日清オイリオグループ
【事業系統図】
※日清オイリオグループの2019年03月期有価証券報告書から抜粋。
「日清オイリオ」ではなく、「日清オイリオグループ」が正しい会社名なので注意。
【業界地位】
国内の製油業界1位。
(2018年、売上高ベース)
【売上高及び当期純利益】(百万円)
決算年月 | 売上高 | 当期純利益 | 参照資料 |
2010年03月 | 301,299 | 5,104 | |
2011年03月 | 305,297 | 2,122 | |
2012年03月 | 312,628 | 3,833 | |
2013年03月 | 309,981 | 1,508 | |
2014年03月 | 337,148 | 2,276 | |
2015年03月 | 329,267 | 3,447 | |
2016年03月 | 327,836 | 5,020 | |
2017年03月 | 324,909 | 7,569 | |
2018年03月 | 337,998 | 6,930 | |
2019年03月 | 343,059 | 9,044 |
【収益性指標】(百万円)
【健全性指標】(百万円)
決算年月 | 営業キャッシュ・フロー | 投資キャッシュ・フロー | 財務キャッシュ・フロー | ネットキャッシュ・フロー | 現金及び現金同等物の期末残高 | 参照資料 |
2010年03月 | 11,458 | -12,193 | -3,135 | -3,870 | 22,665 | |
2011年03月 | -1,292 | -5,085 | 508 | -5,869 | 15,992 | |
2012年03月 | 13,279 | -9,797 | 7,799 | 11,281 | 26,978 | |
2013年03月 | 1,369 | -4,945 | -7,793 | -11,369 | 16,452 | |
2014年03月 | 12,711 | -8,934 | -15,751 | -11,974 | 5,717 | |
2015年03月 | 12,705 | -4,303 | -6,966 | 1,436 | 7,402 | |
2016年03月 | 6,800 | -7,947 | 1,078 | -69 | 6,721 | |
2017年03月 | 13,697 | -5,697 | -405 | 7,595 | 13,995 | |
2018年03月 | 5,667 | -10,795 | 11,776 | 6,648 | 20,903 | |
2019年03月 | 20,718 | -11,270 | -16,949 | -7,501 | 13,140 |
【従業員情報】
平均年間給与(円) | 平均勤続年数(年) | 平均年齢(歳) | 参照資料 | |
2014年03月
|
6,934,474
|
16.9
|
40.6
|
|
2015年03月
|
6,919,185
|
17.7
|
41.3
|
|
2016年03月
|
6,908,184
|
18.3
|
41.9
|
|
2017年03月
|
7,071,523
|
18.7
|
42.2
|
|
2018年03月
|
7,293,546
|
18.8
|
42.3
|
|
2019年03月
|
7,278,383
|
18.8
|
42.3
|
【事業別・部門別情報】
日清オイリオグループの事業は次の4つ。
ホームユース(食用油、ドレッシング)、業務用食品油、加工用油脂、油粕、食品大豆、ウェルネス食品(高齢者・介護食品、治療関連食品)、大豆たん白、豆腐類の製造・販売。
パーム加工品、チョコレート用油脂、マーガリン、ショートニング、チョコレート関連製品の製造・販売。
化粧品・トイレタリー原料、化学品、MCT、レシチン、トコフェロール、潜在、殺菌洗浄剤、界面活性剤の製造・販売。
情報システム、販売促進、スポーツ施設経営、損害保険代理、不動産賃貸。
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
油脂・油糧および加工食品事業 | 219,308 | 236,918 | 219,835 | 225,164 | 216,752 | 222,742 | 238,496 |
加工油脂事業 | 74,923 | 82,771 | 91,165 | 83,270 | 87,678 | 93,233 | 82,309 |
ファインケミカル事業 | 12,487 | 13,724 | 14,606 | 15,571 | 16,879 | 18,076 | 18,699 |
その他 | 3,260 | 3,733 | 3,659 | 3,830 | 3,599 | 3,945 | 3,554 |
※1.日清オイリオグループの2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
※2.セグメント統合のため、2014年、2015年の「油脂・油糧事業」は、「ヘルシーフーズ事業」と「油脂・油糧事業」の値を合算して算出。
※3.セグメント統合のため、2013年の「油脂・油糧事業」は、「油脂油糧事業」、「ヘルシーフーズ事業」、「大豆食品素材事業」の値を合算して算出。
【地域別情報】
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
日本 | 237,129 | 263,302 | 256,332 | 263,987 | 256,792 | 266,828 | 281,144 |
アジア | 48,067 | 45,616 | 38,946 | 32,332 | 37,943 | 41,934 | 36,565 |
その他 | 24,784 | 28,229 | 33,987 | 31,516 | 30,174 | 29,234 | 25,349 |
※.日清オイリオグループの2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
参照サイト:http://www.nisshin-oillio.com/inv/index.shtml
引用文献:就職四季報総合版
(1) 連結経営指標等
回次 | 第138期 | 第139期 | 第140期 | 第141期 | 第142期 | |
決算年月 | 平成22年3月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | |
売上高 | (百万円) | 301,299 | 305,297 | 312,628 | 309,981 | 337,148 |
経常利益 | (百万円) | 10,302 | 6,308 | 5,395 | 4,471 | 5,058 |
当期純利益 | (百万円) | 5,104 | 2,122 | 3,833 | 1,508 | 2,276 |
包括利益 | (百万円) | - | 4,601 | 1,679 | 5,780 | 6,631 |
純資産額 | (百万円) | 114,815 | 117,421 | 113,266 | 117,078 | 119,331 |
総資産額 | (百万円) | 222,357 | 232,310 | 237,132 | 248,580 | 232,786 |
