.値の確認できないセグメントは「-」としている。
参照サイト:https://www.kajima.co.jp/ir/index-j.html
(1) 連結経営指標等
回次 | 第113期 | 第114期 | 第115期 | 第116期 | 第117期 | |
決算年月 | 平成22年3月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | |
売上高 | (百万円) | 1,637,362 | 1,325,679 | 1,457,754 | 1,485,019 | 1,521,191 |
経常利益 | (百万円) | 9,011 | 17,502 | 41,343 | 24,633 | 27,006 |
当期純利益 | (百万円) | 13,225 | 25,844 | 3,833 | 23,429 | 20,752 |
包括利益 | (百万円) | ― | △1,079 | 11,388 | 69,464 | 52,492 |
純資産額 | (百万円) | 262,164 | 253,299 | 256,705 | 318,126 | 364,126 |
総資産額 | (百万円) | 1,796,865 | 1,644,962 | 1,686,221 | 1,686,072 | 1,789,495 |
1株当たり純資産額 | (円) | 251.97 | 243.35 | 247.12 | 308.49 | 354.62 |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 13.03 | 24.87 | 3.69 | 22.55 | 19.98 |
潜在株式調整後 | (円) | ― | ― | ― | ― | ― |
自己資本比率 | (%) | 14.6 | 15.4 | 15.2 | 19.0 | 20.6 |
自己資本利益率 | (%) | 5.4 | 10.0 | 1.5 | 8.1 | 6.0 |
株価収益率 | (倍) | 17.6 | 9.4 | 68.3 | 11.4 | 18.1 |
営業活動による | (百万円) | △76,942 | 64,049 | 81,729 | 58,460 | 32,955 |
投資活動による | (百万円) | △5,741 | 2,976 | △38,724 | 36,715 | 36,686 |
財務活動による | (百万円) | 71,960 | △50,579 | △37,752 | △58,628 | △17,159 |
現金及び現金同等物の期末残高 | (百万円) | 141,772 | 156,355 | 160,623 | 201,164 | 259,420 |
従業員数 | (人) | 15,189 | 15,083 | 15,149 | 15,468 | 15,391 |
〔2,837〕 | 〔2,965〕 | 〔3,227〕 | 〔3,352〕 | 〔3,128〕 |
(注) 1 | 売上高には、消費税等は含まれていない。 |
2 | 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。 |
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第113期 | 第114期 | 第115期 | 第116期 | 第117期 | |
決算年月 | 平成22年3月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | |
売上高 | (百万円) | 1,244,411 | 970,413 | 1,100,424 | 1,069,925 | 1,046,007 |
経常利益 | (百万円) | 7,530 | 5,786 | 23,856 | 12,214 | 9,574 |
当期純利益 | (百万円) | 3,128 | 4,540 | △7,102 | 8,725 | 5,023 |
資本金 | (百万円) | 81,447 | 81,447 | 81,447 | 81,447 | 81,447 |
発行済株式総数 | (千株) | 1,057,312 | 1,057,312 | 1,057,312 | 1,057,312 | 1,057,312 |
純資産額 | (百万円) | 232,212 | 208,275 | 205,003 | 241,684 | 254,063 |
総資産額 | (百万円) | 1,440,662 | 1,327,429 | 1,356,228 | 1,345,435 | 1,422,944 |
1株当たり純資産額 | (円) | 223.01 | 200.04 | 197.04 | 232.30 | 244.29 |
1株当たり配当額 | (円) | 6 | 6 | 5 | 5 | 5 |
(3.0) | (3.0) | (3.0) | (2.5) | (2.5) | ||
1株当たり当期純利益金額又は当期純損失金額(△) | (円) | 3.07 | 4.36 | △6.82 | 8.39 | 4.83 |
潜在株式調整後 | (円) | ― | ― | ― | ― | ― |
自己資本比率 | (%) | 16.1 | 15.7 | 15.1 | 18.0 | 17.9 |
自己資本利益率 | (%) | 1.4 | 2.1 | ― | 3.9 | 2.0 |
株価収益率 | (倍) | 74.6 | 53.4 | ― | 30.5 | 74.9 |
配当性向 | (%) | 195.4 | 137.6 | ― | 59.6 | 103.5 |
従業員数 | (人) | 8,452 | 8,164 | 7,925 | 7,737 | 7,657 |
〔1,685〕 | 〔1,790〕 | 〔1,851〕 | 〔1,872〕 | 〔1,735〕 |
(注) 1 | 売上高には、消費税等は含まれていない。 |
2 | 第113期、第114期、第116期及び第117期における潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。第115期における潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載していない。 |
3 | 第115期の自己資本利益率、株価収益率及び配当性向については、当期純損失が計上されているため記載していない。 |
(1) 連結経営指標等
回次 | 第114期 | 第115期 | 第116期 | 第117期 | 第118期 | |
決算年月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | |
