スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス・ホールディングス傘下の中核企業。
【事業系統図】
※スクウェア・エニックス・ホールディングスの2019年03月期有価証券報告書から抜粋。
【業界地位】
国内のゲーム業界大手。
(2019年、売上高ベース)
【売上高及び当期純利益】(百万円)
決算年月 | 売上高 | 当期純利益 | 参照資料 |
2010年03月 | 192,257 | 9,509 | |
2011年03月 | 125,271 | -12,043 | |
2012年03月 | 127,896 | 6,060 | |
2013年03月 | 147,981 | -13,714 | |
2014年03月 | 155,023 | 6,598 | |
2015年03月 | 167,891 | 9,831 | |
2016年03月 | 214,101 | 19,884 | |
2017年03月 | 256,824 | 20,039 | |
2018年03月 | 250,394 | 25,821 | |
2019年03月 | 271,048 | 18,463 |
【収益性指標】(百万円)
【健全性指標】(百万円)
決算年月 | 営業キャッシュ・フロー | 投資キャッシュ・フロー | 財務キャッシュ・フロー | ネットキャッシュ・フロー | 現金及び現金同等物の期末残高 | 参照資料 |
2010年03月 | 20,838 | -53,774 | 31,707 | -1,229 | 109,717 | |
2011年03月 | 14,827 | 30,407 | -42,354 | 2,880 | 109,751 | |
2012年03月 | 6,786 | -5,778 | 299 | 1,307 | 110,116 | |
2013年03月 | 110 | -9,189 | -3,481 | -12,560 | 98,822 | |
2014年03月 | 21,698 | -5,962 | -3,438 | 12,298 | 113,507 | |
2015年03月 | 8,132 | -1,876 | -22,105 | -15,849 | 103,147 | |
2016年03月 | 20,184 | -4,773 | -141 | 15,270 | 115,375 | |
2017年03月 | 25,537 | -7,164 | -5,807 | 12,566 | 127,395 | |
2018年03月 | 30,638 | -8,191 | -15,290 | 7,157 | 134,355 | |
2019年03月 | 12,135 | -12,875 | -7,656 | -8,396 | 127,181 |
【従業員情報】
平均年間給与(円) | 平均勤続年数(年) | 平均年齢(歳) | 参照資料 | |
2014年03月
|
13,517,324
|
1.9
|
44.8
|
|
2015年03月
|
13,749,714
|
2.6
|
45.3
|
|
2016年03月
|
14,028,254
|
3.5
|
46.4
|
|
2017年03月
|
13,651,554
|
4.0
|
45.9
|
|
2018年03月
|
13,913,148
|
4.3
|
45.7
|
|
2019年03月
|
14,290,336
|
5.1
|
46.9
|
【事業別・部門別情報】
スクウェア・エニックスの事業別情報は公開されていないので、参考までに、持ち株会社であるスクウェア・エニックス・ホールディングスの情報を掲載。
スクウェア・エニックス・ホールディングスの事業は次の4つ。
(スクウェア・エニックスは下記4事業の全てに携わっている。)
家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機、PC、スマートフォン等に双方向のデジタルコンテンツを提供。
アミューズメント施設向けのアミューズメント機器の販売、レンタル。
コミック単行本、ゲームガイドブック、定期週刊誌等の出版。
二次的著作物の企画・制作・販売・ライセンス許諾等。
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
デジタルエンタテインメント | 89,482 | 94,564 | 111,896 | 158,964 | 199,016 | 191,454 | 204,572 |
アミューズメント | 44,276 | 46,952 | 40,715 | 41,135 | 42,747 | 41,716 | 46,066 |
出版 | 11,086 | 10,030 | 11,509 | 9,919 | 9,974 | 11,001 | 14,000 |
ライツ・プロパティ等 | 3,137 | 3,475 | 3,769 | 4,081 | 5,085 | 6,221 | 6,409 |
※.スクウェア・エニックス・ホールディングスの2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
【地域別情報】
参考までにスクウェア・エニックス・ホールディングスの地域別情報を掲載。
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
日本 | 109,524 | 111,326 | 129,072 | 151,160 | 168,546 | 175,786 | 166,786 |
北米 | 14,936 | 21,152 | 18,124 | 28,977 | 48,541 | 44,632 | 58,201 |
欧州 | 21,588 | 19,732 | 17,316 | 26,572 | 30,732 | 21,802 | 32,400 |
アジア等 | 1,931 | 2,812 | 3,378 | 7,390 | 9,003 | 8,172 | 13,660 |
※.スクウェア・エニックス・ホールディングスの2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
参照サイト:http://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/
引用文献:就職四季報総合版
(1)連結経営指標等
回次 |
第30期 |
第31期 |
第32期 |
第33期 |
第34期 |
|
決算年月 |
平成22年3月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
192,257 |
125,271 |
127,896 |
147,981 |
155,023 |
経常損益(△は損失) |
(百万円) |
27,822 |
5,390 |
10,297 |
△4,378 |
12,534 |
当期純損益(△は損失) |
(百万円) |
9,509 |
△12,043 |
6,060 |
△13,714 |
6,598 |
包括利益 |
(百万円) |
- |
△15,094 |
5,451 |
△11,881 |
9,045 |
純資産額 |
(百万円) |
154,258 |
135,143 |
137,297 |
121,636 |
127,676 |
総資産額 |
(百万円) |
270,529 |
206,336 |
213,981 |
202,509 |
216,617 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,326.82 |
1,160.66 |
1,177.87 |
1,043.62 |
1,095.78 |
1株当たり当期純損益金額(△は損失) |
(円) |
82.65 |
△104.66 |
52.66 |
△119.19 |
57.28 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
82.59 |
- |
52.55 |
- |
57.19 |
自己資本比率 |
(%) |
56.4 |
64.7 |
63.3 |
59.3 |
58.3 |
自己資本利益率 |
(%) |
6.3 |
- |
4.5 |
- |
5.4 |
株価収益率 |
(倍) |
24.7 |
- |
33.0 |
- |
37.1 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
20,838 |
14,827 |
6,786 |
110 |
21,698 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△53,774 |