1株当たり純資産額 | (円) | 623.10 | 632.46 | 644.43 | 664.42 | 674.26 |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 29.62 | 12.32 | 22.88 | 9.08 | 13.70 |
潜在株式調整後 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 48.3 | 46.9 | 45.2 | 44.4 | 48.1 |
自己資本利益率 | (%) | 4.9 | 2.0 | 3.5 | 1.4 | 2.0 |
株価収益率 | (倍) | 15.29 | 31.89 | 14.95 | 37.13 | 24.53 |
営業活動による | (百万円) | 11,458 | △1,292 | 13,279 | 1,369 | 12,711 |
投資活動による | (百万円) | △12,193 | △5,085 | △9,797 | △4,945 | △8,934 |
財務活動による | (百万円) | △3,135 | 508 | 7,799 | △7,793 | △15,751 |
現金及び現金同等物の | (百万円) | 22,665 | 15,992 | 26,978 | 16,452 | 5,717 |
従業員数 | (名) | 2,810 | 2,771 | 2,861 | 2,867 | 2,660 |
(385) | (444) | (475) | (466) | (471) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式がないため、記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であります。なお、従業員数欄の(外書)は、臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第138期 | 第139期 | 第140期 | 第141期 | 第142期 | |
決算年月 | 平成22年3月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | |
売上高 | (百万円) | 185,071 | 175,714 | 182,602 | 187,238 | 207,372 |
経常利益 | (百万円) | 7,138 | 4,688 | 5,252 | 4,702 | 3,458 |
当期純利益 | (百万円) | 3,591 | 2,029 | 2,455 | 2,528 | 1,919 |
資本金 | (百万円) | 16,332 | 16,332 | 16,332 | 16,332 | 16,332 |
発行済株式総数 | (千株) | 173,339 | 173,339 | 173,339 | 173,339 | 173,339 |
純資産額 | (百万円) | 92,999 | 92,795 | 92,251 | 95,016 | 95,250 |
総資産額 | (百万円) | 166,910 | 158,956 | 179,808 | 188,528 | 174,586 |
1株当たり純資産額 | (円) | 539.73 | 538.67 | 554.91 | 571.57 | 573.02 |
1株当たり配当額 | (円) | 10.00 | 10.00 | 10.00 | 10.00 | 10.00 |
(円) | (5.00) | (5.00) | (5.00) | (5.00) | (5.00) | |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 20.84 | 11.78 | 14.65 | 15.21 | 11.55 |
潜在株式調整後 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 55.7 | 58.4 | 51.3 | 50.4 | 54.6 |
自己資本利益率 | (%) | 3.9 | 2.2 | 2.7 | 2.7 | 2.0 |
株価収益率 | (倍) | 21.74 | 33.36 | 23.34 | 22.16 | 29.10 |
配当性向 | (%) | 48.0 | 84.9 | 68.3 | 65.7 | 86.6 |
従業員数 | (名) | 1,141 | 1,136 | 1,133 | 1,161 | 1,143 |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式がないため、記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であります。
(1) 連結経営指標等
回次 | 第139期 | 第140期 | 第141期 | 第142期 | 第143期 | |
決算年月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | |
売上高 | (百万円) | 305,297 | 312,628 | 309,981 | 337,148 | 329,267 |
経常利益 | (百万円) | 6,308 | 5,395 | 4,471 | 5,058 | 5,823 |
当期純利益 | (百万円) | 2,122 | 3,833 | 1,508 | 2,276 | 3,447 |
包括利益 | (百万円) | 4,601 | 1,679 | 5,780 | 6,631 | 10,231 |
純資産額 | (百万円) | 117,421 | 113,266 | 117,078 | 119,331 | 128,287 |
総資産額 | (百万円) | 232,310 | 237,132 | 248,580 | 232,786 | 241,625 |
1株当たり純資産額 | (円) | 632.46 | 644.43 | 664.42 | 674.26 | 723.33 |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 12.32 | 22.88 | 9.08 | 13.70 | 20.75 |
潜在株式調整後 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 46.9 | 45.2 | 44.4 | 48.1 | 49.7 |
自己資本利益率 | (%) | 2.0 | 3.5 | 1.4 | 2.0 | 3.0 |
株価収益率 | (倍) | 31.89 | 14.95 | 37.13 | 24.53 | 21.49 |
営業活動による | (百万円) | △1,292 | 13,279 | 1,369 | 12,711 | 12,705 |
投資活動による | (百万円) | △5,085 | △9,797 | △4,945 | △8,934 | △4,303 |
財務活動による | (百万円) | 508 | 7,799 | △7,793 | △15,751 | △6,966 |
現金及び現金同等物の | (百万円) | 15,992 | 26,978 | 16,452 | 5,717 | 7,402 |
従業員数 | (名) | 2,771 | 2,861 | 2,867 | 2,660 | 2,665 |
