三和シヤッター工業
三和ホールディングス傘下の中核企業。
【事業系統図】
※三和ホールディングスの2019年03月期有価証券報告書から抜粋。
【業界地位】
国内の住宅設備業界大手。
シャッター分野1位。
(2019年、売上高ベース)
【売上高及び当期純利益】(百万円)
決算年月 | 売上高 | 当期純利益 | 参照資料 |
2010年03月 | 232,029 | -725 | |
2011年03月 | 237,295 | -2,443 | |
2012年03月 | 248,214 | 3,297 | |
2013年03月 | 265,913 | 7,181 | |
2014年03月 | 311,957 | 10,161 | |
2015年03月 | 339,045 | 12,857 | |
2016年03月 | 365,615 | 14,627 | |
2017年03月 | 353,922 | 17,070 | |
2018年03月 | 385,673 | 18,280 | |
2019年03月 | 409,990 | 20,910 |
【収益性指標】(百万円)
【健全性指標】(百万円)
決算年月 | 営業キャッシュ・フロー | 投資キャッシュ・フロー | 財務キャッシュ・フロー | ネットキャッシュ・フロー | 現金及び現金同等物の期末残高 | 参照資料 |
2010年03月 | 17,870 | -22,287 | 17,914 | 13,497 | 34,912 | |
2011年03月 | 3,717 | -3,791 | -14,252 | -14,326 | 20,306 | |
2012年03月 | 5,453 | -9,253 | 312 | -3,488 | 16,825 | |
2013年03月 | 14,855 | -5,313 | -4,340 | 5,202 | 22,275 | |
2014年03月 | 19,728 | 5,932 | 3,876 | 29,536 | 52,307 | |
2015年03月 | 22,304 | -27,080 | 10,625 | 5,849 | 58,605 | |
2016年03月 | 24,378 | -15,641 | -25,702 | -16,965 | 41,516 | |
2017年03月 | 23,670 | -8,006 | -838 | 14,826 | 56,290 | |
2018年03月 | 26,532 | -13,172 | -20,505 | -7,145 | 49,263 | |
2019年03月 | 24,271 | -13,677 | -11,349 | -755 | 47,977 |
【平均年間給与】
三和シヤッターは有価証券報告書を出していないが、就職四季報総合版2019によれば、総合職の平均年間給与は795万円。
【平均勤続年数】
就職四季報総合版2019によれば、平均年齢43.6歳、平均勤続年数17.8年。
【従業員情報】
平均年間給与(円) | 平均勤続年数(年) | 平均年齢(歳) | 参照資料 | |
2014年03月
|
9,609,396
|
19年3ヶ月
|
46歳9ヶ月
|
|
2015年03月
|
9,965,739
|
19年1ヶ月
|
47歳2ヶ月
|
|
2016年03月
|
9,536,010
|
18年4ヶ月
|
46歳6ヶ月
|
|
2017年03月
|
9,566,005
|
16年2ヶ月
|
44歳8ヶ月
|
|
2018年03月
|
9,601,562
|
15年11ヶ月
|
44歳8ヶ月
|
|
2019年03月
|
10,251,416
|
15年10ヶ月
|
44歳5ヶ月
|
【事業別・部門別情報】
「三和シヤッター」は有価証券報告書を出していないため、参考までに「三和ホールディングス」の事業別情報を掲載。
(三和シヤッターは「ビル商業施設建材製品」、「住宅建材製品」、「メンテ・サービス事業」セグメントに属する。)
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
ビル商業施設建材製品 | 175,029 | 201,122 | 216,505 | 234,356 | 222,570 | 241,035 | 255,969 |
住宅建材製品 | 60,900 | 77,314 | 85,325 | 92,734 | 93,775 | 104,885 | 108,155 |
メンテ・サービス事業 | 26,775 | 29,993 | 31,877 | 34,128 | 33,785 | 36,623 | 42,627 |
その他 | 3,208 | 3,527 | 5,337 | 4,395 | 3,791 | 3,128 | 3,239 |
※.三和ホールディングスの2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
【地域別情報】
「三和シヤッター」は有価証券報告書を出していないため、参考までに「三和ホールディングス」の事業別情報を掲載。
(下記のうち三和シヤッターは「日本」セグメントに属する。)
シャッター製品、シャッター関連製品、ビル用ドア製品、間仕切製品、ステンレス製品、フロント製品、窓製品、住宅用ドア製品、エクステリア製品、住宅用ガレージドア製品、メンテ・サービス事業など。
シャッター製品、シャッター関連製品、産業用セクショナルドア製品、住宅用ガレージドア製品、ガレージドア等開閉機、メンテ・サービス事業など。