30,407 |
△5,778 |
△9,189 |
△5,962 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
31,707 |
△42,354 |
299 |
△3,481 |
△3,438 |
現金及び現金同等物の 期末残高 |
(百万円) |
109,717 |
109,751 |
110,116 |
98,822 |
113,507 |
従業員数 |
(人) |
3,338 |
3,297 |
3,424 |
3,782 |
3,581 |
[外、平均臨時雇用者数] |
(2,204) |
(1,933) |
(1,974) |
(2,031) |
(2,026) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.第30期において、EIDOS PLC.及びその関係会社を平成21年4月22日を当社の支配獲得日とみなして連結子会社としております。
3.第31期及び第33期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
4.第31期及び第33期の自己資本利益率及び株価収益率については、当期純損失であるため記載しておりません。
5.第32期より潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に当たり、「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 平成22年6月30日)、「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 平成22年6月30日公表分)を適用しております。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第30期 |
第31期 |
第32期 |
第33期 |
第34期 |
|
決算年月 |
平成22年3月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
4,265 |
1,761 |
1,526 |
1,728 |
1,545 |
経常損益(△は損失) |
(百万円) |
2,887 |
△235 |
37 |
1,020 |
562 |
当期純損失(△) |
(百万円) |
△4,294 |
△12,510 |
△257 |
△12,281 |
△445 |
資本金 |
(百万円) |
15,204 |
15,204 |
15,204 |
15,204 |
15,368 |
発行済株式総数 |
(千株) |
115,370 |
115,370 |
115,370 |
115,370 |
115,575 |
純資産額 |
(百万円) |
143,239 |
126,798 |
123,373 |
107,240 |
103,568 |
総資産額 |
(百万円) |
220,777 |
164,289 |
161,466 |
146,092 |
141,705 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,238.55 |
1,094.84 |
1,063.67 |
926.31 |
895.47 |
1株当たり配当額 |
(円) |
35.00 |
30.00 |
30.00 |
30.00 |
30.00 |
(内1株当たり 中間配当額) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
|
1株当たり当期純損失金額(△) |
(円) |
△37.32 |
△108.71 |
△2.24 |
△106.73 |
△3.87 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
64.6 |
76.7 |
75.8 |
73.0 |
72.8 |
自己資本利益率 |
(%) |
- |
- |
- |
- |
- |
株価収益率 |
(倍) |
- |
- |
- |
- |
- |
配当性向 |
(%) |
- |
- |
- |
- |
- |
従業員数 |
(人) |
17 |
18 |
21 |
16 |
22 |
[外、平均臨時雇用者数] |
(-) |
(-) |
(-) |
(-) |
(-) |
(注)1.営業収益には、消費税等は含まれておりません。
2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
3.自己資本利益率、株価収益率及び配当性向については、当期純損失であるため記載しておりません。
4.第32期より潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に当たり、「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 平成22年6月30日)、「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 平成22年6月30日公表分)を適用しております。
(1)連結経営指標等
回次 |
第31期 |
第32期 |
第33期 |
第34期 |
第35期 |
|
決算年月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
125,271 |
127,896 |
147,981 |
155,023 |
167,891 |
経常損益(△は損失) |
(百万円) |
5,390 |
10,297 |
△4,378 |
12,534 |
16,984 |
当期純損益(△は損失) |
(百万円) |
△12,043 |
6,060 |
△13,714 |
6,598 |
9,831 |
包括利益 |
(百万円) |
△15,094 |
5,451 |
△11,881 |
9,045 |
13,427 |
純資産額 |
(百万円) |
135,143 |
137,297 |
121,636 |
127,676 |
155,314 |
総資産額 |
(百万円) |
206,336 |
213,981 |
202,509 |
216,617 |
211,938 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,160.66 |
1,177.87 |
1,043.62 |
1,095.78 |
1,267.24 |
1株当たり当期純損益金額(△は損失) |
(円) |
△104.66 |
52.66 |
△119.19 |
57.28 |
84.34 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
- |
52.55 |
- |
57.19 |
84.20 |
自己資本比率 |
(%) |
64.7 |
63.3 |
59.3 |
58.3 |
72.9 |
自己資本利益率 |
(%) |
- |
4.5 |
- |
5.4 |
7.0 |
株価収益率 |
(倍) |
- |
33.0 |
- |
37.1 |
30.5 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
14,827 |
6,786 |
110 |
21,698 |
8,132 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
30,407 |
△5,778 |
△9,189 |
△5,962 |
△1,876 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△42,354 |
299 |
△3,481 |
△3,438 |
△22,105 |
現金及び現金同等物の 期末残高 |
(百万円) |
109,751 |
110,116 |
98,822 |
113,507 |
103,147 |
従業員数 |
(人) |
3,297 |
3,424 |
3,782 |
3,581 |
3,864 |
[外、平均臨時雇用者数] |
(1,933) |
(1,974) |
(2,031) |
(2,026) |
(1,823) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.第31期及び第33期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
3.第31期及び第33期の自己資本利益率及び株価収益率については、当期純損失であるため記載しておりません。