(444) | (475) | (466) | (471) | (454) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式がないため、記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であります。なお、従業員数欄の(外書)は、臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第139期 | 第140期 | 第141期 | 第142期 | 第143期 | |
決算年月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | |
売上高 | (百万円) | 175,714 | 182,602 | 187,238 | 207,372 | 199,029 |
経常利益 | (百万円) | 4,688 | 5,252 | 4,702 | 3,458 | 2,921 |
当期純利益 | (百万円) | 2,029 | 2,455 | 2,528 | 1,919 | 2,350 |
資本金 | (百万円) | 16,332 | 16,332 | 16,332 | 16,332 | 16,332 |
発行済株式総数 | (千株) | 173,339 | 173,339 | 173,339 | 173,339 | 173,339 |
純資産額 | (百万円) | 92,795 | 92,251 | 95,016 | 95,250 | 99,753 |
総資産額 | (百万円) | 158,956 | 179,808 | 188,528 | 174,586 | 181,495 |
1株当たり純資産額 | (円) | 538.67 | 554.91 | 571.57 | 573.02 | 600.14 |
1株当たり配当額 | (円) | 10.00 | 10.00 | 10.00 | 10.00 | 10.00 |
(円) | (5.00) | (5.00) | (5.00) | (5.00) | (5.00) | |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 11.78 | 14.65 | 15.21 | 11.55 | 14.14 |
潜在株式調整後 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 58.4 | 51.3 | 50.4 | 54.6 | 55.0 |
自己資本利益率 | (%) | 2.2 | 2.7 | 2.7 | 2.0 | 2.4 |
株価収益率 | (倍) | 33.36 | 23.34 | 22.16 | 29.10 | 31.54 |
配当性向 | (%) | 84.9 | 68.3 | 65.7 | 86.6 | 70.7 |
従業員数 | (名) | 1,136 (116) | 1,133 (117) | 1,161 (125) | 1,143 (120) | 1,124 (113) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式がないため、記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であります。なお、従業員数欄の(外書)は、臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
(1) 連結経営指標等
回次 | 第140期 | 第141期 | 第142期 | 第143期 | 第144期 | |
決算年月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | 平成28年3月 | |
売上高 | (百万円) | 312,628 | 309,981 | 337,148 | 329,267 | 327,836 |
経常利益 | (百万円) | 5,395 | 4,471 | 5,058 | 5,823 | 7,732 |
親会社株主に帰属する | (百万円) | 3,833 | 1,508 | 2,276 | 3,447 | 5,296 |
包括利益 | (百万円) | 1,679 | 5,780 | 6,631 | 10,231 | △290 |
純資産額 | (百万円) | 113,266 | 117,078 | 119,331 | 128,287 | 124,076 |
総資産額 | (百万円) | 237,132 | 248,580 | 232,786 | 241,625 | 232,309 |
1株当たり純資産額 | (円) | 644.43 | 664.42 | 674.26 | 723.33 | 697.91 |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 22.88 | 9.08 | 13.70 | 20.75 | 31.88 |
潜在株式調整後 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 45.2 | 44.4 | 48.1 | 49.7 | 49.9 |
自己資本利益率 | (%) | 3.5 | 1.4 | 2.0 | 3.0 | 4.5 |
株価収益率 | (倍) | 14.95 | 37.13 | 24.53 | 21.49 | 14.40 |
営業活動による | (百万円) | 13,279 | 1,369 | 12,711 | 12,705 | 6,800 |
投資活動による | (百万円) | △9,797 | △4,945 | △8,934 | △4,303 | △7,947 |
財務活動による | (百万円) | 7,799 | △7,793 | △15,751 | △6,966 | 1,078 |
現金及び現金同等物の | (百万円) | 26,978 | 16,452 | 5,717 | 7,402 | 6,721 |
従業員数 | (名) | 2,861 | 2,867 | 2,660 | 2,665 | 2,692 |
(475) | (466) | (471) | (454) | (425) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式がないため、記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であります。なお、従業員数欄の(外書)は、臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
4 「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 平成25年9月13日)等を適用し、当連結会計年度より、「当期純利益」を「親会社株主に帰属する当期純利益」としております。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第140期 | 第141期 | 第142期 | 第143期 | 第144期 | |
決算年月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | 平成28年3月 | |
売上高 | (百万円) | 182,602 | 187,238 | 207,372 | 199,029 | 205,628 |