内訳はアメリカ、カナダ、メキシコ他。
シャッター製品、シャッター関連製品、ドア製品、産業用セクショナルドア製品、住宅用ガレージドア製品、ガレージドア等開閉機、メンテ・サービスなど。
内訳はドイツ、フランス、イタリア、オランダ、イギリス他。
内容不明。
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |
日本 | 161,535 | 182,013 | 190,195 | 202,191 | 196,455 | 208,021 | 219,559 |
北米 | 69,391 | 87,187 | 98,482 | 110,035 | 103,725 | 112,768 | 116,574 |
欧州 | 34,884 | 42,652 | 49,934 | 53,281 | 53,385 | 64,817 | 73,394 |
その他 | 101 | 104 | 433 | 107 | 356 | 65 | 462 |
※.三和ホールディングスの2013~2019年3月期有価証券報告書から作成。
参照サイト:http://www.sanwa-hldgs.co.jp/ir/
引用文献:就職四季報総合版
(1) 連結経営指標等
回次 | 第75期 | 第76期 | 第77期 | 第78期 | 第79期 | |
決算年月 | 平成22年3月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | |
売上高 | (百万円) | 232,029 | 237,295 | 248,214 | 265,913 | 311,957 |
経常利益 | (百万円) | 4,829 | 4,033 | 8,190 | 13,988 | 20,316 |
当期純利益 | (百万円) | △725 | △2,443 | 3,297 | 7,181 | 10,161 |
包括利益 | (百万円) | ─ | △7,898 | 1,389 | 13,959 | 22,404 |
純資産額 | (百万円) | 96,109 | 86,021 | 85,522 | 97,134 | 113,956 |
総資産額 | (百万円) | 246,599 | 218,933 | 226,579 | 241,771 | 281,917 |
1株当たり純資産額 | (円) | 399.56 | 357.59 | 355.37 | 404.57 | 474.63 |
1株当たり当期純利益金額又は当期純損失金額(△) | (円) | △3.02 | △10.17 | 13.72 | 29.93 | 42.38 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 | (円) | ─ | ─ | 13.69 | 29.87 | 42.28 |
自己資本比率 | (%) | 38.9 | 39.3 | 37.7 | 40.1 | 40.4 |
自己資本利益率 | (%) | ─ | ─ | 3.8 | 7.9 | 9.6 |
株価収益率 | (倍) | ─ | ─ | 23.5 | 16.1 | 15.8 |
営業活動による | (百万円) | 17,870 | 3,717 | 5,453 | 14,855 | 19,728 |
投資活動による | (百万円) | △22,287 | △3,791 | △9,253 | △5,313 | 5,932 |
財務活動による | (百万円) | 17,914 | △14,252 | 312 | △4,340 | 3,876 |
現金及び現金同等物 | (百万円) | 34,912 | 20,306 | 16,825 | 22,275 | 52,307 |
従業員数 (ほか、平均臨時雇用者数) | (名) | 8,793 | 8,330 | 8,521 | 8,387 | 8,372 |
(739) | (727) | (774) | (751) | (840) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 平成22年3月期及び平成23年3月期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在しますが1株当たり当期純損失のため記載しておりません。
3 平成22年3月期及び平成23年3月期の自己資本利益率及び株価収益率については、当期純損失を計上しているため記載しておりません。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第75期 | 第76期 | 第77期 | 第78期 | 第79期 | |
決算年月 | 平成22年3月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | |
営業収益 | (百万円) | 5,578 | 4,334 | 4,826 | 7,040 | 9,158 |
経常利益 | (百万円) | 2,855 | 1,354 | 2,291 | 4,253 | 6,060 |
当期純利益 | (百万円) | 2,434 | 999 | 1,107 | 4,009 | 4,109 |
資本金 | (百万円) | 38,413 | 38,413 | 38,413 | 38,413 | 38,413 |
