ヤマト運輸
ヤマトホールディングス傘下の中核企業。グループのデリバリー事業を担う。
【事業系統図】
※ヤマトホールディングスの2019年03月期有価証券報告書から抜粋。
【業界地位】
国内陸運業界大手。
宅配便シェア1位。
メール便シェア2位。
航空宅配便シェア2位。
(2018年時点)
【営業収益及び当期純利益】(百万円)
決算年月 | 営業収益 | 当期純利益 | 参照資料 |
2010年03月 | 1,200,834 | 32,282 | |
2011年03月 | 1,236,520 | 33,207 | |
2012年03月 | 1,260,832 | 19,786 | |
2013年03月 | 1,282,373 | 35,144 | |
2014年03月 | 1,374,610 | 34,776 | |
2015年03月 | 1,396,708 | 37,533 | |
2016年03月 | 1,416,413 | 39,424 | |
2017年03月 | 1,466,852 | 18,053 | |
2018年03月 | 1,538,813 | 18,231 | |
2019年03月 | 1,625,315 | 25,682 |
【収益性指標】(百万円)
【健全性指標】(百万円)
決算年月 | 営業キャッシュ・フロー | 投資キャッシュ・フロー | 財務キャッシュ・フロー | ネットキャッシュ・フロー | 現金及び現金同等物の期末残高 | 参照資料 |
2010年03月 | 77,064 | -34,242 | -28,124 | 14,698 | 189,351 | |
2011年03月 | 87,899 | -51,678 | -20,152 | 16,069 | 208,791 | |
2012年03月 | 71,843 | -41,092 | -32,916 | -2,165 | 208,393 | |
2013年03月 | 73,949 | -50,539 | -21,022 | 2,388 | 212,641 | |
2014年03月 | 80,075 | -64,935 | -9,033 | 6,107 | 219,395 | |
2015年03月 | 92,620 | -58,485 | -7,168 | 26,967 | 247,051 | |
2016年03月 | 49,715 | -30,230 | -16,833 | 2,652 | 249,261 | |
2017年03月 | 73,324 | -73,999 | -18,777 | -19,452 | 228,926 | |
2018年03月 | 51,728 | -41,174 | -36,930 | -26,376 | 202,863 | |
2019年03月 | 118,093 | -54,872 | -70,947 | -7,726 | 194,650 |
【平均年間給与】
ヤマト運輸は有価証券報告書を出しておらず、また就職四季報総合版においても平均年間給与はNAとなっているため、不明。
【平均勤続年数】
就職四季報総合版2019年によれば、平均年齢42.1歳、平均勤続年数11.6年。
【従業員情報】
平均年間給与(円) | 平均勤続年数(年) | 平均年齢(歳) | 参照資料 | |
2014年03月
|
8,380,688
|
12.9
|
37.4
|
|
2015年03月
|
7,773,684
|
11.5
|
36.9
|
|
2016年03月
|
8,867,941
|
12.5
|
37.4
|
|
2017年03月
|
8,669,521
|
10.9
|
36.6
|
|
2018年03月
|
9,396,397
|
12.1
|
38.2
|
|
2019年03月
|
9,563,058
|
12.4
|
38.0
|
【事業別・部門別情報】
ヤマト運輸は事業別情報を公開していないので、参考までにヤマトホールディングスの情報を掲載する。
ヤマトホールディングスの事業は次の7つ。
(下記のうち、ヤマト運輸は「デリバリー」セグメントに携わる。)
一般消費者、企業向け小口貨物運送サービス。
企業向け物流サービス。
引越などの個人向け生活支援サービス。
企業向けASP・情報システム開発などの情報サービス。
企業、一般消費者向け決済などの金融サービス。
運送事業向け車両管理一括代行サービス。
JITBOXチャーター便による企業間物流業、人材派遣業、シェアードサービスなど。
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
デリバリー | 1,028,219 | 1,099,399 | 1,103,188 | 1,111,875 | 1,151,028 | 1,201,769 | 1,297,222 |
BIZ-ロジ | 86,806 | 90,254 | 103,821 | 106,822 | 108,643 | 145,148 | 147,437 |
ホームコンビニエンス | 44,601 | 48,723 | 48,475 | 48,981 | 49,163 | 44,868 | 33,404 |
e-ビジネス | 37,060 | 40,831 | 40,486 | 43,357 | 45,639 | 27,303 | 26,592 |
フィナンシャル | 56,710 | 62,727 | 66,649 | 72,446 | 77,985 | 82,956 | 79,966 |
オートワークス | 23,228 | 25,650 | 27,153 | 24,458 | 24,613 | 24,641 | 25,985 |
その他 | 5,746 | 7,022 | 8,675 | 8,470 | 9,777 | 12,125 | 14,705 |
※.ヤマトホールディングスの2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
【事業別・部門別情報②】
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
宅急便 | 831,082 | 906,056 | 912,563 | 939,470 | 981,002 | 1,035,052 | 1,139,437 |
クロネコDM便 | 122,276 | 120,799 | 111,885 | 82,701 | 81,276 | 78,789 | 69,678 |
その他 | 329,014 | 347,753 | 372,260 | 394,241 | 404,572 | 424,971 | 416,198 |
※.ヤマトホールディングスの2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
【地域別情報】
参考までにヤマトホールディングスの地域別情報を掲載。
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
日本 | 1,259,727 | 1,349,718 | 1,368,793 | 1,390,082 | 1,441,672 | 1,510,741 | 1,595,703 |
北米 | 9,545 | 10,460 | 10,261 | 11,480 | 9,789 | 10,848 | 12,211 |
その他 | 13,100 | 14,431 | 17,653 | 14,850 | 15,389 | 17,223 | 17,400 |
※.ヤマトホールディングスの2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
参照サイト:http://www.yamato-hd.co.jp/investors/library/index.html
引用文献:就職四季報総合版
(1)連結経営指標等