売上高 | (百万円) | 1,325,679 | 1,457,754 | 1,485,019 | 1,521,191 | 1,693,658 |
経常利益 | (百万円) | 17,502 | 41,343 | 24,633 | 27,006 | 21,365 |
当期純利益 | (百万円) | 25,844 | 3,833 | 23,429 | 20,752 | 15,139 |
包括利益 | (百万円) | △1,079 | 11,388 | 69,464 | 52,492 | 69,252 |
純資産額 | (百万円) | 253,299 | 256,705 | 318,126 | 364,126 | 436,952 |
総資産額 | (百万円) | 1,644,962 | 1,686,221 | 1,686,072 | 1,789,495 | 1,839,259 |
1株当たり純資産額 | (円) | 243.35 | 247.12 | 308.49 | 354.62 | 418.86 |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 24.87 | 3.69 | 22.55 | 19.98 | 14.58 |
潜在株式調整後 | (円) | ― | ― | ― | ― | ― |
自己資本比率 | (%) | 15.4 | 15.2 | 19.0 | 20.6 | 23.6 |
自己資本利益率 | (%) | 10.0 | 1.5 | 8.1 | 6.0 | 3.8 |
株価収益率 | (倍) | 9.4 | 68.3 | 11.4 | 18.1 | 38.3 |
営業活動による | (百万円) | 64,049 | 81,729 | 58,460 | 32,955 | 59,212 |
投資活動による | (百万円) | 2,976 | △38,724 | 36,715 | 17,388 | 8,304 |
財務活動による | (百万円) | △50,579 | △37,752 | △58,628 | △17,159 | △70,743 |
現金及び現金同等物の期末残高 | (百万円) | 156,355 | 160,623 | 201,164 | 240,122 | 242,556 |
従業員数 | (人) | 15,083 | 15,149 | 15,468 | 15,391 | 15,383 |
〔2,965〕 | 〔3,227〕 | 〔3,352〕 | 〔3,128〕 | 〔3,204〕 |
(注) 1 | 売上高には、消費税等は含まれていない。 |
2 | 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。 |
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第114期 | 第115期 | 第116期 | 第117期 | 第118期 | |
決算年月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | |
売上高 | (百万円) | 970,413 | 1,100,424 | 1,069,925 | 1,046,007 | 1,141,014 |
経常利益 | (百万円) | 5,786 | 23,856 | 12,214 | 9,574 | 1,666 |
当期純利益 | (百万円) | 4,540 | △7,102 | 8,725 | 5,023 | 8,039 |
資本金 | (百万円) | 81,447 | 81,447 | 81,447 | 81,447 | 81,447 |
発行済株式総数 | (千株) | 1,057,312 | 1,057,312 | 1,057,312 | 1,057,312 | 1,057,312 |
純資産額 | (百万円) | 208,275 | 205,003 | 241,684 | 254,063 | 297,889 |
総資産額 | (百万円) | 1,327,429 | 1,356,228 | 1,345,435 | 1,422,944 | 1,413,889 |
1株当たり純資産額 | (円) | 200.04 | 197.04 | 232.30 | 244.29 | 286.45 |
1株当たり配当額 | (円) | 6 | 5 | 5 | 5 | 5 |
(3.0) | (3.0) | (2.5) | (2.5) | (2.5) | ||
1株当たり当期純利益金額又は当期純損失金額(△) | (円) | 4.36 | △6.82 | 8.39 | 4.83 | 7.73 |
潜在株式調整後 | (円) | ― | ― | ― | ― | ― |
自己資本比率 | (%) | 15.7 | 15.1 | 18.0 | 17.9 | 21.1 |
自己資本利益率 | (%) | 2.1 | ― | 3.9 | 2.0 | 2.9 |
株価収益率 | (倍) | 53.4 | ― | 30.5 | 74.9 | 72.2 |
配当性向 | (%) | 137.6 | ― | 59.6 | 103.5 | 64.7 |
従業員数 | (人) | 8,164 | 7,925 | 7,737 | 7,657 | 7,546 |
〔1,790〕 | 〔1,851〕 | 〔1,872〕 | 〔1,735〕 | 〔1,718〕 |
(注) 1 | 売上高には、消費税等は含まれていない。 |
2 | 第114期、第116期、第117期及び第118期における潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。第115期における潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載していない。 |
3 | 第115期の自己資本利益率、株価収益率及び配当性向については、当期純損失が計上されているため記載していない。 |
(1) 連結経営指標等
回次 | 第115期 | 第116期 | 第117期 | 第118期 | 第119期 | |
決算年月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | 平成28年3月 | |
売上高 | (百万円) | 1,457,754 | 1,485,019 | 1,521,191 | 1,693,658 | 1,742,700 |
経常利益 | (百万円) | 41,343 | 24,633 | 27,006 | 21,365 | 113,376 |
親会社株主に帰属する | (百万円) | 3,833 | 23,429 | 20,752 | 15,139 | 72,323 |