発行済株式総数 | (株) | 257,920,497 | 257,920,497 | 257,920,497 | 257,920,497 | 257,920,497 |
純資産額 | (百万円) | 133,116 | 131,533 | 130,718 | 134,088 | 137,729 |
総資産額 | (百万円) | 207,861 | 199,265 | 198,420 | 204,715 | 221,236 |
1株当たり純資産額 | (円) | 553.66 | 546.98 | 543.45 | 558.69 | 573.79 |
1株当たり配当額 | (円) | 5.00 | 8.00 | 8.00 | 10.00 | 13.00 |
(内1株当たり中間配当額) | (─) | (4.00) | (4.00) | (5.00) | (6.00) | |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 10.13 | 4.16 | 4.61 | 16.71 | 17.14 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 | (円) | 10.12 | 4.15 | 4.60 | 16.68 | 17.10 |
自己資本比率 | (%) | 64.0 | 66.0 | 65.8 | 65.4 | 62.2 |
自己資本利益率 | (%) | 1.8 | 0.8 | 0.8 | 3.0 | 3.0 |
株価収益率 | (倍) | 30.8 | 67.3 | 70.1 | 28.9 | 39.0 |
配当性向 | (%) | 49.4 | 192.3 | 173.6 | 59.8 | 75.9 |
従業員数 (ほか、平均臨時雇用者数) | (名) | 47 | 52 | 48 | 44 | 49 |
(4) | (1) | (2) | (2) | (4) |
(注) 1 営業収益には、消費税等は含まれておりません。
(1) 連結経営指標等
回次 | 第76期 | 第77期 | 第78期 | 第79期 | 第80期 | |
決算年月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | |
売上高 | (百万円) | 237,295 | 248,214 | 265,913 | 311,957 | 339,045 |
経常利益 | (百万円) | 4,033 | 8,190 | 13,988 | 20,316 | 25,975 |
当期純利益 | (百万円) | △2,443 | 3,297 | 7,181 | 10,161 | 12,857 |
包括利益 | (百万円) | △7,898 | 1,389 | 13,959 | 22,404 | 19,471 |
純資産額 | (百万円) | 86,021 | 85,522 | 97,134 | 113,956 | 126,748 |
総資産額 | (百万円) | 218,933 | 226,579 | 241,771 | 281,917 | 323,327 |
1株当たり純資産額 | (円) | 357.59 | 355.37 | 404.57 | 474.63 | 541.49 |
1株当たり当期純利益金額又は当期純損失金額(△) | (円) | △10.17 | 13.72 | 29.93 | 42.38 | 54.09 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 | (円) | ─ | 13.69 | 29.87 | 42.28 | 53.94 |
自己資本比率 | (%) | 39.3 | 37.7 | 40.1 | 40.4 | 39.1 |
自己資本利益率 | (%) | ─ | 3.8 | 7.9 | 9.6 | 10.7 |
株価収益率 | (倍) | ─ | 23.5 | 16.1 | 15.8 | 16.5 |
営業活動による | (百万円) | 3,717 | 5,453 | 14,855 | 19,728 | 22,304 |
投資活動による | (百万円) | △3,791 | △9,253 | △5,313 | 5,932 | △27,080 |
財務活動による | (百万円) | △14,252 | 312 | △4,340 | 3,876 | 10,625 |
現金及び現金同等物 | (百万円) | 20,306 | 16,825 | 22,275 | 52,307 | 58,605 |
従業員数 (ほか、平均臨時雇用者数) | (名) | 8,330 | 8,521 | 8,387 | 8,372 | 8,546 |
(727) | (774) | (751) | (840) | (965) |
(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 平成23年3月期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式は存在しますが1株当たり当期純損失のため記載しておりません。
3 平成23年3月期の自己資本利益率及び株価収益率については、当期純損失を計上しているため記載しておりません。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第76期 | 第77期 | 第78期 | 第79期 | 第80期 | |