経常利益 | (百万円) | 5,252 | 4,702 | 3,458 | 2,921 | 3,425 |
当期純利益 | (百万円) | 2,455 | 2,528 | 1,919 | 2,350 | 2,228 |
資本金 | (百万円) | 16,332 | 16,332 | 16,332 | 16,332 | 16,332 |
発行済株式総数 | (千株) | 173,339 | 173,339 | 173,339 | 173,339 | 173,339 |
純資産額 | (百万円) | 92,251 | 95,016 | 95,250 | 99,753 | 98,836 |
総資産額 | (百万円) | 179,808 | 188,528 | 174,586 | 181,495 | 180,441 |
1株当たり純資産額 | (円) | 554.91 | 571.57 | 573.02 | 600.14 | 594.64 |
1株当たり配当額 | (円) | 10.00 | 10.00 | 10.00 | 10.00 | 10.00 |
(円) | (5.00) | (5.00) | (5.00) | (5.00) | (5.00) | |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 14.65 | 15.21 | 11.55 | 14.14 | 13.41 |
潜在株式調整後 | (円) | - | - | - | - | - |
自己資本比率 | (%) | 51.3 | 50.4 | 54.6 | 55.0 | 54.8 |
自己資本利益率 | (%) | 2.7 | 2.7 | 2.0 | 2.4 | 2.2 |
株価収益率 | (倍) | 23.34 | 22.16 | 29.10 | 31.54 | 34.23 |
配当性向 | (%) | 68.3 | 65.7 | 86.6 | 70.7 | 74.6 |
従業員数 | (名) | 1,133 (117) | 1,161 (125) | 1,143 (120) | 1,124 (113) | 1,099 (97) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式がないため、記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であります。なお、従業員数欄の(外書)は、臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
(1) 連結経営指標等
回次 |
第141期 |
第142期 |
第143期 |
第144期 |
第145期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
309,981 |
337,148 |
329,267 |
327,836 |
324,909 |
経常利益 |
(百万円) |
4,471 |
5,058 |
5,823 |
7,370 |
10,334 |
親会社株主に帰属する |
(百万円) |
1,508 |
2,276 |
3,447 |
5,020 |
7,569 |
包括利益 |
(百万円) |
5,780 |
6,631 |
10,231 |
△1,002 |
8,975 |
純資産額 |
(百万円) |
117,078 |
119,331 |
128,287 |
124,770 |
132,035 |
総資産額 |
(百万円) |
248,580 |
232,786 |
241,625 |
231,665 |
245,831 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
664.42 |
674.26 |
723.33 |
702.09 |
741.65 |
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
9.08 |
13.70 |
20.75 |
30.22 |
45.57 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
44.4 |
48.1 |
49.7 |
50.3 |
50.1 |
自己資本利益率 |
(%) |
1.4 |
2.0 |
3.0 |
4.2 |
6.3 |
株価収益率 |
(倍) |
37.13 |
24.53 |
21.49 |
15.19 |
13.91 |
営業活動による |
(百万円) |
1,369 |
12,711 |
12,705 |
6,800 |
13,697 |
投資活動による |
(百万円) |
△4,945 |
△8,934 |
△4,303 |
△7,947 |
△5,697 |
財務活動による |
(百万円) |
△7,793 |
△15,751 |
△6,966 |
1,078 |
△405 |
現金及び現金同等物の |
(百万円) |
16,452 |
5,717 |
7,402 |
6,721 |
13,995 |
従業員数 |
(名) |
2,867 |
2,660 |
2,665 |
2,692 |
2,731 |
(466) |
(471) |
(454) |
(425) |
(405) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式がないため、記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であります。なお、従業員数欄の(外書)は、臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
4 当連結会計年度より会計方針の変更を行っており、当該会計方針の変更に伴う遡及適用後の数値を記載しております。なお、第143期以前に係る累積的影響額については、第144期の期首の数値に反映させております。詳細につきましては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 注記事項 (会計方針の変更)」をご参照ください。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第141期 |
第142期 |
第143期 |
第144期 |
第145期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
187,238 |
207,372 |
199,029 |
205,628 |
197,799 |
経常利益 |
(百万円) |
4,702 |
3,458 |
2,921 |
3,425 |
5,581 |
当期純利益 |
(百万円) |
2,528 |
1,919 |
2,350 |
2,228 |
4,224 |
資本金 |
(百万円) |
16,332 |
16,332 |
16,332 |
16,332 |
16,332 |
発行済株式総数 |
(千株) |
173,339 |
173,339 |
173,339 |
173,339 |
173,339 |
純資産額 |
(百万円) |
95,016 |
95,250 |
99,753 |
98,836 |
102,529 |
総資産額 |
(百万円) |
188,528 |
174,586 |
181,495 |
180,441 |