回次 |
第145期 |
第146期 |
第147期 |
第148期 |
第149期 |
|
決算年月 |
平成22年3月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
1,200,834 |
1,236,520 |
1,260,832 |
1,282,373 |
1,374,610 |
経常利益 |
(百万円) |
63,313 |
65,951 |
67,902 |
67,991 |
64,664 |
当期純利益 |
(百万円) |
32,282 |
33,207 |
19,786 |
35,144 |
34,776 |
包括利益 |
(百万円) |
- |
30,819 |
20,838 |
38,954 |
39,225 |
純資産額 |
(百万円) |
523,473 |
524,505 |
523,783 |
542,914 |
560,172 |
総資産額 |
(百万円) |
878,641 |
899,363 |
919,294 |
950,152 |
1,032,134 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,130.33 |
1,173.60 |
1,197.26 |
1,261.35 |
1,316.12 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
71.84 |
73.42 |
46.00 |
81.85 |
82.22 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
71.16 |
73.30 |
44.87 |
79.84 |
80.18 |
自己資本比率 |
(%) |
58.4 |
57.3 |
56.0 |
56.2 |
53.4 |
自己資本利益率 |
(%) |
6.5 |
6.5 |
3.8 |
6.7 |
6.4 |
株価収益率 |
(倍) |
18.3 |
17.6 |
27.8 |
21.3 |
27.0 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
77,064 |
87,899 |
71,843 |
73,949 |
80,075 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△34,242 |
△51,678 |
△41,092 |
△50,539 |
△64,935 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△28,124 |
△20,152 |
△32,916 |
△21,022 |
△9,033 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
189,351 |
208,791 |
208,393 |
212,641 |
219,395 |
従業員数 |
(人) |
167,555 |
171,642 |
177,301 |
177,108 |
193,146 |
(注)営業収益は、消費税等を含んでおりません。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第145期 |
第146期 |
第147期 |
第148期 |
第149期 |
|
決算年月 |
平成22年3月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
19,263 |
21,927 |
14,172 |
22,697 |
29,197 |
経常利益 |
(百万円) |
18,003 |
20,281 |
11,882 |
19,188 |
25,343 |
当期純利益 |
(百万円) |
17,369 |
20,290 |
9,641 |
12,497 |
20,791 |
資本金 |
(百万円) |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
発行済株式総数 |
(千株) |
468,052 |
468,052 |
468,052 |
461,345 |
454,684 |
純資産額 |
(百万円) |
404,863 |
395,476 |
385,053 |
380,996 |
383,650 |
総資産額 |
(百万円) |
487,668 |
496,255 |
480,502 |
466,899 |
489,597 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
892.22 |
900.17 |
895.17 |
899.18 |
915.76 |
1株当たり配当額 |
(円) |
22.00 |
22.00 |
22.00 |
23.00 |
24.00 |
(うち1株当たり中間配当額) |
(11.00) |
(11.00) |
(11.00) |
(11.00) |
(12.00) |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
38.66 |
44.86 |
22.41 |
29.10 |
49.16 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
38.30 |
44.79 |
21.86 |
28.39 |
47.94 |
自己資本比率 |
(%) |
83.0 |
79.7 |
80.1 |
81.6 |
78.4 |
自己資本利益率 |
(%) |
4.4 |
5.1 |
2.5 |
3.3 |
5.4 |
株価収益率 |
(倍) |
34.0 |
28.8 |
57.1 |
59.8 |
45.2 |
配当性向 |
(%) |
56.9 |
49.0 |
98.2 |
79.0 |
48.8 |
従業員数 |
(人) |
57 |
81 |
92 |
105 |
115 |
(注)営業収益は、消費税等を含んでおりません。
(1)連結経営指標等
回次 |
第146期 |
第147期 |
第148期 |
第149期 |
第150期 |
|
決算年月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
1,236,520 |
1,260,832 |
1,282,373 |
1,374,610 |
1,396,708 |
経常利益 |
(百万円) |
65,951 |
67,902 |
67,991 |
64,664 |
70,889 |
当期純利益 |
(百万円) |
33,207 |
19,786 |
35,144 |
34,776 |
37,533 |
包括利益 |
(百万円) |
30,819 |
20,838 |
38,954 |
39,225 |
46,243 |
純資産額 |
(百万円) |
524,505 |
523,783 |
542,914 |
560,172 |
571,199 |
総資産額 |
(百万円) |
899,363 |
919,294 |
950,152 |
1,032,134 |
1,082,531 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,173.60 |
1,197.26 |
1,261.35 |
1,316.12 |
1,368.66 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
73.42 |
46.00 |
81.85 |
82.22 |
90.41 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
73.30 |
44.87 |