決算年月 | 平成23年3月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | |
営業収益 | (百万円) | 4,334 | 4,826 | 7,040 | 9,158 | 13,496 |
経常利益 | (百万円) | 1,354 | 2,291 | 4,253 | 6,060 | 9,896 |
当期純利益 | (百万円) | 999 | 1,107 | 4,009 | 4,109 | 6,193 |
資本金 | (百万円) | 38,413 | 38,413 | 38,413 | 38,413 | 38,413 |
発行済株式総数 | (株) | 257,920,497 | 257,920,497 | 257,920,497 | 257,920,497 | 243,920,497 |
純資産額 | (百万円) | 131,533 | 130,718 | 134,088 | 137,729 | 136,366 |
総資産額 | (百万円) | 199,265 | 198,420 | 204,715 | 221,236 | 239,963 |
1株当たり純資産額 | (円) | 546.98 | 543.45 | 558.69 | 573.79 | 582.66 |
1株当たり配当額 | (円) | 8.00 | 8.00 | 10.00 | 13.00 | 16.00 |
(内1株当たり中間配当額) | (4.00) | (4.00) | (5.00) | (6.00) | (7.00) | |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 4.16 | 4.61 | 16.71 | 17.14 | 26.06 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 | (円) | 4.15 | 4.60 | 16.68 | 17.10 | 25.99 |
自己資本比率 | (%) | 66.0 | 65.8 | 65.4 | 62.2 | 56.7 |
自己資本利益率 | (%) | 0.8 | 0.8 | 3.0 | 3.0 | 4.5 |
株価収益率 | (倍) | 67.3 | 70.1 | 28.9 | 39.0 | 34.2 |
配当性向 | (%) | 192.3 | 173.6 | 59.8 | 75.9 | 61.4 |
従業員数 (ほか、平均臨時雇用者数) | (名) | 52 | 48 | 44 | 49 | 49 |
(1) | (2) | (2) | (4) | (5) |
(注) 1 営業収益には、消費税等は含まれておりません。
(1) 連結経営指標等
回次 | 第77期 | 第78期 | 第79期 | 第80期 | 第81期 | |
決算年月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | 平成28年3月 | |
売上高 | (百万円) | 248,214 | 265,913 | 311,957 | 339,045 | 365,615 |
経常利益 | (百万円) | 8,190 | 13,988 | 20,316 | 25,975 | 26,161 |
親会社株主に帰属する当期純利益 | (百万円) | 3,297 | 7,181 | 10,161 | 12,857 | 14,627 |
包括利益 | (百万円) | 1,389 | 13,959 | 22,404 | 19,471 | 12,360 |
純資産額 | (百万円) | 85,522 | 97,134 | 113,956 | 126,748 | 130,334 |
総資産額 | (百万円) | 226,579 | 241,771 | 281,917 | 323,327 | 310,269 |
1株当たり純資産額 | (円) | 355.37 | 404.57 | 474.63 | 541.49 | 565.64 |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 13.72 | 29.93 | 42.38 | 54.09 | 63.07 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 | (円) | 13.69 | 29.87 | 42.28 | 53.94 | 62.88 |
自己資本比率 | (%) | 37.7 | 40.1 | 40.4 | 39.1 | 41.7 |
自己資本利益率 | (%) | 3.8 | 7.9 | 9.6 | 10.7 | 11.4 |
株価収益率 | (倍) | 23.5 | 16.1 | 15.8 | 16.5 | 13.3 |
営業活動による | (百万円) | 5,453 | 14,855 | 19,728 | 22,304 | 24,378 |
投資活動による | (百万円) | △9,253 | △5,313 | 5,932 | △27,080 | △15,641 |
財務活動による | (百万円) | 312 | △4,340 | 3,876 | 10,625 | △25,702 |
現金及び現金同等物 | (百万円) | 16,825 | 22,275 | 52,307 | 58,605 | 41,516 |