191,399 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
571.57 |
573.02 |
600.14 |
594.64 |
616.89 |
1株当たり配当額 |
(円) |
10.00 |
10.00 |
10.00 |
10.00 |
10.00 |
(円) |
(5.00) |
(5.00) |
(5.00) |
(5.00) |
(5.00) |
|
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
15.21 |
11.55 |
14.14 |
13.41 |
25.42 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
50.4 |
54.6 |
55.0 |
54.8 |
53.6 |
自己資本利益率 |
(%) |
2.7 |
2.0 |
2.4 |
2.2 |
4.2 |
株価収益率 |
(倍) |
22.16 |
29.10 |
31.54 |
34.23 |
24.95 |
配当性向 |
(%) |
65.7 |
86.6 |
70.7 |
74.6 |
39.3 |
従業員数 |
(名) |
1,161 (125) |
1,143 (120) |
1,124 (113) |
1,099 (97) |
1,093 (96) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式がないため、記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であります。なお、従業員数欄の(外書)は、臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
(1) 連結経営指標等
回次 |
第142期 |
第143期 |
第144期 |
第145期 |
第146期 |
|
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
337,148 |
329,267 |
327,836 |
324,909 |
337,998 |
経常利益 |
(百万円) |
5,058 |
5,823 |
7,370 |
10,334 |
9,276 |
親会社株主に帰属する |
(百万円) |
2,276 |
3,447 |
5,020 |
7,569 |
6,930 |
包括利益 |
(百万円) |
6,631 |
10,231 |
△1,002 |
8,975 |
10,250 |
純資産 |
(百万円) |
119,331 |
128,287 |
124,770 |
132,035 |
141,360 |
総資産 |
(百万円) |
232,786 |
241,625 |
231,665 |
245,831 |
273,152 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
3,371.28 |
3,616.63 |
3,510.44 |
3,708.23 |
3,902.80 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
68.49 |
103.75 |
151.08 |
227.83 |
203.94 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
48.1 |
49.7 |
50.3 |
50.1 |
48.8 |
自己資本利益率 |
(%) |
2.0 |
3.0 |
4.2 |
6.3 |
5.4 |
株価収益率 |
(倍) |
24.53 |
21.49 |
15.19 |
13.91 |
14.34 |
営業活動による |
(百万円) |
12,711 |
12,705 |
6,800 |
13,697 |
5,667 |
投資活動による |
(百万円) |
△8,934 |
△4,303 |
△7,947 |
△5,697 |
△10,795 |
財務活動による |
(百万円) |
△15,751 |
△6,966 |
1,078 |
△405 |
11,776 |
現金及び現金同等物の |
(百万円) |
5,717 |
7,402 |
6,721 |
13,995 |
20,903 |
従業員数 |
(名) |
2,660 |
2,665 |
2,692 |
2,731 |
2,769 |
(471) |
(454) |
(425) |
(405) |
(399) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないため、記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であります。なお、従業員数欄の(外書)は、臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
4 第145期より会計方針の変更を行っており、当該会計方針の変更に伴う遡及適用後の数値を記載しております。なお、第143期以前に係る累積的影響額については、第144期の期首の数値に反映させております。
5 平成29年10月1日をもって普通株式5株につき1株の割合をもって株式併合を実施しております。当該株式併合が第142期の期首に実施されたと仮定して、1株当たり純資産額および1株当たり当期純利益を算定しております。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第142期 |
第143期 |
第144期 |
第145期 |
第146期 |
|
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
207,372 |
199,029 |
205,628 |
197,799 |
203,570 |
経常利益 |
(百万円) |
3,458 |
2,921 |
3,425 |
5,581 |
4,097 |
当期純利益 |
(百万円) |
1,919 |
2,350 |
2,228 |
4,224 |
3,705 |
資本金 |
(百万円) |
16,332 |
16,332 |
16,332 |
16,332 |
16,332 |
発行済株式総数 |
(千株) |
173,339 |
173,339 |
173,339 |
173,339 |
34,667 |
純資産 |
(百万円) |
95,250 |
99,753 |
98,836 |
102,529 |
107,513 |
総資産 |
(百万円) |
174,586 |
181,495 |
180,441 |
191,399 |
215,978 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
2,865.09 |
3,000.71 |
2,973.21 |
3,084.45 |
3,147.19 |
1株当たり配当額 |
(円) |
10.00 |
10.00 |
10.00 |
10.00 |
36.00 |
(円) |
(5.00) |
(5.00) |
(5.00) |
(5.00) |
(6.00) |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