4.第32期より潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に当たり、「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 平成22年6月30日)、「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 平成22年6月30日公表分)を適用しております。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第31期 |
第32期 |
第33期 |
第34期 |
第35期 |
|
決算年月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
1,761 |
1,526 |
1,728 |
1,545 |
2,255 |
経常損益(△は損失) |
(百万円) |
△235 |
37 |
1,020 |
562 |
1,308 |
当期純損失(△) |
(百万円) |
△12,510 |
△257 |
△12,281 |
△445 |
△276 |
資本金 |
(百万円) |
15,204 |
15,204 |
15,204 |
15,368 |
23,680 |
発行済株式総数 |
(千株) |
115,370 |
115,370 |
115,370 |
115,575 |
122,232 |
純資産額 |
(百万円) |
126,798 |
123,373 |
107,240 |
103,568 |
116,790 |
総資産額 |
(百万円) |
164,289 |
161,466 |
146,092 |
141,705 |
119,753 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,094.84 |
1,063.67 |
926.31 |
895.47 |
955.22 |
1株当たり配当額 |
(円) |
30.00 |
30.00 |
30.00 |
30.00 |
30.00 |
(内1株当たり 中間配当額) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
|
1株当たり当期純損失金額(△) |
(円) |
△108.71 |
△2.24 |
△106.73 |
△3.87 |
△2.37 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
76.7 |
75.8 |
73.0 |
72.8 |
97.3 |
自己資本利益率 |
(%) |
- |
- |
- |
- |
- |
株価収益率 |
(倍) |
- |
- |
- |
- |
- |
配当性向 |
(%) |
- |
- |
- |
- |
- |
従業員数 |
(人) |
18 |
21 |
16 |
22 |
21 |
[外、平均臨時雇用者数] |
(-) |
(-) |
(-) |
(-) |
(-) |
(注)1.営業収益には、消費税等は含まれておりません。
2.潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
3.自己資本利益率、株価収益率及び配当性向については、当期純損失であるため記載しておりません。
4.第32期より潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額の算定に当たり、「1株当たり当期純利益に関する会計基準」(企業会計基準第2号 平成22年6月30日)、「1株当たり当期純利益に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第4号 平成22年6月30日公表分)を適用しております。
(1)連結経営指標等
回次 |
第32期 |
第33期 |
第34期 |
第35期 |
第36期 |
|
決算年月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
127,896 |
147,981 |
155,023 |
167,891 |
214,101 |
経常損益(△は損失) |
(百万円) |
10,297 |
△4,378 |
12,534 |
16,984 |
25,322 |
親会社株主に帰属する当期純損益(△は損失) |
(百万円) |
6,060 |
△13,714 |
6,598 |
9,831 |
19,884 |
包括利益 |
(百万円) |
5,451 |
△11,881 |
9,045 |
13,427 |
16,951 |
純資産額 |
(百万円) |
137,297 |
121,636 |
127,676 |
155,314 |
168,783 |
総資産額 |
(百万円) |
213,981 |
202,509 |
216,617 |
211,938 |
232,731 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,177.87 |
1,043.62 |
1,095.78 |
1,267.24 |
1,376.93 |
1株当たり当期純損益金額(△は損失) |
(円) |
52.66 |
△119.19 |
57.28 |
84.34 |
163.04 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
52.55 |
- |
57.19 |
84.20 |
162.72 |
自己資本比率 |
(%) |
63.3 |
59.3 |
58.3 |
72.9 |
72.2 |
自己資本利益率 |
(%) |
4.5 |
- |
5.4 |
7.0 |
12.3 |
株価収益率 |
(倍) |
33.0 |
- |
37.1 |
30.5 |
18.7 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
6,786 |
110 |
21,698 |
8,132 |
20,184 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△5,778 |
△9,189 |
△5,962 |
△1,876 |
△4,773 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
299 |
△3,481 |
△3,438 |
△22,105 |
△141 |
現金及び現金同等物の 期末残高 |
(百万円) |
110,116 |
98,822 |
113,507 |
103,147 |
115,375 |
従業員数 |
(人) |
3,424 |
3,782 |
3,581 |
3,864 |
3,924 |
[外、平均臨時雇用者数] |
(1,974) |
(2,031) |
(2,026) |
(1,823) |
(1,531) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.第33期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
3.第33期の自己資本利益率及び株価収益率については、親会社株主に帰属する当期純損失であるため記載しておりません。
4.「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 平成25年9月13日)等を適用し、当連結会計年度より、「当期純損益」を「親会社株主に帰属する当期純損益」としております。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第32期 |
第33期 |
第34期 |
第35期 |
第36期 |
|
決算年月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
1,526 |
1,728 |
1,545 |
2,255 |
2,044 |
経常利益 |
(百万円) |
37 |
1,020 |
562 |
1,308 |
770 |
当期純損益(△は損失) |
(百万円) |
△257 |
△12,281 |
△445 |
△276 |
4,693 |
資本金 |
(百万円) |
15,204 |
15,204 |
15,368 |
23,680 |
23,753 |
発行済株式総数 |
(千株) |
115,370 |
115,370 |
115,575 |
122,232 |
122,299 |
純資産額 |