包括利益 | (百万円) | 11,388 | 69,464 | 52,492 | 69,252 | 42,553 |
純資産額 | (百万円) | 256,705 | 318,126 | 364,126 | 436,952 | 474,051 |
総資産額 | (百万円) | 1,686,221 | 1,686,072 | 1,789,495 | 1,839,259 | 1,886,781 |
1株当たり純資産額 | (円) | 247.12 | 308.49 | 354.62 | 418.86 | 453.93 |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 3.69 | 22.55 | 19.98 | 14.58 | 69.66 |
潜在株式調整後 | (円) | ― | ― | ― | ― | ― |
自己資本比率 | (%) | 15.2 | 19.0 | 20.6 | 23.6 | 25.0 |
自己資本利益率 | (%) | 1.5 | 8.1 | 6.0 | 3.8 | 16.0 |
株価収益率 | (倍) | 68.3 | 11.4 | 18.1 | 38.3 | 10.1 |
営業活動による | (百万円) | 81,729 | 58,460 | 32,955 | 59,212 | 36,354 |
投資活動による | (百万円) | △38,724 | 36,715 | 17,388 | 8,304 | △27,800 |
財務活動による | (百万円) | △37,752 | △58,628 | △17,159 | △70,743 | △13,158 |
現金及び現金同等物の | (百万円) | 160,623 | 201,164 | 240,122 | 242,556 | 234,811 |
従業員数 | (人) | 15,149 | 15,468 | 15,391 | 15,383 | 15,810 |
〔3,227〕 | 〔3,352〕 | 〔3,128〕 | 〔3,204〕 | 〔3,274〕 |
(注) 1 | 売上高には、消費税等は含まれていない。 |
2 | 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。 「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 平成25年9月13日)等を適用し、当連結会計年度から、「当期純利益」を「親会社株主に帰属する当期純利益」としている。 |
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第115期 | 第116期 | 第117期 | 第118期 | 第119期 | |
決算年月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | 平成28年3月 | |
売上高 | (百万円) | 1,100,424 | 1,069,925 | 1,046,007 | 1,141,014 | 1,166,147 |
経常利益 | (百万円) | 23,856 | 12,214 | 9,574 | 1,666 | 81,683 |
当期純利益 | (百万円) | △7,102 | 8,725 | 5,023 | 8,039 | 39,014 |
資本金 | (百万円) | 81,447 | 81,447 | 81,447 | 81,447 | 81,447 |
発行済株式総数 | (千株) | 1,057,312 | 1,057,312 | 1,057,312 | 1,057,312 | 1,057,312 |
純資産額 | (百万円) | 205,003 | 241,684 | 254,063 | 297,889 | 308,747 |
総資産額 | (百万円) | 1,356,228 | 1,345,435 | 1,422,944 | 1,413,889 | 1,436,418 |
1株当たり純資産額 | (円) | 197.04 | 232.30 | 244.29 | 286.45 | 296.91 |
1株当たり配当額 | (円) | 5 | 5 | 5 | 5 | 12 |
(3.0) | (2.5) | (2.5) | (2.5) | (3.0) | ||
1株当たり当期純利益金額又は当期純損失金額(△) | (円) | △6.82 | 8.39 | 4.83 | 7.73 | 37.52 |
潜在株式調整後 | (円) | ― | ― | ― | ― | ― |
自己資本比率 | (%) | 15.1 | 18.0 | 17.9 | 21.1 | 21.5 |
自己資本利益率 | (%) | ― | 3.9 | 2.0 | 2.9 | 12.9 |
株価収益率 | (倍) | ― | 30.5 | 74.9 | 72.2 | 18.8 |
配当性向 | (%) | ― | 59.6 | 103.5 | 64.7 | 32.0 |
従業員数 | (人) | 7,925 | 7,737 | 7,657 | 7,546 | 7,527 |
〔1,851〕 | 〔1,872〕 | 〔1,735〕 | 〔1,718〕 | 〔1,746〕 |
(注) 1 | 売上高には、消費税等は含まれていない。 |
2 | 第116期、第117期、第118期及び第119期における潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。第115期における潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載していない。 |
3 | 第115期の自己資本利益率、株価収益率及び配当性向については、当期純損失が計上されているため記載していない。 |
(1) 連結経営指標等
回次 |
第116期 |
第117期 |
第118期 |
第119期 |
第120期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,485,019 |
1,521,191 |
1,693,658 |
1,742,700 |
1,821,805 |
経常利益 |
(百万円) |
24,633 |
27,006 |
21,365 |
113,376 |
163,438 |
親会社株主に帰属する |
(百万円) |
23,429 |
20,752 |
15,139 |
72,323 |
104,857 |
包括利益 |
(百万円) |
69,464 |
52,492 |
69,252 |
42,553 |
95,402 |
純資産額 |
(百万円) |
318,126 |
364,126 |
436,952 |