57.73 |
70.71 |
67.05 |
127.08 |
108.92 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
54.6 |
55.0 |
54.8 |
53.6 |
49.8 |
自己資本利益率 |
(%) |
2.0 |
2.4 |
2.2 |
4.2 |
3.5 |
株価収益率 |
(倍) |
29.10 |
31.54 |
34.23 |
24.95 |
26.86 |
配当性向 |
(%) |
86.6 |
70.7 |
74.6 |
39.3 |
55.1 |
従業員数 |
(名) |
1,143 (120) |
1,124 (113) |
1,099 (97) |
1,093 (96) |
1,095 (89) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないため、記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であります。なお、従業員数欄の(外書)は、臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
4 平成29年10月1日をもって普通株式5株につき1株の割合をもって株式併合を実施しております。当該株式併合が第142期の期首に実施されたと仮定して、1株当たり純資産額および1株当たり当期純利益を算定しております。
5 第146期の1株当たり配当額36円は、中間配当額6円と期末配当額30円の合計となります。なお、平成29年10月1日を効力発生日として5株を1株とする株式併合を実施しておりますので、株式併合を考慮した場合の中間配当額は30円となり、年間配当額の合計は60円となります。
(1) 連結経営指標等
回次 |
第143期 |
第144期 |
第145期 |
第146期 |
第147期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
329,267 |
327,836 |
324,909 |
337,998 |
343,059 |
経常利益 |
(百万円) |
5,823 |
7,370 |
10,334 |
9,276 |
13,716 |
親会社株主に帰属する |
(百万円) |
3,447 |
5,020 |
7,569 |
6,930 |
9,044 |
包括利益 |
(百万円) |
10,231 |
△1,002 |
8,975 |
10,250 |
8,851 |
純資産 |
(百万円) |
128,287 |
124,770 |
132,035 |
141,360 |
149,099 |
総資産 |
(百万円) |
241,625 |
231,665 |
245,831 |
271,732 |
265,285 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
3,616.63 |
3,510.44 |
3,708.23 |
3,902.80 |
4,088.42 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
103.75 |
151.08 |
227.83 |
203.94 |
264.96 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
49.7 |
50.3 |
50.1 |
49.0 |
52.6 |
自己資本利益率 |
(%) |
3.0 |
4.2 |
6.3 |
5.4 |
6.6 |
株価収益率 |
(倍) |
21.49 |
15.19 |
13.91 |
14.34 |
12.34 |
営業活動による |
(百万円) |
12,705 |
6,800 |
13,697 |
5,667 |
20,718 |
投資活動による |
(百万円) |
△4,303 |
△7,947 |
△5,697 |
△10,795 |
△11,270 |
財務活動による |
(百万円) |
△6,966 |
1,078 |
△405 |
11,776 |
△16,949 |
現金及び現金同等物の |
(百万円) |
7,402 |
6,721 |
13,995 |
20,903 |
13,140 |
従業員数 |
(名) |
2,665 |
2,692 |
2,731 |
2,769 |
2,786 |
(454) |
(425) |
(405) |
(399) |
(389) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないため、記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であります。なお、従業員数欄の(外書)は、臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
4 第145期において、連結子会社であるIntercontinental Specialty Fats Sdn. Bhd.は国際財務報告基準(IFRS)に基づく会計処理を適用しており、当該会計方針の変更に伴う遡及適用後の数値を記載しております。なお、第143期以前に係る累積的影響額については、第144期の期首の数値に反映させております。
5 2017年10月1日をもって普通株式5株につき1株の割合で株式併合を実施しております。当該株式併合が第143期以前の期首に実施されたと仮定して、1株当たり純資産額および1株当たり当期純利益を算定しております。
6 「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を第147期の期首から適用しており、第146期に係る主要な連結経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっております。
7 当連結会計年度より、取締役等に対し、信託を用いた株式報酬制度「株式交付信託」を導入しております。「1株当たり当期純利益」の算定上の基礎となる期中平均株式数には、その計算において控除する自己株式に当該信託口が保有する当社株式を含めております。また、「1株当たり純資産額」の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式に含めております。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第143期 |
第144期 |
第145期 |
第146期 |
第147期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
199,029 |
205,628 |
197,799 |
203,570 |
215,765 |
経常利益 |
(百万円) |
2,921 |
3,425 |
5,581 |
4,097 |
8,292 |
当期純利益 |
(百万円) |
2,350 |
2,228 |
4,224 |
3,705 |
5,704 |
資本金 |
(百万円) |
16,332 |
16,332 |
16,332 |
16,332 |
16,332 |
発行済株式総数 |
(千株) |
173,339 |
173,339 |
173,339 |
34,667 |