(百万円) |
123,373 |
107,240 |
103,568 |
116,790 |
117,728 |
総資産額 |
(百万円) |
161,466 |
146,092 |
141,705 |
119,753 |
122,312 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,063.67 |
926.31 |
895.47 |
955.22 |
962.03 |
1株当たり配当額 |
(円) |
30.00 |
30.00 |
30.00 |
30.00 |
48.00 |
(内1株当たり 中間配当額) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
|
1株当たり当期純損益金額(△は損失) |
(円) |
△2.24 |
△106.73 |
△3.87 |
△2.37 |
38.49 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
38.41 |
自己資本比率 |
(%) |
75.8 |
73.0 |
72.8 |
97.3 |
95.9 |
自己資本利益率 |
(%) |
- |
- |
- |
- |
4.0 |
株価収益率 |
(倍) |
- |
- |
- |
- |
79.0 |
配当性向 |
(%) |
- |
- |
- |
- |
124.7 |
従業員数 |
(人) |
21 |
16 |
22 |
21 |
19 |
[外、平均臨時雇用者数] |
(-) |
(-) |
(-) |
(-) |
(-) |
(注)1.営業収益には、消費税等は含まれておりません。
2.第32期、第33期、第34期及び第35期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
3.第32期、第33期、第34期及び第35期の自己資本利益率、株価収益率及び配当性向については、当期純損失であるため記載しておりません。
(1)連結経営指標等
回次 |
第33期 |
第34期 |
第35期 |
第36期 |
第37期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
147,981 |
155,023 |
167,891 |
214,101 |
256,824 |
経常損益(△は損失) |
(百万円) |
△4,378 |
12,534 |
16,984 |
25,322 |
31,128 |
親会社株主に帰属する当期純損益(△は損失) |
(百万円) |
△13,714 |
6,598 |
9,831 |
19,884 |
20,039 |
包括利益 |
(百万円) |
△11,881 |
9,045 |
13,427 |
16,951 |
18,969 |
純資産額 |
(百万円) |
121,636 |
127,676 |
155,314 |
168,783 |
181,904 |
総資産額 |
(百万円) |
202,509 |
216,617 |
211,938 |
232,731 |
243,859 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,043.62 |
1,095.78 |
1,267.24 |
1,376.93 |
1,485.56 |
1株当たり当期純損益金額(△は損失) |
(円) |
△119.19 |
57.28 |
84.34 |
163.04 |
164.20 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
- |
57.19 |
84.20 |
162.72 |
163.92 |
自己資本比率 |
(%) |
59.3 |
58.3 |
72.9 |
72.2 |
74.4 |
自己資本利益率 |
(%) |
- |
5.4 |
7.0 |
12.3 |
11.5 |
株価収益率 |
(倍) |
- |
37.1 |
30.5 |
18.7 |
19.2 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
110 |
21,698 |
8,132 |
20,184 |
25,537 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△9,189 |
△5,962 |
△1,876 |
△4,773 |
△7,164 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△3,481 |
△3,438 |
△22,105 |
△141 |
△5,807 |
現金及び現金同等物の 期末残高 |
(百万円) |
98,822 |
113,507 |
103,147 |
115,375 |
127,395 |
従業員数 |
(人) |
3,782 |
3,581 |
3,864 |
3,924 |
4,078 |
[外、平均臨時雇用者数] |
(2,031) |
(2,026) |
(1,823) |
(1,531) |
(1,431) |
(注)1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.第33期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
3.第33期の自己資本利益率及び株価収益率については、親会社株主に帰属する当期純損失であるため記載しておりません。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第33期 |
第34期 |
第35期 |
第36期 |
第37期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
1,728 |
1,545 |
2,255 |
2,044 |
11,394 |
経常利益 |
(百万円) |
1,020 |
562 |
1,308 |
770 |
7,770 |
当期純損益(△は損失) |
(百万円) |
△12,281 |
△445 |
△276 |
4,693 |
8,271 |
資本金 |
(百万円) |
15,204 |
15,368 |
23,680 |
23,753 |
23,828 |
発行済株式総数 |
(千株) |
115,370 |
115,575 |
122,232 |
122,299 |
122,373 |
純資産額 |
(百万円) |
107,240 |
103,568 |
116,790 |
117,728 |
120,386 |
総資産額 |
(百万円) |
146,092 |
141,705 |
119,753 |
122,312 |
123,418 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
926.31 |
895.47 |
955.22 |
962.03 |
982.60 |
1株当たり配当額 |
(円) |
30.00 |
30.00 |
30.00 |
48.00 |
50.00 |
(内1株当たり 中間配当額) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
|
1株当たり当期純損益金額(△は損失) |
(円) |
△106.73 |
△3.87 |
△2.37 |
38.49 |
67.78 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
- |
- |
- |
38.41 |
67.66 |
自己資本比率 |
(%) |
73.0 |
72.8 |
97.3 |
95.9 |
97.2 |
自己資本利益率 |
(%) |
- |
- |
- |
4.0 |
7.0 |
株価収益率 |
(倍) |
- |
- |
- |
79.0 |
46.5 |
配当性向 |
(%) |
- |
- |
- |
124.7 |
73.8 |
従業員数 |
(人) |
16 |
22 |
21 |
19 |
17 |
[外、平均臨時雇用者数] |
(-) |
(-) |
(-) |
(-) |
(-) |
(注)1.営業収益には、消費税等は含まれておりません。
2.第33期、第34期及び第35期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
3.第33期、第34期及び第35期の自己資本利益率、株価収益率及び配当性向については、当期純損失であるため記載しておりません。
(1)連結経営指標等
回次 |