474,051 |
552,552 |
総資産額 |
(百万円) |
1,686,072 |
1,789,495 |
1,839,259 |
1,886,781 |
1,992,822 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
308.49 |
354.62 |
418.86 |
453.93 |
528.46 |
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
22.55 |
19.98 |
14.58 |
69.66 |
101.01 |
潜在株式調整後 |
(円) |
― |
― |
― |
― |
― |
自己資本比率 |
(%) |
19.0 |
20.6 |
23.6 |
25.0 |
27.5 |
自己資本利益率 |
(%) |
8.1 |
6.0 |
3.8 |
16.0 |
20.6 |
株価収益率 |
(倍) |
11.4 |
18.1 |
38.3 |
10.1 |
7.2 |
営業活動による |
(百万円) |
58,460 |
32,955 |
59,212 |
36,354 |
187,546 |
投資活動による |
(百万円) |
36,715 |
17,388 |
8,304 |
△27,800 |
△31,912 |
財務活動による |
(百万円) |
△58,628 |
△17,159 |
△70,743 |
△13,158 |
△20,577 |
現金及び現金同等物の |
(百万円) |
201,164 |
240,122 |
242,556 |
234,811 |
367,473 |
従業員数 |
(人) |
15,468 |
15,391 |
15,383 |
15,810 |
16,422 |
〔3,352〕 |
〔3,128〕 |
〔3,204〕 |
〔3,274〕 |
〔3,139〕 |
(注) 1 |
売上高には、消費税等は含まれていない。 |
2 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。
|
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第116期 |
第117期 |
第118期 |
第119期 |
第120期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,069,925 |
1,046,007 |
1,141,014 |
1,166,147 |
1,203,845 |
経常利益 |
(百万円) |
12,214 |
9,574 |
1,666 |
81,683 |
128,524 |
当期純利益 |
(百万円) |
8,725 |
5,023 |
8,039 |
39,014 |
81,730 |
資本金 |
(百万円) |
81,447 |
81,447 |
81,447 |
81,447 |
81,447 |
発行済株式総数 |
(千株) |
1,057,312 |
1,057,312 |
1,057,312 |
1,057,312 |
1,057,312 |
純資産額 |
(百万円) |
241,684 |
254,063 |
297,889 |
308,747 |
370,485 |
総資産額 |
(百万円) |
1,345,435 |
1,422,944 |
1,413,889 |
1,436,418 |
1,529,699 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
232.30 |
244.29 |
286.45 |
296.91 |
356.30 |
1株当たり配当額 |
(円) |
5 |
5 |
5 |
12 |
20 |
(2.5) |
(2.5) |
(2.5) |
(3.0) |
(7.0) |
||
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
8.39 |
4.83 |
7.73 |
37.52 |
78.60 |
潜在株式調整後 |
(円) |
― |
― |
― |
― |
― |
自己資本比率 |
(%) |
18.0 |
17.9 |
21.1 |
21.5 |
24.2 |
自己資本利益率 |
(%) |
3.9 |
2.0 |
2.9 |
12.9 |
24.1 |
株価収益率 |
(倍) |
30.5 |
74.9 |
72.2 |
18.8 |
9.2 |
配当性向 |
(%) |
59.6 |
103.5 |
64.7 |
32.0 |
25.4 |
従業員数 |
(人) |
7,737 |
7,657 |
7,546 |
7,527 |
7,611 |
〔1,872〕 |
〔1,735〕 |
〔1,718〕 |
〔1,746〕 |
〔1,707〕 |
(注) 1 |
売上高には、消費税等は含まれていない。 |
2 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。 |
(1) 連結経営指標等
回次 |
第117期 |
第118期 |
第119期 |
第120期 |
第121期 |
|
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,521,191 |
1,693,658 |
1,742,700 |
1,821,805 |
1,830,625 |
経常利益 |
(百万円) |
27,006 |
21,365 |
113,376 |
163,438 |
179,716 |
親会社株主に帰属する |
(百万円) |
20,752 |
15,139 |
72,323 |
104,857 |
126,778 |
包括利益 |
(百万円) |
52,492 |
69,252 |
42,553 |
95,402 |
141,056 |
純資産額 |
(百万円) |
364,126 |
436,952 |
474,051 |
552,552 |
669,795 |
総資産額 |
(百万円) |
1,789,495 |
1,839,259 |
1,886,781 |
1,992,822 |
2,074,182 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
354.62 |
418.86 |
453.93 |
528.46 |
641.69 |
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
19.98 |
14.58 |
69.66 |
101.01 |
122.14 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