79.84 |
80.18 |
88.26 |
自己資本比率 |
(%) |
57.3 |
56.0 |
56.2 |
53.4 |
52.2 |
自己資本利益率 |
(%) |
6.5 |
3.8 |
6.7 |
6.4 |
6.7 |
株価収益率 |
(倍) |
17.6 |
27.8 |
21.3 |
27.0 |
30.7 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
87,899 |
71,843 |
73,949 |
80,075 |
92,620 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△51,678 |
△41,092 |
△50,539 |
△64,935 |
△58,485 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△20,152 |
△32,916 |
△21,022 |
△9,033 |
△7,168 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
208,791 |
208,393 |
212,641 |
219,395 |
247,051 |
従業員数 |
(人) |
171,642 |
177,301 |
177,108 |
193,146 |
197,056 |
(注)営業収益は、消費税等を含んでおりません。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第146期 |
第147期 |
第148期 |
第149期 |
第150期 |
|
決算年月 |
平成23年3月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
21,927 |
14,172 |
22,697 |
29,197 |
27,756 |
経常利益 |
(百万円) |
20,281 |
11,882 |
19,188 |
25,343 |
24,415 |
当期純利益 |
(百万円) |
20,290 |
9,641 |
12,497 |
20,791 |
18,632 |
資本金 |
(百万円) |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
発行済株式総数 |
(千株) |
468,052 |
468,052 |
461,345 |
454,684 |
435,564 |
純資産額 |
(百万円) |
395,476 |
385,053 |
380,996 |
383,650 |
378,122 |
総資産額 |
(百万円) |
496,255 |
480,502 |
466,899 |
489,597 |
527,627 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
900.17 |
895.17 |
899.18 |
915.76 |
915.12 |
1株当たり配当額 |
(円) |
22.00 |
22.00 |
23.00 |
24.00 |
25.00 |
(うち1株当たり中間配当額) |
(11.00) |
(11.00) |
(11.00) |
(12.00) |
(12.00) |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
44.86 |
22.41 |
29.10 |
49.16 |
44.88 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
44.79 |
21.86 |
28.39 |
47.94 |
43.82 |
自己資本比率 |
(%) |
79.7 |
80.1 |
81.6 |
78.4 |
71.7 |
自己資本利益率 |
(%) |
5.1 |
2.5 |
3.3 |
5.4 |
4.9 |
株価収益率 |
(倍) |
28.8 |
57.1 |
59.8 |
45.2 |
61.8 |
配当性向 |
(%) |
49.0 |
98.2 |
79.0 |
48.8 |
55.7 |
従業員数 |
(人) |
81 |
92 |
105 |
115 |
122 |
(注)営業収益は、消費税等を含んでおりません。
(1)連結経営指標等
回次 |
第147期 |
第148期 |
第149期 |
第150期 |
第151期 |
|
決算年月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
1,260,832 |
1,282,373 |
1,374,610 |
1,396,708 |
1,416,413 |
経常利益 |
(百万円) |
67,902 |
67,991 |
64,664 |
70,889 |
69,426 |
親会社株主に帰属する 当期純利益 |
(百万円) |
19,786 |
35,144 |
34,776 |
37,533 |
39,424 |
包括利益 |
(百万円) |
20,838 |
38,954 |
39,225 |
46,243 |
24,482 |
純資産額 |
(百万円) |
523,783 |
542,914 |
560,172 |
571,199 |
543,855 |
総資産額 |
(百万円) |
919,294 |
950,152 |
1,032,134 |
1,082,531 |
1,089,436 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,197.26 |
1,261.35 |
1,316.12 |
1,368.66 |
1,349.56 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
46.00 |
81.85 |
82.22 |
90.41 |
96.45 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
44.87 |
79.84 |
80.18 |
88.26 |
95.64 |
自己資本比率 |
(%) |
56.0 |
56.2 |
53.4 |
52.2 |
49.4 |
自己資本利益率 |
(%) |
3.8 |
6.7 |
6.4 |
6.7 |
7.1 |
株価収益率 |
(倍) |
27.8 |
21.3 |
27.0 |
30.7 |
23.3 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
71,843 |
73,949 |
80,075 |
92,620 |
49,715 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△41,092 |
△50,539 |
△64,935 |
△58,485 |
△30,230 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△32,916 |
△21,022 |
△9,033 |
△7,168 |
△16,833 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
208,393 |
212,641 |
219,395 |
247,051 |
249,261 |
従業員数 |
(人) |
177,301 |
177,108 |
193,146 |
197,056 |
196,582 |
(注)1.営業収益は、消費税等を含んでおりません。