第34期 |
第35期 |
第36期 |
第37期 |
第38期 |
|
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
155,023 |
167,891 |
214,101 |
256,824 |
250,394 |
経常利益 |
(百万円) |
12,534 |
16,984 |
25,322 |
31,128 |
36,124 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
(百万円) |
6,598 |
9,831 |
19,884 |
20,039 |
25,821 |
包括利益 |
(百万円) |
9,045 |
13,427 |
16,951 |
18,969 |
26,560 |
純資産 |
(百万円) |
127,676 |
155,314 |
168,783 |
181,904 |
193,359 |
総資産 |
(百万円) |
216,617 |
211,938 |
232,731 |
243,859 |
259,713 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,095.78 |
1,267.24 |
1,376.93 |
1,485.56 |
1,617.58 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
57.28 |
84.34 |
163.04 |
164.20 |
215.33 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
57.19 |
84.20 |
162.72 |
163.92 |
214.89 |
自己資本比率 |
(%) |
58.3 |
72.9 |
72.2 |
74.4 |
74.2 |
自己資本利益率 |
(%) |
5.4 |
7.0 |
12.3 |
11.5 |
13.8 |
株価収益率 |
(倍) |
37.1 |
30.5 |
18.7 |
19.2 |
22.6 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
21,698 |
8,132 |
20,184 |
25,537 |
30,638 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△5,962 |
△1,876 |
△4,773 |
△7,164 |
△8,191 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△3,438 |
△22,105 |
△141 |
△5,807 |
△15,290 |
現金及び現金同等物の 期末残高 |
(百万円) |
113,507 |
103,147 |
115,375 |
127,395 |
134,355 |
従業員数 |
(人) |
3,581 |
3,864 |
3,924 |
4,078 |
4,335 |
[外、平均臨時雇用者数] |
(2,026) |
(1,823) |
(1,531) |
(1,431) |
(1,537) |
(注)売上高には、消費税等は含まれておりません。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第34期 |
第35期 |
第36期 |
第37期 |
第38期 |
|
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
1,545 |
2,255 |
2,044 |
11,394 |
9,636 |
経常利益 |
(百万円) |
562 |
1,308 |
770 |
7,770 |
5,262 |
当期純損益(△は損失) |
(百万円) |
△445 |
△276 |
4,693 |
8,271 |
4,019 |
資本金 |
(百万円) |
15,368 |
23,680 |
23,753 |
23,828 |
23,868 |
発行済株式総数 |
(千株) |
115,575 |
122,232 |
122,299 |
122,373 |
122,398 |
純資産 |
(百万円) |
103,568 |
116,790 |
117,728 |
120,386 |
109,027 |
総資産 |
(百万円) |
141,705 |
119,753 |
122,312 |
123,418 |
117,486 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
895.47 |
955.22 |
962.03 |
982.60 |
910.55 |
1株当たり配当額 |
(円) |
30.00 |
30.00 |
48.00 |
50.00 |
65.00 |
(内1株当たり 中間配当額) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
|
1株当たり当期純損益(△は損失) |
(円) |
△3.87 |
△2.37 |
38.49 |
67.78 |
33.52 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
- |
- |
38.41 |
67.66 |
33.45 |
自己資本比率 |
(%) |
72.8 |
97.3 |
95.9 |
97.2 |
92.3 |
自己資本利益率 |
(%) |
- |
- |
4.0 |
7.0 |
3.5 |
株価収益率 |
(倍) |
- |
- |
79.0 |
46.5 |
145.3 |
配当性向 |
(%) |
- |
- |
124.7 |
73.8 |
193.9 |
従業員数 |
(人) |
22 |
21 |
19 |
17 |
20 |
[外、平均臨時雇用者数] |
(-) |
(-) |
(-) |
(-) |
(-) |
(注)1.営業収益には、消費税等は含まれておりません。
2.第34期及び第35期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
3.第34期及び第35期の自己資本利益率、株価収益率及び配当性向については、当期純損失であるため記載しておりません。
(1)連結経営指標等
回次 |
第35期 |
第36期 |
第37期 |
第38期 |
第39期 |
|
決算年月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
平成31年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
167,891 |
214,101 |
256,824 |
250,394 |
271,048 |
経常利益 |
(百万円) |
16,984 |
25,322 |
31,128 |
36,124 |
28,312 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
(百万円) |
9,831 |
19,884 |
20,039 |
25,821 |
18,463 |
包括利益 |
(百万円) |
13,427 |
16,951 |
18,969 |
26,560 |
17,356 |
純資産 |
(百万円) |
155,314 |
168,783 |
181,904 |
193,359 |
203,230 |
総資産 |
(百万円) |
211,938 |
232,731 |
243,859 |
259,713 |
277,856 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,267.24 |
1,376.93 |
1,485.56 |
1,617.58 |
1,699.34 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
84.34 |
163.04 |
164.20 |
215.33 |
154.93 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
84.20 |
162.72 |
163.92 |
214.89 |
154.68 |
自己資本比率 |
(%) |
72.9 |
72.2 |
74.4 |
74.2 |
72.9 |
自己資本利益率 |
(%) |
7.0 |
12.3 |
11.5 |
13.8 |
9.3 |
株価収益率 |
(倍) |
30.5 |
18.7 |
19.2 |
22.6 |