20.6 |
23.6 |
25.0 |
27.5 |
32.1 |
自己資本利益率 |
(%) |
6.0 |
3.8 |
16.0 |
20.6 |
20.9 |
株価収益率 |
(倍) |
18.1 |
38.3 |
10.1 |
7.2 |
8.1 |
営業活動による |
(百万円) |
32,955 |
59,212 |
36,354 |
187,546 |
120,479 |
投資活動による |
(百万円) |
17,388 |
8,304 |
△27,800 |
△31,912 |
△47,354 |
財務活動による |
(百万円) |
△17,159 |
△70,743 |
△13,158 |
△20,577 |
△53,099 |
現金及び現金同等物の |
(百万円) |
240,122 |
242,556 |
234,811 |
367,473 |
389,348 |
従業員数 |
(人) |
15,391 |
15,383 |
15,810 |
16,422 |
17,730 |
〔3,128〕 |
〔3,204〕 |
〔3,274〕 |
〔3,139〕 |
〔3,163〕 |
(注) 1 |
売上高には、消費税等は含まれていない。 |
2 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。
|
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第117期 |
第118期 |
第119期 |
第120期 |
第121期 |
|
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,046,007 |
1,141,014 |
1,166,147 |
1,203,845 |
1,165,175 |
経常利益 |
(百万円) |
9,574 |
1,666 |
81,683 |
128,524 |
146,284 |
当期純利益 |
(百万円) |
5,023 |
8,039 |
39,014 |
81,730 |
100,320 |
資本金 |
(百万円) |
81,447 |
81,447 |
81,447 |
81,447 |
81,447 |
発行済株式総数 |
(千株) |
1,057,312 |
1,057,312 |
1,057,312 |
1,057,312 |
1,057,312 |
純資産額 |
(百万円) |
254,063 |
297,889 |
308,747 |
370,485 |
464,870 |
総資産額 |
(百万円) |
1,422,944 |
1,413,889 |
1,436,418 |
1,529,699 |
1,560,799 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
244.29 |
286.45 |
296.91 |
356.30 |
447.10 |
1株当たり配当額 |
(円) |
5 |
5 |
12 |
20 |
24 |
(2.5) |
(2.5) |
(3.0) |
(7.0) |
(10.0) |
||
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
4.83 |
7.73 |
37.52 |
78.60 |
96.48 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
17.9 |
21.1 |
21.5 |
24.2 |
29.8 |
自己資本利益率 |
(%) |
2.0 |
2.9 |
12.9 |
24.1 |
24.0 |
株価収益率 |
(倍) |
74.9 |
72.2 |
18.8 |
9.2 |
10.2 |
配当性向 |
(%) |
103.5 |
64.7 |
32.0 |
25.4 |
24.9 |
従業員数 |
(人) |
7,657 |
7,546 |
7,527 |
7,611 |
7,686 |
〔1,735〕 |
〔1,718〕 |
〔1,746〕 |
〔1,707〕 |
〔1,691〕 |
(注) 1 |
売上高には、消費税等は含まれていない。 |
2 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。 |
(1) 連結経営指標等
回次 |
第118期 |
第119期 |
第120期 |
第121期 |
第122期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,693,658 |
1,742,700 |
1,821,805 |
1,830,625 |
1,974,269 |
経常利益 |
(百万円) |
21,365 |
113,376 |
163,438 |
179,716 |
162,901 |
親会社株主に帰属する |
(百万円) |
15,139 |
72,323 |
104,857 |
126,778 |
109,839 |
包括利益 |
(百万円) |
69,252 |
42,553 |
95,402 |
141,056 |
112,739 |
純資産額 |
(百万円) |
436,952 |
474,051 |
552,552 |
669,795 |
756,924 |
総資産額 |
(百万円) |
1,839,259 |
1,886,781 |
1,992,822 |
2,051,226 |
2,091,175 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
418.86 |
453.93 |
528.46 |
1,283.38 |
1,451.66 |
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
14.58 |
69.66 |
101.01 |
244.29 |
211.67 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
23.6 |
25.0 |
27.5 |
32.5 |
36.0 |
自己資本利益率 |
(%) |
3.8 |
16.0 |
20.6 |
20.9 |
15.5 |
株価収益率 |
(倍) |
38.3 |
10.1 |
7.2 |
8.1 |
7.7 |
営業活動による |
(百万円) |
59,212 |
36,354 |
187,546 |
120,479 |
30,390 |
投資活動による |
(百万円) |
8,304 |
△27,800 |
△31,912 |
△47,354 |