従業員数 (ほか、平均臨時雇用者数) | (名) | 8,521 | 8,387 | 8,372 | 8,546 | 8,790 |
(774) | (751) | (840) | (965) | (1,141) |
(注) 1.売上高には、消費税等は含まれておりません。
2.「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 平成25年9月13日)等を適用し、当連結会計年度より、「当期純利益」を「親会社株主に帰属する当期純利益」としております。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 | 第77期 | 第78期 | 第79期 | 第80期 | 第81期 | |
決算年月 | 平成24年3月 | 平成25年3月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | 平成28年3月 | |
営業収益 | (百万円) | 4,826 | 7,040 | 9,158 | 13,496 | 15,663 |
経常利益 | (百万円) | 2,291 | 4,253 | 6,060 | 9,896 | 12,421 |
当期純利益 | (百万円) | 1,107 | 4,009 | 4,109 | 6,193 | 9,236 |
資本金 | (百万円) | 38,413 | 38,413 | 38,413 | 38,413 | 38,413 |
発行済株式総数 | (株) | 257,920,497 | 257,920,497 | 257,920,497 | 243,920,497 | 239,000,000 |
純資産額 | (百万円) | 130,718 | 134,088 | 137,729 | 136,366 | 136,125 |
総資産額 | (百万円) | 198,420 | 204,715 | 221,236 | 239,963 | 225,229 |
1株当たり純資産額 | (円) | 543.45 | 558.69 | 573.79 | 582.66 | 593.91 |
1株当たり配当額 | (円) | 8.00 | 10.00 | 13.00 | 16.00 | 23.00 |
(内1株当たり中間配当額) | (4.00) | (5.00) | (6.00) | (7.00) | (10.00) | |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 4.61 | 16.71 | 17.14 | 26.06 | 39.83 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 | (円) | 4.60 | 16.68 | 17.10 | 25.99 | 39.71 |
自己資本比率 | (%) | 65.8 | 65.4 | 62.2 | 56.7 | 60.3 |
自己資本利益率 | (%) | 0.8 | 3.0 | 3.0 | 4.5 | 6.8 |
株価収益率 | (倍) | 70.1 | 28.9 | 39.0 | 34.2 | 21.0 |
配当性向 | (%) | 173.6 | 59.8 | 75.9 | 61.4 | 57.7 |
従業員数 (ほか、平均臨時雇用者数) | (名) | 48 | 44 | 49 | 49 | 51 |
(2) | (2) | (4) | (5) | (3) |
(注) 1.営業収益には、消費税等は含まれておりません。
2.平成28年3月期の1株当たり配当額23円には、創立60周年記念配当3円を含んでおります。
(1) 連結経営指標等
回次 |
第78期 |
第79期 |
第80期 |
第81期 |
第82期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
265,913 |
311,957 |
339,045 |
365,615 |
353,922 |
経常利益 |
(百万円) |
13,988 |
20,316 |
25,975 |
26,161 |
25,278 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
(百万円) |
7,181 |
10,161 |
12,857 |
14,627 |
17,070 |
包括利益 |
(百万円) |
13,959 |
22,404 |
19,471 |
12,360 |
15,312 |
純資産額 |
(百万円) |
97,134 |
113,956 |
126,748 |
130,334 |
139,905 |
総資産額 |
(百万円) |
241,771 |
281,917 |
323,327 |
310,269 |
323,393 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
404.57 |
474.63 |
541.49 |
565.64 |
607.16 |
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
29.93 |
42.38 |
54.09 |
63.07 |
74.61 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
29.87 |
42.28 |
53.94 |
62.88 |
74.37 |