25.0 |
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
8,132 |
20,184 |
25,537 |
30,638 |
12,135 |
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△1,876 |
△4,773 |
△7,164 |
△8,191 |
△12,875 |
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△22,105 |
△141 |
△5,807 |
△15,290 |
△7,656 |
現金及び現金同等物の 期末残高 |
(百万円) |
103,147 |
115,375 |
127,395 |
134,355 |
127,181 |
従業員数 |
(人) |
3,864 |
3,924 |
4,078 |
4,335 |
4,601 |
[外、平均臨時雇用者数] |
(1,823) |
(1,531) |
(1,431) |
(1,537) |
(1,609) |
(注)売上高には、消費税等は含まれておりません。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第35期 |
第36期 |
第37期 |
第38期 |
第39期 |
|
決算年月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
平成31年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
2,255 |
2,044 |
11,394 |
9,636 |
12,946 |
経常利益 |
(百万円) |
1,308 |
770 |
7,770 |
5,262 |
11,630 |
当期純損益(△は損失) |
(百万円) |
△276 |
4,693 |
8,271 |
4,019 |
10,070 |
資本金 |
(百万円) |
23,680 |
23,753 |
23,828 |
23,868 |
24,039 |
発行済株式総数 |
(千株) |
122,232 |
122,299 |
122,373 |
122,398 |
122,531 |
純資産 |
(百万円) |
116,790 |
117,728 |
120,386 |
109,027 |
111,642 |
総資産 |
(百万円) |
119,753 |
122,312 |
123,418 |
117,486 |
115,496 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
955.22 |
962.03 |
982.60 |
910.55 |
932.20 |
1株当たり配当額 |
(円) |
30.00 |
48.00 |
50.00 |
65.00 |
47.00 |
(内1株当たり 中間配当額) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
(10.00) |
|
1株当たり当期純損益(△は損失) |
(円) |
△2.37 |
38.49 |
67.78 |
33.52 |
84.51 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
- |
38.41 |
67.66 |
33.45 |
84.37 |
自己資本比率 |
(%) |
97.3 |
95.9 |
97.2 |
92.3 |
96.2 |
自己資本利益率 |
(%) |
- |
4.0 |
7.0 |
3.5 |
9.2 |
株価収益率 |
(倍) |
- |
79.0 |
46.5 |
145.3 |
45.9 |
配当性向 |
(%) |
- |
124.7 |
73.8 |
193.9 |
55.6 |
従業員数 |
(人) |
21 |
19 |
17 |
20 |
20 |
[外、平均臨時雇用者数] |
(-) |
(-) |
(-) |
(-) |
(-) |
|
株主総利回り |
(%) |
122.5 |
146.7 |
154.3 |
238.3 |
193.9 |
(比較指標:TOPIX(東証株価指数)) |
(%) |
(130.7) |
(116.5) |
(133.7) |
(154.9) |
(147.1) |
最高株価 |
(円) |
2,696 |
3,410 |
3,635 |
5,730 |
5,890 |
最低株価 |
(円) |
1,416 |
2,488 |
2,737 |
3,085 |
2,766 |
(注)1.営業収益には、消費税等は含まれておりません。
2.第35期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額は、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。
3.第35期の自己資本利益率、株価収益率及び配当性向については、当期純損失であるため記載しておりません。
4.最高株価及び最低株価は東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
平成26年3月31日現在 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
デジタルエンタテインメント事業 |
2,655 |
(244) |
アミューズメント事業 |
367 |
(1,759) |
出版事業 |
147 |
(1) |
ライツ・プロパティ等事業 |
17 |
(-) |
報告セグメント計 |
3,186 |
(2,004) |
全社(共通) |
395 |
(22) |
合計 |
3,581 |
(2,026) |
(注)1 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
2 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
平成26年3月31日現在 |
従業員数(人) |
平均年令(才) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
22(-) |
44.8 |
1.9 |
13,517,324 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
デジタルエンタテインメント事業 |
- |
(-) |
アミューズメント事業 |
- |
(-) |
出版事業 |
- |
(-) |
ライツ・プロパティ等事業 |
- |
(-) |
報告セグメント計 |
- |
(-) |
全社(共通) |
22 |
(-) |
合計 |
22 |
(-) |
(注)1 従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員数であります。
2 従業員数には使用人兼務役員は含まれておりません。
3 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
4 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属しているものであります。
(3)労働組合の状況
労働組合は結成されておりませんが、労使関係は良好であり、特に記載すべき事項はありません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
平成27年3月31日現在 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
デジタルエンタテインメント事業 |
2,974 |
(223) |
アミューズメント事業 |
373 |
(1,582) |
出版事業 |
148 |
(2) |
ライツ・プロパティ等事業 |
29 |
(-) |
報告セグメント計 |
3,524 |
(1,807) |
全社(共通) |
340 |
(16) |
合計 |
3,864 |
(1,823) |
(注)1 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
2 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
平成27年3月31日現在 |
従業員数(人) |
平均年令(才) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
21(-) |
45.3 |