△25,346 |
財務活動による |
(百万円) |
△70,743 |
△13,158 |
△20,577 |
△53,099 |
△75,007 |
現金及び現金同等物の |
(百万円) |
242,556 |
234,811 |
367,473 |
389,348 |
315,451 |
従業員数 |
(人) |
15,383 |
15,810 |
16,422 |
17,730 |
18,297 |
〔3,204〕 |
〔3,274〕 |
〔3,139〕 |
〔3,163〕 |
〔3,319〕 |
(注) 1 |
売上高には、消費税等は含まれていない。 |
2 |
2018年10月1日付で当社普通株式2株につき1株の割合で株式併合を実施したため、前連結会計年度の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定している。 |
3 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。 |
4 |
「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)を当連結会計年度の期首から適用しており、前連結会計年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準を遡って適用した後の指標等となっている。 |
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第118期 |
第119期 |
第120期 |
第121期 |
第122期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
1,141,014 |
1,166,147 |
1,203,845 |
1,165,175 |
1,280,366 |
経常利益 |
(百万円) |
1,666 |
81,683 |
128,524 |
146,284 |
132,504 |
当期純利益 |
(百万円) |
8,039 |
39,014 |
81,730 |
100,320 |
97,078 |
資本金 |
(百万円) |
81,447 |
81,447 |
81,447 |
81,447 |
81,447 |
発行済株式総数 |
(千株) |
1,057,312 |
1,057,312 |
1,057,312 |
1,057,312 |
528,656 |
純資産額 |
(百万円) |
297,889 |
308,747 |
370,485 |
465,593 |
545,421 |
総資産額 |
(百万円) |
1,413,889 |
1,436,418 |
1,529,699 |
1,535,173 |
1,546,981 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
286.45 |
296.91 |
356.30 |
895.59 |
1,049.18 |
1株当たり配当額 |
(円) |
5 |
12 |
20 |
24 |
38 |
(2.5) |
(3.0) |
(7.0) |
(10.0) |
(12.0) |
||
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
7.73 |
37.52 |
78.60 |
192.96 |
186.74 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
21.1 |
21.5 |
24.2 |
30.3 |
35.3 |
自己資本利益率 |
(%) |
2.9 |
12.9 |
24.1 |
24.0 |
19.2 |
株価収益率 |
(倍) |
72.2 |
18.8 |
9.2 |
10.2 |
8.8 |
配当性向 |
(%) |
64.7 |
32.0 |
25.4 |
24.9 |
26.8 |
従業員数 |
(人) |
7,546 |
7,527 |
7,611 |
7,686 |
7,783 |
〔1,718〕 |
〔1,746〕 |
〔1,707〕 |
〔1,691〕 |
〔1,734〕 |
||
株主総利回り |
(%) |
155.5 |
199.7 |
210.8 |
289.5 |
249.4 |
(%) |
(130.7) |
(116.5) |
(133.7) |
(154.9) |
(147.1) |
|
最高株価 |
(円) |
585 |
755 |
843 |
1,299 |
1,677 (1,064) |
最低株価 |
(円) |
365 |
539 |
635 |
721 |
1,366 (748) |
(注) 1 |
売上高には、消費税等は含まれていない。 |
2 |
2018年10月1日付で当社普通株式2株につき1株の割合で株式併合を実施したため、前事業年度の期首に当該株式併合が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定している。 |
3 |
2019年3月期の1株当たり配当額38円は、中間配当額12.0円と期末配当額26.0円の合計である。中間配当額12.0円は株式併合前の配当額、期末配当額26.0円は株式併合後の配当額である。株式併合の影響を考慮した場合の中間配当額は24.0円となり、1株当たり年間配当額は50円となる。 |
4 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していない。 |
5 |
株主総利回りについては、株式併合の影響を考慮して算定している。 |
6 |
最高株価及び最低株価は、東京証券取引所市場第一部におけるものである。なお、2019年3月期の株価については株式併合実施後の最高株価及び最低株価を記載しており、株式併合実施前の最高株価及び最低株価は括弧内に記載している。 |
7 |
「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を当事業年度の期首から適用しており、前事業年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっている。 |
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成26年3月31日現在
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
土木事業 | 2,466 | 〔 564〕 |
建築事業 | 4,962 | 〔1,145〕 |
開発事業等 | 229 | 〔 26〕 |
国内関係会社 | 3,945 | 〔1,343〕 |