2.「連結財務諸表に関する会計基準」(企業会計基準第22号 平成25年9月13日)第39項に掲げられた定め等を適用し、当連結会計年度より、「当期純利益」から「親会社株主に帰属する当期純利益」へ表示の変更を行っております。当該表示の変更を反映させるため、前連結会計年度以前について組替えを行っております。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第147期 |
第148期 |
第149期 |
第150期 |
第151期 |
|
決算年月 |
平成24年3月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
14,172 |
22,697 |
29,197 |
27,756 |
32,236 |
経常利益 |
(百万円) |
11,882 |
19,188 |
25,343 |
24,415 |
25,473 |
当期純利益 |
(百万円) |
9,641 |
12,497 |
20,791 |
18,632 |
19,430 |
資本金 |
(百万円) |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
発行済株式総数 |
(千株) |
468,052 |
461,345 |
454,684 |
435,564 |
411,339 |
純資産額 |
(百万円) |
385,053 |
380,996 |
383,650 |
378,122 |
342,257 |
総資産額 |
(百万円) |
480,502 |
466,899 |
489,597 |
527,627 |
522,348 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
895.17 |
899.18 |
915.76 |
915.12 |
858.83 |
1株当たり配当額 |
(円) |
22.00 |
23.00 |
24.00 |
25.00 |
28.00 |
(うち1株当たり中間配当額) |
(11.00) |
(11.00) |
(12.00) |
(12.00) |
(13.00) |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
22.41 |
29.10 |
49.16 |
44.88 |
47.54 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
21.86 |
28.39 |
47.94 |
43.82 |
47.16 |
自己資本比率 |
(%) |
80.1 |
81.6 |
78.4 |
71.7 |
65.5 |
自己資本利益率 |
(%) |
2.5 |
3.3 |
5.4 |
4.9 |
5.4 |
株価収益率 |
(倍) |
57.1 |
59.8 |
45.2 |
61.8 |
47.3 |
配当性向 |
(%) |
98.2 |
79.0 |
48.8 |
55.7 |
58.9 |
従業員数 |
(人) |
92 |
105 |
115 |
122 |
151 |
(注)1.営業収益は、消費税等を含んでおりません。
2.第151期の1株当たり配当額28円には、宅急便40周年記念配当2円を含んでおります。
(1)連結経営指標等
回次 |
第148期 |
第149期 |
第150期 |
第151期 |
第152期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
1,282,373 |
1,374,610 |
1,396,708 |
1,416,413 |
1,466,852 |
経常利益 |
(百万円) |
67,991 |
64,664 |
70,889 |
69,426 |
34,884 |
親会社株主に帰属する 当期純利益 |
(百万円) |
35,144 |
34,776 |
37,533 |
39,424 |
18,053 |
包括利益 |
(百万円) |
38,954 |
39,225 |
46,243 |
24,482 |
22,916 |
純資産額 |
(百万円) |
542,914 |
560,172 |
571,199 |
543,855 |
545,559 |
総資産額 |
(百万円) |
950,152 |
1,032,134 |
1,082,531 |
1,089,436 |
1,114,672 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,261.35 |
1,316.12 |
1,368.66 |
1,349.56 |
1,367.51 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
81.85 |
82.22 |
90.41 |
96.45 |
45.37 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
79.84 |
80.18 |
88.26 |
95.64 |
- |
自己資本比率 |
(%) |
56.2 |
53.4 |
52.2 |
49.4 |
48.4 |
自己資本利益率 |
(%) |
6.7 |
6.4 |
6.7 |
7.1 |
3.4 |
株価収益率 |
(倍) |
21.3 |
27.0 |
30.7 |
23.3 |
51.4 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
73,949 |
80,075 |
92,620 |
49,715 |
73,324 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△50,539 |
△64,935 |
△58,485 |
△30,230 |
△73,999 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△21,022 |
△9,033 |
△7,168 |
△16,833 |
△18,777 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
212,641 |
219,395 |
247,051 |
249,261 |
228,926 |
従業員数 |
(人) |
177,108 |
193,146 |
197,056 |
196,582 |
201,784 |
(注)1.営業収益は、消費税等を含んでおりません。
2.第152期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第148期 |
第149期 |
第150期 |
第151期 |
第152期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
22,697 |
29,197 |
27,756 |
32,236 |
43,963 |
経常利益 |
(百万円) |
19,188 |
25,343 |
24,415 |
25,473 |
35,846 |
当期純利益 |
(百万円) |
12,497 |
20,791 |
18,632 |
19,430 |
31,150 |
資本金 |
(百万円) |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
発行済株式総数 |
(千株) |
461,345 |
454,684 |
435,564 |
411,339 |
411,339 |
純資産額 |
(百万円) |
380,996 |
383,650 |
378,122 |
342,257 |
353,164 |
総資産額 |
(百万円) |
466,899 |
489,597 |
527,627 |
522,348 |
518,865 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