2.6 |
13,749,714 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
デジタルエンタテインメント事業 |
- |
(-) |
アミューズメント事業 |
- |
(-) |
出版事業 |
- |
(-) |
ライツ・プロパティ等事業 |
- |
(-) |
報告セグメント計 |
- |
(-) |
全社(共通) |
21 |
(-) |
合計 |
21 |
(-) |
(注)1 従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員数であります。
2 従業員数には使用人兼務役員は含まれておりません。
3 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
4 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属しているものであります。
(3)労働組合の状況
労働組合は結成されておりませんが、労使関係は良好であり、特に記載すべき事項はありません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
平成28年3月31日現在 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
デジタルエンタテインメント事業 |
3,058 |
(243) |
アミューズメント事業 |
367 |
(1,276) |
出版事業 |
146 |
(-) |
ライツ・プロパティ等事業 |
29 |
(-) |
報告セグメント計 |
3,600 |
(1,519) |
全社(共通) |
324 |
(12) |
合計 |
3,924 |
(1,531) |
(注)1 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
2 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
平成28年3月31日現在 |
従業員数(人) |
平均年令(才) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
19(-) |
46.4 |
3.5 |
14,028,254 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
デジタルエンタテインメント事業 |
- |
(-) |
アミューズメント事業 |
- |
(-) |
出版事業 |
- |
(-) |
ライツ・プロパティ等事業 |
- |
(-) |
報告セグメント計 |
- |
(-) |
全社(共通) |
19 |
(-) |
合計 |
19 |
(-) |
(注)1 従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員数であります。
2 従業員数には使用人兼務役員は含まれておりません。
3 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
4 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属しているものであります。
(3)労働組合の状況
労働組合は結成されておりませんが、労使関係は良好であり、特に記載すべき事項はありません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
平成29年3月31日現在 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
デジタルエンタテインメント事業 |
3,186 |
(268) |
アミューズメント事業 |
384 |
(1,155) |
出版事業 |
155 |
(-) |
ライツ・プロパティ等事業 |
32 |
(-) |
報告セグメント計 |
3,757 |
(1,423) |
全社(共通) |
321 |
(8) |
合計 |
4,078 |
(1,431) |
(注)1 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
2 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
平成29年3月31日現在 |
従業員数(人) |
平均年令(才) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
17(-) |
45.9 |
4.0 |
13,651,554 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
デジタルエンタテインメント事業 |
- |
(-) |
アミューズメント事業 |
- |
(-) |
出版事業 |
- |
(-) |
ライツ・プロパティ等事業 |
- |
(-) |
報告セグメント計 |
- |
(-) |
全社(共通) |
17 |
(-) |
合計 |
17 |
(-) |
(注)1 従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員数であります。
2 従業員数には使用人兼務役員は含まれておりません。
3 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
4 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属しているものであります。
(3)労働組合の状況
労働組合は結成されておりませんが、労使関係は良好であり、特に記載すべき事項はありません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
平成30年3月31日現在 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
デジタルエンタテインメント事業 |
3,396 |
(256) |
アミューズメント事業 |
388 |
(1,264) |
出版事業 |
148 |
(1) |
ライツ・プロパティ等事業 |
33 |
(-) |
報告セグメント計 |
3,965 |
(1,521) |
全社(共通) |
370 |
(16) |
合計 |
4,335 |
(1,537) |
(注)1 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
2 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
平成30年3月31日現在 |
従業員数(人) |
平均年令(才) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
20(―) |
45.7 |
4.3 |
13,913,148 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
デジタルエンタテインメント事業 |
- |
(-) |
アミューズメント事業 |
- |
(-) |
出版事業 |
- |
(-) |
ライツ・プロパティ等事業 |
- |
(-) |
報告セグメント計 |
- |
(-) |
全社(共通) |
20 |
(-) |
合計 |
20 |
(-) |
(注)1 従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員数であります。
2 従業員数には使用人兼務役員は含まれておりません。
3 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
4 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属しているものであります。
(3)労働組合の状況
労働組合は結成されておりませんが、労使関係は良好であり、特に記載すべき事項はありません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
|
平成31年3月31日現在 |
|
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
デジタルエンタテインメント事業 |
3,564 |
(227) |
アミューズメント事業 |
425 |
(1,360) |
出版事業 |
152 |
(1) |
ライツ・プロパティ等事業 |
38 |
(-) |
報告セグメント計 |
4,179 |