海外関係会社 | 3,789 | 〔 50〕 |
合計 | 15,391 | 〔3,128〕 |
(注) 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載している。なお、執行
役員は従業員数には含めていない。
(2) 提出会社の状況
平成26年3月31日現在
従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
7,657 〔1,735〕 | 43.5 | 18.5 | 8,771,680 |
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
土木事業 | 2,466 | 〔 564〕 |
建築事業 | 4,962 | 〔1,145〕 |
開発事業等 | 229 | 〔 26〕 |
合計 | 7,657 | 〔1,735〕 |
(注) 1 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載している。なお、
執行役員は従業員数には含めていない。
2 出向、留学者等を含めた在籍者数は、8,110人である。
3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいる。
(3) 労働組合の状況
鹿島建設社員組合と称し、昭和21年6月12日に結成され、平成26年3月31日現在の組合員数は6,970名であり、
結成以来円満に推移しており特記すべき事項はない。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成27年3月31日現在
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
土木事業 | 2,431 | 〔 528〕 |
建築事業 | 4,911 | 〔1,158〕 |
開発事業等 | 204 | 〔 32〕 |
国内関係会社 | 4,068 | 〔1,437〕 |
海外関係会社 | 3,769 | 〔 49〕 |
合計 | 15,383 | 〔3,204〕 |
(注) 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載している。なお、執行
役員は従業員数には含めていない。
(2) 提出会社の状況
平成27年3月31日現在
従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
7,546〔1,718〕 | 43.7 | 18.5 | 8,916,107 |
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
土木事業 | 2,431 | 〔 528〕 |
建築事業 | 4,911 | 〔1,158〕 |
開発事業等 | 204 | 〔 32〕 |
合計 | 7,546 | 〔1,718〕 |
(注) 1 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載している。なお、
執行役員は従業員数には含めていない。
2 出向、留学者等を含めた在籍者数は、7,995人である。
3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいる。
(3) 労働組合の状況
鹿島建設社員組合と称し、昭和21年6月12日に結成され、平成27年3月31日現在の組合員数は6,872名であり、
結成以来円満に推移しており特記すべき事項はない。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成28年3月31日現在
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
土木事業 | 2,409 | 〔 571〕 |
建築事業 | 4,918 | 〔1,144〕 |
開発事業等 | 200 | 〔 31〕 |
国内関係会社 | 4,144 | 〔1,467〕 |
海外関係会社 | 4,139 | 〔 61〕 |
合計 | 15,810 | 〔3,274〕 |
(注) 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載している。なお、執行
役員は従業員数には含めていない。
(2) 提出会社の状況
平成28年3月31日現在
従業員数(人) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
7,527〔1,746〕 | 43.7 | 18.3 | 8,928,794 |
セグメントの名称 | 従業員数(人) | |
土木事業 | 2,409 | 〔 571〕 |
建築事業 | 4,918 | 〔1,144〕 |
開発事業等 | 200 | 〔 31〕 |
合計 | 7,527 | 〔1,746〕 |
(注) 1 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載している。なお、
執行役員は従業員数には含めていない。
2 出向、留学者等を含めた在籍者数は、7,961人である。
3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいる。
(3) 労働組合の状況
鹿島建設社員組合と称し、昭和21年6月12日に結成され、平成28年3月31日現在の組合員数は6,866名であり、
結成以来円満に推移しており特記すべき事項はない。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成29年3月31日現在
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
土木事業 |
2,410 |
〔 551〕 |
建築事業 |
5,003 |
〔1,126〕 |
開発事業等 |
198 |
〔 30〕 |
国内関係会社 |
4,442 |
〔1,362〕 |
海外関係会社 |
4,369 |
〔 70〕 |
合計 |
16,422 |
〔3,139〕 |
(注) 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載している。なお、執行
役員は従業員数には含めていない。
(2) 提出会社の状況
平成29年3月31日現在
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
7,611〔1,707〕 |
43.9 |
18.3 |
9,473,671 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