899.18 |
915.76 |
915.12 |
858.83 |
895.73 |
1株当たり配当額 |
(円) |
23.00 |
24.00 |
25.00 |
28.00 |
27.00 |
(うち1株当たり中間配当額) |
(11.00) |
(12.00) |
(12.00) |
(13.00) |
(13.00) |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
29.10 |
49.16 |
44.88 |
47.54 |
78.28 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
28.39 |
47.94 |
43.82 |
47.16 |
- |
自己資本比率 |
(%) |
81.6 |
78.4 |
71.7 |
65.5 |
68.1 |
自己資本利益率 |
(%) |
3.3 |
5.4 |
4.9 |
5.4 |
9.0 |
株価収益率 |
(倍) |
59.8 |
45.2 |
61.8 |
47.3 |
29.8 |
配当性向 |
(%) |
79.0 |
48.8 |
55.7 |
58.9 |
34.5 |
従業員数 |
(人) |
105 |
115 |
122 |
151 |
199 |
(注)1.営業収益は、消費税等を含んでおりません。
2.第151期の1株当たり配当額28円には、宅急便40周年記念配当2円を含んでおります。
3.第152期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(1)連結経営指標等
回次 |
第149期 |
第150期 |
第151期 |
第152期 |
第153期 |
|
決算年月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
1,374,610 |
1,396,708 |
1,416,413 |
1,466,852 |
1,538,813 |
経常利益 |
(百万円) |
64,664 |
70,889 |
69,426 |
34,884 |
36,085 |
親会社株主に帰属する 当期純利益 |
(百万円) |
34,776 |
37,533 |
39,424 |
18,053 |
18,231 |
包括利益 |
(百万円) |
39,225 |
46,243 |
24,482 |
22,916 |
22,772 |
純資産額 |
(百万円) |
560,172 |
571,199 |
543,855 |
545,559 |
557,586 |
総資産額 |
(百万円) |
1,032,134 |
1,082,531 |
1,089,436 |
1,114,672 |
1,115,433 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,316.12 |
1,368.66 |
1,349.56 |
1,367.51 |
1,395.74 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
82.22 |
90.41 |
96.45 |
45.37 |
46.24 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
80.18 |
88.26 |
95.64 |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
53.4 |
52.2 |
49.4 |
48.4 |
49.3 |
自己資本利益率 |
(%) |
6.4 |
6.7 |
7.1 |
3.4 |
3.3 |
株価収益率 |
(倍) |
27.0 |
30.7 |
23.3 |
51.4 |
57.7 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
80,075 |
92,620 |
49,715 |
73,324 |
51,728 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△64,935 |
△58,485 |
△30,230 |
△73,999 |
△41,174 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△9,033 |
△7,168 |
△16,833 |
△18,777 |
△36,930 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
219,395 |
247,051 |
249,261 |
228,926 |
202,863 |
従業員数 |
(人) |
193,146 |
197,056 |
196,582 |
201,784 |
213,096 |
(注)1.営業収益は、消費税等を含んでおりません。
2.第152期および第153期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第149期 |
第150期 |
第151期 |
第152期 |
第153期 |
|
決算年月 |
2014年3月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
29,197 |
27,756 |
32,236 |
43,963 |
27,384 |
経常利益 |
(百万円) |
25,343 |
24,415 |
25,473 |
35,846 |
18,266 |
当期純利益 |
(百万円) |
20,791 |
18,632 |
19,430 |
31,150 |
15,203 |
資本金 |
(百万円) |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
発行済株式総数 |
(千株) |
454,684 |
435,564 |
411,339 |
411,339 |
411,339 |
純資産額 |
(百万円) |
383,650 |
378,122 |
342,257 |
353,164 |
358,413 |
総資産額 |
(百万円) |
489,597 |
527,627 |
522,348 |
518,865 |
538,306 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
915.76 |
915.12 |
858.83 |
895.73 |
909.04 |
1株当たり配当額 |
(円) |
24.00 |
25.00 |
28.00 |
27.00 |
27.00 |
(うち1株当たり中間配当額) |
(12.00) |
(12.00) |
(13.00) |
(13.00) |
(13.00) |
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
49.16 |
44.88 |
47.54 |
78.28 |
38.56 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
47.94 |
43.82 |
47.16 |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
78.4 |
71.7 |
65.5 |
68.1 |
66.6 |
自己資本利益率 |
(%) |
5.4 |
4.9 |
5.4 |
9.0 |
4.3 |
株価収益率 |
(倍) |
45.2 |
61.8 |
47.3 |
29.8 |
69.2 |
配当性向 |
(%) |
48.8 |
55.7 |
58.9 |
34.5 |
70.0 |