自己資本比率 |
(%) |
40.1 |
40.4 |
39.1 |
41.7 |
43.0 |
自己資本利益率 |
(%) |
7.9 |
9.6 |
10.7 |
11.4 |
12.7 |
株価収益率 |
(倍) |
16.1 |
15.8 |
16.5 |
13.3 |
14.0 |
営業活動による |
(百万円) |
14,855 |
19,728 |
22,304 |
24,378 |
23,670 |
投資活動による |
(百万円) |
△5,313 |
5,932 |
△27,080 |
△15,641 |
△8,006 |
財務活動による |
(百万円) |
△4,340 |
3,876 |
10,625 |
△25,702 |
△838 |
現金及び現金同等物 |
(百万円) |
22,275 |
52,307 |
58,605 |
41,516 |
56,290 |
従業員数 (ほか、平均臨時雇用者数) |
(名) |
8,387 |
8,372 |
8,546 |
8,790 |
9,051 |
(751) |
(840) |
(965) |
(1,141) |
(1,310) |
(注) 売上高には、消費税等は含まれておりません。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第78期 |
第79期 |
第80期 |
第81期 |
第82期 |
|
決算年月 |
平成25年3月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
7,040 |
9,158 |
13,496 |
15,663 |
19,353 |
経常利益 |
(百万円) |
4,253 |
6,060 |
9,896 |
12,421 |
16,024 |
当期純利益 |
(百万円) |
4,009 |
4,109 |
6,193 |
9,236 |
16,451 |
資本金 |
(百万円) |
38,413 |
38,413 |
38,413 |
38,413 |
38,413 |
発行済株式総数 |
(株) |
257,920,497 |
257,920,497 |
243,920,497 |
239,000,000 |
239,000,000 |
純資産額 |
(百万円) |
134,088 |
137,729 |
136,366 |
136,125 |
147,204 |
総資産額 |
(百万円) |
204,715 |
221,236 |
239,963 |
225,229 |
223,119 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
558.69 |
573.79 |
582.66 |
593.91 |
642.08 |
1株当たり配当額 |
(円) |
10.00 |
13.00 |
16.00 |
23.00 |
25.00 |
(内1株当たり中間配当額) |
(5.00) |
(6.00) |
(7.00) |
(10.00) |
(12.00) |
|
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
16.71 |
17.14 |
26.06 |
39.83 |
71.91 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
16.68 |
17.10 |
25.99 |
39.71 |
71.67 |
自己資本比率 |
(%) |
65.4 |
62.2 |
56.7 |
60.3 |
65.8 |
自己資本利益率 |
(%) |
3.0 |
3.0 |
4.5 |
6.8 |
11.6 |
株価収益率 |
(倍) |
28.9 |
39.0 |
34.2 |
21.0 |
14.5 |
配当性向 |
(%) |
59.8 |
75.9 |
61.4 |
57.7 |
34.8 |
従業員数 (ほか、平均臨時雇用者数) |
(名) |
44 |
49 |
49 |
51 |
59 |
(2) |
(4) |
(5) |
(3) |
(7) |
(注) 1.営業収益には、消費税等は含まれておりません。
2.平成28年3月期の1株当たり配当額23円には、創立60周年記念配当3円を含んでおります。
(1) 連結経営指標等
回次 |
第79期 |
第80期 |
第81期 |
第82期 |
第83期 |
|
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
311,957 |
339,045 |
365,615 |
353,922 |
385,673 |
経常利益 |
(百万円) |
20,316 |
25,975 |
26,161 |
25,278 |
27,898 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
(百万円) |
10,161 |
12,857 |
14,627 |
17,070 |
18,280 |
包括利益 |
(百万円) |
22,404 |
19,471 |
12,360 |
15,312 |
21,679 |
純資産額 |
(百万円) |
113,956 |
126,748 |
130,334 |
139,905 |
151,121 |
総資産額 |
(百万円) |
281,917 |
323,327 |