(1,588) |
全社(共通) |
422 |
(21) |
合計 |
4,601 |
(1,609) |
(注)1 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
2 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属しているものであります。
(2)提出会社の状況
|
|
|
|
平成31年3月31日現在 |
従業員数(人) |
平均年令(才) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
|
20 |
(-) |
46.9 |
5.1 |
14,290,336 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
|
デジタルエンタテインメント事業 |
- |
(-) |
アミューズメント事業 |
- |
(-) |
出版事業 |
- |
(-) |
ライツ・プロパティ等事業 |
- |
(-) |
報告セグメント計 |
- |
(-) |
全社(共通) |
20 |
(-) |
合計 |
20 |
(-) |
(注)1 従業員数は、当社から他社への出向者を除き、他社から当社への出向者を含む就業人員数であります。
2 従業員数には使用人兼務役員は含まれておりません。
3 従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は、年間の平均人員を( )外数で記載しております。
4 全社(共通)として記載されている従業員数は、特定のセグメントに区分できない管理部門等に所属しているものであります。
(3)労働組合の状況
労働組合は結成されておりませんが、労使関係は良好であり、特に記載すべき事項はありません。
①【連結貸借対照表】
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成25年3月31日) |
当連結会計年度 (平成26年3月31日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金及び預金 |
100,418 |
115,367 |
受取手形及び売掛金 |
30,226 |
22,110 |
商品及び製品 |
2,376 |
2,013 |
仕掛品 |
47 |
700 |
原材料及び貯蔵品 |
357 |
433 |
コンテンツ制作勘定 |
15,805 |
20,556 |
繰延税金資産 |
5,438 |
4,819 |
未収還付法人税等 |
2,223 |
288 |
その他 |
2,279 |
7,465 |
貸倒引当金 |
△136 |
△151 |
流動資産合計 |
159,035 |
173,604 |
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
建物及び構築物 |
17,875 |
18,016 |
減価償却累計額 |
△11,619 |
△12,296 |
建物及び構築物(純額) |
6,256 |
5,719 |
工具、器具及び備品 |
12,558 |
13,062 |
減価償却累計額 |
△8,885 |
△9,240 |
工具、器具及び備品(純額) |
3,672 |
3,822 |
アミューズメント機器 |
20,014 |
20,222 |
減価償却累計額 |
△17,804 |
△17,830 |
アミューズメント機器(純額) |
2,209 |
2,392 |
その他 |
169 |
129 |
減価償却累計額 |
△109 |
△87 |
その他(純額) |
59 |
41 |
土地 |
7,964 |
7,939 |
建設仮勘定 |
5 |
1 |
有形固定資産合計 |
20,169 |
19,917 |
無形固定資産 |
|
|
その他 |
10,940 |
10,835 |
無形固定資産合計 |
10,940 |
10,835 |
投資その他の資産 |
|
|
投資有価証券 |
493 |
701 |
差入保証金 |
10,121 |
9,746 |
繰延税金資産 |
1,229 |
1,125 |
その他 |
※1 1,150 |
※1 1,495 |
貸倒引当金 |
△631 |
△809 |
投資その他の資産合計 |
12,363 |
12,259 |
固定資産合計 |
43,473 |
43,012 |
資産合計 |
202,509 |
216,617 |
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成25年3月31日) |
当連結会計年度 (平成26年3月31日) |
負債の部 |
|
|
流動負債 |
|
|
支払手形及び買掛金 |
8,653 |
11,563 |
短期借入金 |
5,726 |
6,852 |
1年内償還予定の社債 |
- |
35,000 |
未払法人税等 |
1,499 |
2,980 |
賞与引当金 |
966 |
1,771 |
返品調整引当金 |
4,319 |
4,609 |
店舗閉鎖損失引当金 |
256 |
251 |
繰延税金負債 |
- |
3 |
資産除去債務 |
3 |
3 |
その他 |
15,989 |
17,472 |
流動負債合計 |
37,414 |
80,508 |
固定負債 |
|
|
社債 |
35,000 |
- |
退職給付引当金 |
4,714 |
- |
役員退職慰労引当金 |
244 |
178 |
店舗閉鎖損失引当金 |
468 |
383 |
退職給付に係る負債 |
- |
4,425 |
繰延税金負債 |
1,655 |
1,978 |
資産除去債務 |
800 |
807 |
その他 |
574 |
658 |
固定負債合計 |
43,457 |
8,432 |
負債合計 |
80,872 |
88,940 |
純資産の部 |
|
|
株主資本 |
|
|
資本金 |
15,204 |
15,368 |
資本剰余金 |
44,444 |
44,607 |
利益剰余金 |
68,153 |
71,298 |
自己株式 |
△862 |
△870 |
株主資本合計 |
126,940 |
130,404 |
その他の包括利益累計額 |
|
|
その他有価証券評価差額金 |
57 |
253 |
為替換算調整勘定 |
△6,911 |
△4,780 |
退職給付に係る調整累計額 |
- |
432 |
その他の包括利益累計額合計 |
△6,853 |
△4,094 |
新株予約権 |
652 |
348 |
少数株主持分 |
897 |
1,018 |
純資産合計 |
121,636 |
127,676 |
負債純資産合計 |
202,509 |
216,617 |
①【連結貸借対照表】
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成26年3月31日) |
当連結会計年度 (平成27年3月31日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金及び預金 |
115,367 |
103,631 |
受取手形及び売掛金 |
22,110 |
20,973 |
商品及び製品 |
2,013 |
1,881 |
仕掛品 |
700 |
4 |
原材料及び貯蔵品 |
433 |
314 |
コンテンツ制作勘定 |
20,556 |
35,113 |
繰延税金資産 |
4,819 |
4,818 |
その他 |
7,753 |
4,201 |
貸倒引当金 |
△151 |
△122 |
流動資産合計 |
173,604 |
170,815 |
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
建物及び構築物 |
18,016 |
13,212 |
減価償却累計額 |
△12,296 |
△8,611 |
建物及び構築物(純額) |
5,719 |
4,601 |
工具、器具及び備品 |
13,062 |
13,074 |
減価償却累計額 |
△9,240 |
△9,699 |
工具、器具及び備品(純額) |
3,822 |
3,375 |
アミューズメント機器 |
20,222 |
16,559 |
減価償却累計額 |
△17,830 |
△15,105 |
アミューズメント機器(純額) |
2,392 |
1,454 |
その他 |
129 |
127 |
減価償却累計額 |
△87 |
△83 |
その他(純額) |
41 |
43 |
土地 |
7,939 |
4,008 |
建設仮勘定 |
1 |
136 |