従業員数 |
(人) |
115 |
122 |
151 |
199 |
206 |
(注)1.営業収益は、消費税等を含んでおりません。
2.第151期の1株当たり配当額28円には、宅急便40周年記念配当2円を含んでおります。
3.第152期および第153期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(1)連結経営指標等
回次 |
第150期 |
第151期 |
第152期 |
第153期 |
第154期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
1,396,708 |
1,416,413 |
1,466,852 |
1,538,813 |
1,625,315 |
経常利益 |
(百万円) |
70,889 |
69,426 |
34,884 |
36,085 |
54,259 |
親会社株主に帰属する 当期純利益 |
(百万円) |
37,533 |
39,424 |
18,053 |
18,231 |
25,682 |
包括利益 |
(百万円) |
46,243 |
24,482 |
22,916 |
22,772 |
26,987 |
純資産額 |
(百万円) |
571,199 |
543,855 |
545,559 |
557,586 |
573,388 |
総資産額 |
(百万円) |
1,082,531 |
1,089,436 |
1,114,672 |
1,114,870 |
1,123,659 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
1,368.66 |
1,349.56 |
1,367.51 |
1,395.74 |
1,435.15 |
1株当たり当期純利益 |
(円) |
90.41 |
96.45 |
45.37 |
46.24 |
65.14 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益 |
(円) |
88.26 |
95.64 |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
52.2 |
49.4 |
48.4 |
49.4 |
50.4 |
自己資本利益率 |
(%) |
6.7 |
7.1 |
3.4 |
3.3 |
4.6 |
株価収益率 |
(倍) |
30.7 |
23.3 |
51.4 |
57.7 |
43.9 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
92,620 |
49,715 |
73,324 |
51,728 |
118,093 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△58,485 |
△30,230 |
△73,999 |
△41,174 |
△54,872 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
(百万円) |
△7,168 |
△16,833 |
△18,777 |
△36,930 |
△70,947 |
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
247,051 |
249,261 |
228,926 |
202,863 |
194,650 |
従業員数 |
(人) |
197,056 |
196,582 |
201,784 |
213,096 |
225,125 |
(注)1.営業収益は、消費税等を含んでおりません。
2.第152期以降の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3.「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)を当連結会計年度の期首から適用しており、前連結会計年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準を遡って適用した後の指標等となっております。
(2)提出会社の経営指標等
回次 |
第150期 |
第151期 |
第152期 |
第153期 |
第154期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
27,756 |
32,236 |
43,963 |
27,384 |
29,445 |
経常利益 |
(百万円) |
24,415 |
25,473 |
35,846 |
18,266 |
20,342 |
当期純利益又は当期純損失(△) |
(百万円) |
18,632 |
19,430 |
31,150 |
15,203 |
△5,316 |
資本金 |
(百万円) |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
127,234 |
発行済株式総数 |
(千株) |
435,564 |
411,339 |
411,339 |
411,339 |
411,339 |
純資産額 |
(百万円) |
378,122 |
342,257 |
353,164 |
358,413 |
341,497 |
総資産額 |
(百万円) |
527,627 |
522,348 |
518,865 |
538,017 |
536,657 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
915.12 |
858.83 |
895.73 |
909.04 |
866.14 |
1株当たり配当額 |
(円) |
25.00 |
28.00 |
27.00 |
27.00 |
28.00 |
(うち1株当たり中間配当額) |
(12.00) |
(13.00) |
(13.00) |
(13.00) |
(14.00) |
|
1株当たり当期純利益又は 1株当たり当期純損失(△) |
(円) |
44.88 |
47.54 |
78.28 |
38.56 |
△13.49 |
潜在株式調整後1株当たり 当期純利益 |
(円) |
43.82 |
47.16 |
- |
- |
- |
自己資本比率 |
(%) |
71.7 |
65.5 |
68.1 |
66.6 |
63.6 |
自己資本利益率 |
(%) |
4.9 |
5.4 |
9.0 |
4.3 |
△1.5 |
株価収益率 |
(倍) |
61.8 |
47.3 |
29.8 |
69.2 |
△211.9 |
配当性向 |
(%) |
55.7 |
58.9 |
34.5 |
70.0 |
△207.6 |
従業員数 |
(人) |
122 |
151 |
199 |
206 |
244 |
株主総利回り |
(%) |
125.8 |
103.4 |
108.5 |
124.8 |
134.6 |
(比較指標:配当込みTOPIX) |
(%) |
(130.7) |
(116.5) |
(133.7) |
(154.9) |
(147.1) |
最高株価 |
(円) |
2,958.5 |
2,897.0 |
2,661.5 |
2,918.0 |
3,559.0 |
最低株価 |
(円) |
1,967.0 |
2,165.5 |
2,051.5 |
2,081.0 |
2,654.0 |
(注)1.営業収益は、消費税等を含んでおりません。
2.第151期の1株当たり配当額28円には、宅急便40周年記念配当2円を含んでおります。
3.第152期および第153期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
4.第154期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