34,667 |
純資産 |
(百万円) |
99,753 |
98,836 |
102,529 |
107,513 |
111,658 |
総資産 |
(百万円) |
181,495 |
180,441 |
191,399 |
214,795 |
211,209 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
3,000.71 |
2,973.21 |
3,084.45 |
3,147.19 |
3,268.68 |
1株当たり配当額 |
(円) |
10.00 |
10.00 |
10.00 |
36.00 |
80.00 |
(円) |
(5.00) |
(5.00) |
(5.00) |
(6.00) |
(35.00) |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
70.71 |
67.05 |
127.08 |
108.92 |
166.99 |
潜在株式調整後 |
(円) |
- |
- |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
55.0 |
54.8 |
53.6 |
50.1 |
52.9 |
自己資本利益率 |
(%) |
2.4 |
2.2 |
4.2 |
3.5 |
5.2 |
株価収益率 |
(倍) |
31.54 |
34.23 |
24.95 |
26.86 |
19.58 |
配当性向 |
(%) |
70.7 |
74.6 |
39.3 |
55.1 |
47.9 |
従業員数 |
(名) |
1,124 (113) |
1,099 (97) |
1,093 (96) |
1,095 (89) |
1,168 (115) |
株主総利回り |
(%) |
135.7 |
142.6 |
197.6 |
186.6 |
211.9 |
(比較指標:配当込みTOPIX) |
(%) |
(130.7) |
(116.5) |
(133.7) |
(154.9) |
(147.1) |
最高株価 |
(円) |
480 |
542 |
662 |
3,900 (813) |
3,650 |
最低株価 |
(円) |
328 |
411 |
431 |
2,801 (621) |
2,858 |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないため、記載しておりません。
3 従業員数は就業人員であります。なお、従業員数欄の(外書)は、臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
4 2017年10月1日をもって普通株式5株につき1株の割合で株式併合を実施しております。当該株式併合が第143期の期首に実施されたと仮定して、1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益および株主総利回りを算定しております。
5 第146期の1株当たり配当額36円は、中間配当額6円と期末配当額30円の合計となります。なお、2017年10月1日をもって普通株式5株につき1株の割合で株式併合を実施しておりますので、株式併合を考慮した場合の中間配当額は30円となり、年間配当額の合計は60円となります。
6 最高株価及び最低株価は、東京証券取引所市場第一部におけるものであります。
7 2017年10月1日をもって普通株式5株につき1株の割合で株式併合を実施しております。第146期の株価につきましては株式併合後の最高・最低株価を記載し、株式併合前の最高・最低株価は( )にて記載しております。
8 「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 平成30年2月16日)等を第147期の期首から適用しており、第146期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっております。
9 当連結会計年度より、取締役等に対し、信託を用いた株式報酬制度「株式交付信託」を導入しております。「1株当たり当期純利益」の算定上の基礎となる期中平均株式数には、その計算において控除する自己株式に当該信託口が保有する当社株式を含めております。また、「1株当たり純資産額」の算定上、期末発行済株式総数から控除する自己株式に含めております。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成26年3月31日現在
セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
油脂・油糧事業 | 1,089 (262) |
|
加工油脂事業 | 790 (82) |
|
ヘルシーフーズ事業 | 73 (44) |
|
ファインケミカル事業 | 200 (25) |
|
大豆食品素材事業 | 41 (6) |
|
その他 | 269 (43) |
|
全社 | 198 (14) |
|
合計 | 2,660 (471) |
|
(注) 1 従業員数は就業人員であります。なお、(外書)は臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
2 連結子会社であった大連日清製油有限公司の出資持分を平成26年3月に譲渡したことにより、同社は
当社の連結子会社でなくなったため、従業員数が減少しております。
(2) 提出会社の状況
平成26年3月31日現在
従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
1,143 | 40.6 | 16.9 | 6,934,474 |
セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
油脂・油糧事業 | 718 (79) |
|
加工油脂事業 | 70 (19) |
|
ヘルシーフーズ事業 | 37 |
|
ファインケミカル事業 | 79 (7) |
|
大豆食品素材事業 | 41 (1) |
|
全社 | 198 (14) |
|
合計 | 1,143 (120) |
|
(注) 1 従業員数は就業人員であります。なお、(外書)は臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
2 平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
当社グループの労働組合は、日清オイリオグループ労働組合、攝津製油労働組合等が組織されております。
組合との交渉はすべて円満に推移しており、特記すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成27年3月31日現在
セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
油脂・油糧事業 | 1,136 (255) |
|
加工油脂事業 | 821 (74) |
|
ファインケミカル事業 | 201 (23) |
|
ヘルシーフーズ事業 | 74 (47) |
|
その他 | 276 (44) |
|
全社 | 157 (11) |
|
合計 | 2,665 (454) |
|