土木事業 |
2,410 |
〔 551〕 |
建築事業 |
5,003 |
〔1,126〕 |
開発事業等 |
198 |
〔 30〕 |
合計 |
7,611 |
〔1,707〕 |
(注) 1 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載している。なお、
執行役員は従業員数には含めていない。
2 出向、留学者等を含めた在籍者数は、8,041人である。
3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいる。
(3) 労働組合の状況
鹿島建設社員組合と称し、昭和21年6月12日に結成され、平成29年3月31日現在の組合員数は6,939名であり、
結成以来円満に推移しており特記すべき事項はない。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成30年3月31日現在
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
土木事業 |
2,423 |
〔 553〕 |
建築事業 |
5,033 |
〔1,103〕 |
開発事業等 |
230 |
〔 35〕 |
国内関係会社 |
4,674 |
〔1,309〕 |
海外関係会社 |
5,370 |
〔 163〕 |
合計 |
17,730 |
〔3,163〕 |
(注) 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載している。なお、執行
役員は従業員数には含めていない。
(2) 提出会社の状況
平成30年3月31日現在
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
|
7,686 |
〔1,691〕 |
44.1 |
18.4 |
11,027,792 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
土木事業 |
2,423 |
〔 553〕 |
建築事業 |
5,033 |
〔1,103〕 |
開発事業等 |
230 |
〔 35〕 |
合計 |
7,686 |
〔1,691〕 |
(注) 1 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載している。なお、
執行役員は従業員数には含めていない。
2 出向、留学者等を含めた在籍者数は、8,124人である。
3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいる。
(3) 労働組合の状況
鹿島建設社員組合と称し、昭和21年6月12日に結成され、平成30年3月31日現在の組合員数は6,981名であり、
結成以来円満に推移しており特記すべき事項はない。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
2019年3月31日現在
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
土木事業 |
2,437 |
〔 560〕 |
建築事業 |
5,125 |
〔1,140〕 |
開発事業等 |
221 |
〔 34〕 |
国内関係会社 |
4,816 |
〔1,411〕 |
海外関係会社 |
5,698 |
〔 174〕 |
合計 |
18,297 |
〔3,319〕 |
(注) 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載している。なお、執行
役員は従業員数には含めていない。
(2) 提出会社の状況
2019年3月31日現在
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
|
7,783 |
〔1,734〕 |
44.2 |
18.5 |
11,388,415 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
土木事業 |
2,437 |
〔 560〕 |
建築事業 |
5,125 |
〔1,140〕 |
開発事業等 |
221 |
〔 34〕 |
合計 |
7,783 |
〔1,734〕 |
(注) 1 従業員数は就業人員数であり、臨時従業員数は〔 〕内に年間の平均人員を外数で記載している。なお、
執行役員は従業員数には含めていない。
2 出向、留学者等を含めた在籍者数は、8,217人である。
3 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいる。
(3) 労働組合の状況
鹿島建設社員組合と称し、1946年6月12日に結成され、2019年3月31日現在の組合員数は6,996名であり、結成以来円満に推移しており特記すべき事項はない。
①【連結貸借対照表】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| (単位:百万円) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 前連結会計年度 (平成25年3月31日) | 当連結会計年度 (平成26年3月31日) |
資産の部 |
|
| |||||||||
| 流動資産 |
|
| ||||||||
|
| 現金預金 | 202,194 | 268,890 | |||||||
|
| 受取手形・完成工事未収入金等 | ※3,※8 498,067 | ※3,※8 567,203 | |||||||
|
| 有価証券 | 66 | 162 | |||||||
|
| 営業投資有価証券 | 11,356 | 10,156 | |||||||
|
| 販売用不動産 | ※3 72,160 | ※3 38,866 | |||||||
|
| 未成工事支出金 | ※7 47,498 | ※7 44,180 | |||||||
|
| 開発事業支出金 | ※3 75,108 | ※3 55,837 | |||||||
|
| その他のたな卸資産 | ※7 7,929 | 8,942 | |||||||
|
| 繰延税金資産 | 58,900 | 70,193 | |||||||
|
| その他 | ※3 84,297 | ※3 84,185 | |||||||
|
| 貸倒引当金 | △1,982 | △2,223 | |||||||
|
| 流動資産合計 | 1,055,595 | 1,146,395 | |||||||
| 固定資産 |
|
| ||||||||
|
| 有形固定資産 |
|
| |||||||
|
|