5.最高株価および最低株価は、東京証券取引所(市場第一部)におけるものであります。
6.「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」(企業会計基準第28号 2018年2月16日)を当事業年度の期首から適用しており、前事業年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準を遡って適用した後の指標等となっております。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
平成26年3月31日現在 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
デリバリー事業 |
162,383 |
BIZ-ロジ事業 |
5,380 |
ホームコンビニエンス事業 |
5,138 |
e-ビジネス事業 |
6,247 |
フィナンシャル事業 |
857 |
オートワークス事業 |
1,809 |
その他 |
11,332 |
合計 |
193,146 |
(2)提出会社の状況
平成26年3月31日現在 |
従業員数(人) |
平均年令(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
115 |
37.4 |
12.9 |
8,380,688 |
(注)1.平均年令、平均勤続年数および平均年間給与は、正社員(110人)にて算出しております。
2.平均年間給与(税込)には基準外手当および賞与を含んでおります。
3.当社の従業員数は、「(1)連結会社の状況」のその他に含まれております。
(3)労働組合の状況
ヤマトグループには、ヤマト運輸労働組合等が組織されております。
なお、労使関係について、特に記載すべき事項はありません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
平成27年3月31日現在 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
デリバリー事業 |
166,731 |
BIZ-ロジ事業 |
5,584 |
ホームコンビニエンス事業 |
5,191 |
e-ビジネス事業 |
4,912 |
フィナンシャル事業 |
863 |
オートワークス事業 |
1,897 |
その他 |
11,878 |
合計 |
197,056 |
(2)提出会社の状況
平成27年3月31日現在 |
従業員数(人) |
平均年令(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
122 |
36.9 |
11.5 |
7,773,684 |
(注)1.平均年令、平均勤続年数および平均年間給与は、正社員(116人)にて算出しております。
2.平均年間給与(税込)には基準外手当および賞与を含んでおります。
3.当社の従業員数は、「(1)連結会社の状況」のその他に含まれております。
(3)労働組合の状況
ヤマトグループには、ヤマト運輸労働組合等が組織されております。なお、労使関係について、特に記載すべき事項はありません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
平成28年3月31日現在 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
デリバリー事業 |
175,460 |
BIZ-ロジ事業 |
5,824 |
ホームコンビニエンス事業 |
5,246 |
e-ビジネス事業 |
4,925 |
フィナンシャル事業 |
852 |
オートワークス事業 |
2,040 |
その他 |
2,235 |
合計 |
196,582 |
(2)提出会社の状況
平成28年3月31日現在 |
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
151 |
37.4 |
12.5 |
8,867,941 |
(注)1.平均年齢、平均勤続年数および平均年間給与は、正社員(149人)にて算出しております。
2.平均年間給与(税込)には基準外手当および賞与を含んでおります。
3.当社の従業員数は、「(1)連結会社の状況」のその他に含まれております。
(3)労働組合の状況
ヤマトグループには、ヤマト運輸労働組合等が組織されております。なお、労使関係について、特に記載すべき事項はありません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
平成29年3月31日現在 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
デリバリー事業 |
180,716 |
BIZ-ロジ事業 |
5,962 |
ホームコンビニエンス事業 |
5,067 |
e-ビジネス事業 |
4,586 |
フィナンシャル事業 |
851 |
オートワークス事業 |
2,164 |
その他 |
2,438 |
合計 |
201,784 |
(2)提出会社の状況
平成29年3月31日現在 |
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
199 |
36.6 |
10.9 |
8,669,521 |
(注)1.平均年間給与(税込)には基準外手当および賞与を含んでおります。
2.当社の従業員数は、「(1)連結会社の状況」のその他に含まれております。
(3)労働組合の状況
ヤマトグループには、ヤマト運輸労働組合等が組織されております。なお、労使関係について、特に記載すべき事項はありません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
2018年3月31日現在 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
デリバリー事業 |
191,433 |
BIZ-ロジ事業 |
6,253 |
ホームコンビニエンス事業 |
4,937 |
e-ビジネス事業 |
4,890 |
フィナンシャル事業 |
828 |
オートワークス事業 |
2,176 |
その他 |
2,579 |
合計 |
213,096 |
(2)提出会社の状況
2018年3月31日現在 |
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
206 |
38.2 |
12.1 |
9,396,397 |
(注)1.平均年間給与(税込)には基準外手当および賞与を含んでおります。
2.当社の従業員数は、「(1)連結会社の状況」のその他に含まれております。
(3)労働組合の状況
ヤマトグループには、ヤマト運輸労働組合等が組織されております。なお、労使関係について、特に記載すべき事項はありません。
5【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
|
2019年3月31日現在 |
セグメントの名称 |
従業員数(人) |
デリバリー事業 |
203,141 |
BIZ-ロジ事業 |
8,207 |
ホームコンビニエンス事業 |
4,645 |
e-ビジネス事業 |
3,497 |
フィナンシャル事業 |
809 |
オートワークス事業 |
2,164 |
その他 |
2,662 |
合計 |
225,125 |
(2)提出会社の状況
|
|
|
2019年3月31日現在 |
従業員数(人) |
平均年齢(歳) |
平均勤続年数(年) |
平均年間給与(円) |
244 |
38.0 |
12.4 |
9,563,058 |
(注)1.平均年間給与(税込)には基準外手当および賞与を含んでおります。