(注) 1 従業員数は就業人員であります。なお、(外書)は臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
(2) 提出会社の状況
平成27年3月31日現在
従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
1,124 | 41.3 | 17.7 | 6,919,185 |
セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
油脂・油糧事業 | 777 (76) |
|
加工油脂事業 | 74 (19) |
|
ファインケミカル事業 | 76 (7) |
|
ヘルシーフーズ事業 | 40 |
|
全社 | 157 (11) |
|
合計 | 1,124 (113) |
|
(注) 1 従業員数は就業人員であります。なお、(外書)は臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
2 平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
当社グループの労働組合は、日清オイリオグループ労働組合、攝津製油労働組合等が組織されております。
組合との交渉はすべて円満に推移しており、特記すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成28年3月31日現在
セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
油脂・油糧事業 | 1,083 (232) |
|
加工油脂事業 | 892 (75) |
|
ファインケミカル事業 | 223 (17) |
|
ヘルシーフーズ事業 | 72 (46) |
|
その他 | 269 (43) |
|
全社 | 153 (12) |
|
合計 | 2,692 (425) |
|
(注) 1 従業員数は就業人員であります。なお、(外書)は臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
(2) 提出会社の状況
平成28年3月31日現在
従業員数(名) | 平均年齢(歳) | 平均勤続年数(年) | 平均年間給与(円) |
1,099 | 41.9 | 18.3 | 6,908,184 |
セグメントの名称 | 従業員数(名) | |
油脂・油糧事業 | 738 (61) |
|
加工油脂事業 | 95 (17) |
|
ファインケミカル事業 | 75 (7) |
|
ヘルシーフーズ事業 | 38 |
|
全社 | 153 (12) |
|
合計 | 1,099 (97) |
|
(注) 1 従業員数は就業人員であります。なお、(外書)は臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
2 平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
当社グループの労働組合は、日清オイリオグループ労働組合、攝津製油労働組合等が組織されております。
組合との交渉はすべて円満に推移しており、特記すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成29年3月31日現在
セグメントの名称 |
従業員数(名) |
|
油脂・油糧事業 |
1,071 (217) |
|
加工油脂事業 |
942 (71) |
|
ファインケミカル事業 |
223 (18) |
|
ヘルシーフーズ事業 |
81 (45) |
|
その他 |
263 (43) |
|
全社 |
151 (11) |
|
合計 |
2,731 (405) |
|
(注) 1 従業員数は就業人員であります。なお、(外書)は臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
(2) 提出会社の状況
平成29年3月31日現在
従業員数(名) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
1,093 |
42.2 |
18.7 |
7,071,523 |
セグメントの名称 |
従業員数(名) |
|
油脂・油糧事業 |
730 (64) |
|
加工油脂事業 |
96 (13) |
|
ファインケミカル事業 |
78 (7) |
|
ヘルシーフーズ事業 |
38 (1) |
|
全社 |
151 (11) |
|
合計 |
1,093 (96) |
|
(注) 1 従業員数は就業人員であります。なお、(外書)は臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
2 平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
当社グループの労働組合は、日清オイリオグループ労働組合、攝津製油労働組合等が組織されております。
組合との交渉はすべて円満に推移しており、特記すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
平成30年3月31日現在
セグメントの名称 |
従業員数(名) |
|
油脂・油糧および加工食品事業 |
1,147 |
|
(257) |
||
加工油脂事業 |
968 |
|
(58) |
||
ファインケミカル事業 |
232 |
|
(23) |
||
その他 |
266 |
|
(45) |
||
全社 |
156 |
|
(16) |
||
合計 |
2,769 |
|
(399) |
(注) 1 従業員数は就業人員であります。なお、(外書)は臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
(2) 提出会社の状況
平成30年3月31日現在
従業員数(名) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
1,095 |
42.3 |
18.8 |
7,293,546 |
セグメントの名称 |
従業員数(名) |
|
油脂・油糧および加工食品事業 |
761 |
|
(56) |
||
加工油脂事業 |
98 |
|
(11) |
||
ファインケミカル事業 |
80 |
|
(6) |
||
全社 |
156 |
|
(16) |
||
合計 |
1,095 |
|
(89) |
(注) 1 従業員数は就業人員であります。なお、(外書)は臨時従業員数の年間平均雇用人数であります。
2 平均年間給与は、賞与および基準外賃金を含んでおります。
(3) 労働組合の状況
当社グループの労働組合は、日清オイリオグループ労働組合、攝津製油労働組合等が組織されております。
組合との交渉はすべて円満に推移しており、特記すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
2019年3月31日現在
セグメントの名称 |
従業員数(名) |
|
油脂・油糧および加工食品事業 |
1,129 |
|
(257) |
||
加工油脂事業 |
975 |
|
(48) |
||
ファインケミカル事業 |
256 |
|
(19) |
||
その他 |
260 |
|
(50) |
||
全社 |
166 |
|
(15) |
||