310,269 |
323,393 |
331,686 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
474.63 |
541.49 |
565.64 |
607.16 |
667.09 |
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
42.38 |
54.09 |
63.07 |
74.61 |
80.97 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
42.28 |
53.94 |
62.88 |
74.37 |
80.77 |
自己資本比率 |
(%) |
40.4 |
39.1 |
41.7 |
43.0 |
45.2 |
自己資本利益率 |
(%) |
9.6 |
10.7 |
11.4 |
12.7 |
12.7 |
株価収益率 |
(倍) |
15.8 |
16.5 |
13.3 |
14.0 |
17.0 |
営業活動による |
(百万円) |
19,728 |
22,304 |
24,378 |
23,670 |
26,532 |
投資活動による |
(百万円) |
5,932 |
△27,080 |
△15,641 |
△8,006 |
△13,172 |
財務活動による |
(百万円) |
3,876 |
10,625 |
△25,702 |
△838 |
△20,505 |
現金及び現金同等物 |
(百万円) |
52,307 |
58,605 |
41,516 |
56,290 |
49,263 |
従業員数 (ほか、平均臨時雇用者数) |
(名) |
8,372 |
8,546 |
8,790 |
9,051 |
9,643 |
(840) |
(965) |
(1,141) |
(1,310) |
(1,365) |
(注) 売上高には、消費税等は含まれておりません。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第79期 |
第80期 |
第81期 |
第82期 |
第83期 |
|
決算年月 |
平成26年3月 |
平成27年3月 |
平成28年3月 |
平成29年3月 |
平成30年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
9,158 |
13,496 |
15,663 |
19,353 |
4,472 |
経常利益 |
(百万円) |
6,060 |
9,896 |
12,421 |
16,024 |
1,442 |
当期純利益 |
(百万円) |
4,109 |
6,193 |
9,236 |
16,451 |
122 |
資本金 |
(百万円) |
38,413 |
38,413 |
38,413 |
38,413 |
38,413 |
発行済株式総数 |
(株) |
257,920,497 |
243,920,497 |
239,000,000 |
239,000,000 |
235,000,000 |
純資産額 |
(百万円) |
137,729 |
136,366 |
136,125 |
147,204 |
137,915 |
総資産額 |
(百万円) |
221,236 |
239,963 |
225,229 |
223,119 |
219,252 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
573.79 |
582.66 |
593.91 |
642.08 |
612.06 |
1株当たり配当額 |
(円) |
13.00 |
16.00 |
23.00 |
25.00 |
30.00 |
(内1株当たり中間配当額) |
(6.00) |
(7.00) |
(10.00) |
(12.00) |
(15.00) |
|
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
17.14 |
26.06 |
39.83 |
71.91 |
0.54 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
17.10 |
25.99 |
39.71 |
71.67 |
0.54 |
自己資本比率 |
(%) |
62.2 |
56.7 |
60.3 |
65.8 |
62.8 |
自己資本利益率 |
(%) |
3.0 |
4.5 |
6.8 |
11.6 |
0.1 |
株価収益率 |
(倍) |
39.0 |
34.2 |
21.0 |
14.5 |
2,531.0 |
配当性向 |
(%) |
75.9 |
61.4 |
57.7 |
34.8 |
5,530.2 |
従業員数 (ほか、平均臨時雇用者数) |
(名) |
49 |
49 |
51 |
59 |
60 |
(4) |
(5) |
(3) |
(7) |
(6) |
(注) 1.営業収益には、消費税等は含まれておりません。
2.平成28年3月期の1株当たり配当額23円には、創立60周年記念配当3円を含んでおります。
(1) 連結経営指標等
回次 |
第80期 |
第81期 |
第82期 |
第83期 |
第84期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
売上高 |
(百万円) |
339,045 |
365,615 |