2.当社の従業員数は、「(1)連結会社の状況」のその他に含まれております。
(3)労働組合の状況
ヤマトグループには、ヤマト運輸労働組合等が組織されております。なお、労使関係について、特に記載すべき事項はありません。
①【連結貸借対照表】
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成25年3月31日) |
当連結会計年度 (平成26年3月31日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金及び預金 |
213,619 |
220,147 |
受取手形及び売掛金 |
163,789 |
188,144 |
割賦売掛金 |
37,456 |
39,480 |
リース投資資産 |
22,376 |
35,328 |
商品及び製品 |
852 |
780 |
仕掛品 |
161 |
234 |
原材料及び貯蔵品 |
2,587 |
2,222 |
繰延税金資産 |
16,646 |
16,547 |
その他 |
30,572 |
26,063 |
貸倒引当金 |
△1,654 |
△1,591 |
流動資産合計 |
486,408 |
527,359 |
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
建物及び構築物 |
281,096 |
329,288 |
減価償却累計額 |
△173,496 |
△174,246 |
建物及び構築物(純額) |
107,600 |
155,042 |
機械及び装置 |
41,151 |
53,811 |
減価償却累計額 |
△31,110 |
△32,395 |
機械及び装置(純額) |
10,040 |
21,416 |
車両運搬具 |
182,678 |
187,881 |
減価償却累計額 |
△168,721 |
△171,770 |
車両運搬具(純額) |
13,957 |
16,110 |
土地 |
187,107 |
188,343 |
リース資産 |
23,548 |
23,944 |
減価償却累計額 |
△12,512 |
△15,201 |
リース資産(純額) |
11,036 |
8,742 |
建設仮勘定 |
35,891 |
7,894 |
その他 |
76,774 |
79,272 |
減価償却累計額 |
△59,251 |
△59,695 |
その他(純額) |
17,522 |
19,577 |
有形固定資産合計 |
383,157 |
417,127 |
無形固定資産 |
|
|
ソフトウエア |
12,388 |
12,342 |
その他 |
4,421 |
5,175 |
無形固定資産合計 |
16,809 |
17,518 |
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成25年3月31日) |
当連結会計年度 (平成26年3月31日) |
投資その他の資産 |
|
|
投資有価証券 |
※ 22,597 |
※ 26,119 |
長期貸付金 |
1,165 |
1,062 |
敷金 |
19,372 |
18,468 |
退職給付に係る資産 |
- |
167 |
繰延税金資産 |
18,515 |
21,686 |
その他 |
3,533 |
3,973 |
貸倒引当金 |
△1,184 |
△1,350 |
投資損失引当金 |
△222 |
- |
投資その他の資産合計 |
63,778 |
70,128 |
固定資産合計 |
463,744 |
504,774 |
資産合計 |
950,152 |
1,032,134 |
負債の部 |
|
|
流動負債 |
|
|
支払手形及び買掛金 |
138,288 |
172,463 |
短期借入金 |
29,814 |
36,411 |
リース債務 |
4,714 |
4,784 |
未払法人税等 |
22,441 |
20,907 |
割賦利益繰延 |
5,006 |
5,349 |
賞与引当金 |
29,082 |
29,515 |
その他 |
70,192 |
77,927 |
流動負債合計 |
299,539 |
347,360 |
固定負債 |
|
|
新株予約権付社債 |
20,000 |
20,000 |
長期借入金 |
32,209 |
42,266 |
リース債務 |
7,042 |
4,379 |
長期未払金 |
2,413 |
1,243 |
繰延税金負債 |
459 |
1,808 |
退職給付引当金 |
38,178 |
- |
退職給付に係る負債 |
- |
47,224 |
その他 |
7,395 |
7,680 |
固定負債合計 |
107,698 |
124,601 |
負債合計 |
407,238 |
471,961 |
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成25年3月31日) |
当連結会計年度 (平成26年3月31日) |
純資産の部 |
|
|
株主資本 |
|
|
資本金 |
127,234 |
127,234 |
資本剰余金 |
111,290 |
100,863 |
利益剰余金 |
347,358 |
371,965 |
自己株式 |
△56,495 |
△56,079 |
株主資本合計 |
529,387 |
543,984 |
その他の包括利益累計額 |
|
|
その他有価証券評価差額金 |
6,095 |
8,769 |
為替換算調整勘定 |
△1,032 |
342 |
退職給付に係る調整累計額 |
- |
△1,717 |
その他の包括利益累計額合計 |
5,063 |
7,395 |
少数株主持分 |
8,463 |
8,792 |
純資産合計 |
542,914 |
560,172 |
負債純資産合計 |
950,152 |
1,032,134 |
①【連結貸借対照表】
|
|
(単位:百万円) |
|
前連結会計年度 (平成26年3月31日) |
当連結会計年度 (平成27年3月31日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金及び預金 |
220,147 |
247,398 |
受取手形及び売掛金 |
188,144 |
187,833 |
割賦売掛金 |
39,480 |
42,007 |
リース投資資産 |
35,328 |
44,948 |
商品及び製品 |
780 |
721 |
仕掛品 |
234 |
512 |
原材料及び貯蔵品 |
2,222 |
2,101 |
繰延税金資産 |
16,547 |
15,687 |
その他 |
26,063 |
26,333 |
貸倒引当金 |
△1,591 |
△1,338 |
流動資産合計 |
527,359 |
566,205 |
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
建物及び構築物 |
329,288 |
334,119 |
減価償却累計額 |
△174,246 |
△185,622 |
建物及び構築物(純額) |
155,042 |
148,497 |
機械及び装置 |
53,811 |
55,448 |
減価償却累計額 |
△32,395 |
△35,706 |
機械及び装置(純額) |
21,416 |
19,741 |
車両運搬具 |
187,881 |
194,198 |
減価償却累計額 |
△171,770 |
△176,205 |
車両運搬具(純額) |
16,110 |
17,992 |
土地 |
188,343 |
187,964 |
リース資産 |
23,944 |
24,028 |
減価償却累計額 |
△15,201 |
△17,181 |
リース資産(純額) |