353,922 |
385,673 |
409,990 |
経常利益 |
(百万円) |
25,975 |
26,161 |
25,278 |
27,898 |
30,437 |
親会社株主に帰属する当期純利益 |
(百万円) |
12,857 |
14,627 |
17,070 |
18,280 |
20,910 |
包括利益 |
(百万円) |
19,471 |
12,360 |
15,312 |
21,679 |
17,137 |
純資産額 |
(百万円) |
126,748 |
130,334 |
139,905 |
151,121 |
161,603 |
総資産額 |
(百万円) |
323,327 |
310,269 |
323,393 |
331,686 |
338,432 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
541.49 |
565.64 |
607.16 |
667.09 |
713.50 |
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
54.09 |
63.07 |
74.61 |
80.97 |
92.95 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
53.94 |
62.88 |
74.37 |
80.77 |
92.73 |
自己資本比率 |
(%) |
39.1 |
41.7 |
43.0 |
45.2 |
47.4 |
自己資本利益率 |
(%) |
10.7 |
11.4 |
12.7 |
12.7 |
13.5 |
株価収益率 |
(倍) |
16.5 |
13.3 |
14.0 |
17.0 |
14.2 |
営業活動による |
(百万円) |
22,304 |
24,378 |
23,670 |
26,532 |
24,271 |
投資活動による |
(百万円) |
△27,080 |
△15,641 |
△8,006 |
△13,172 |
△13,677 |
財務活動による |
(百万円) |
10,625 |
△25,702 |
△838 |
△20,505 |
△11,349 |
現金及び現金同等物 |
(百万円) |
58,605 |
41,516 |
56,290 |
49,263 |
47,977 |
従業員数 (ほか、平均臨時雇用者数) |
(名) |
8,546 |
8,790 |
9,051 |
9,643 |
10,151 |
(965) |
(1,141) |
(1,310) |
(1,365) |
(1,459) |
(注) 売上高には、消費税等は含まれておりません。
(2) 提出会社の経営指標等
回次 |
第80期 |
第81期 |
第82期 |
第83期 |
第84期 |
|
決算年月 |
2015年3月 |
2016年3月 |
2017年3月 |
2018年3月 |
2019年3月 |
|
営業収益 |
(百万円) |
13,496 |
15,663 |
19,353 |
4,472 |
12,595 |
経常利益 |
(百万円) |
9,896 |
12,421 |
16,024 |
1,442 |
9,443 |
当期純利益 |
(百万円) |
6,193 |
9,236 |
16,451 |
122 |
8,382 |
資本金 |
(百万円) |
38,413 |
38,413 |
38,413 |
38,413 |
38,413 |
発行済株式総数 |
(株) |
243,920,497 |
239,000,000 |
239,000,000 |
235,000,000 |
235,000,000 |
純資産額 |
(百万円) |
136,366 |
136,125 |
147,204 |
137,915 |
138,100 |
総資産額 |
(百万円) |
239,963 |
225,229 |
223,119 |
219,252 |
214,746 |
1株当たり純資産額 |
(円) |
582.66 |
593.91 |
642.08 |
612.06 |
612.73 |
1株当たり配当額 |
(円) |
16.00 |
23.00 |
25.00 |
30.00 |
32.00 |
(内1株当たり中間配当額) |
(7.00) |
(10.00) |
(12.00) |
(15.00) |
(16.00) |
|
1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
26.06 |
39.83 |
71.91 |
0.54 |
37.26 |
潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 |
(円) |
25.99 |
39.71 |
71.67 |
0.54 |
37.17 |
自己資本比率 |
(%) |
56.7 |
60.3 |
65.8 |
62.8 |
64.2 |
自己資本利益率 |
(%) |
4.5 |
6.8 |
11.6 |
0.1 |
6.1 |
株価収益率 |
(倍) |
34.2 |
21.0 |
14.5 |
2,531.0 |
35.3 |
配当性向 |
(%) |
61.4 |
57.7 |
34.8 |
5,530.2 |
85.9 |
従業員数 (ほか、平均臨時雇用者数) |
(名) |
49 |
51 |
59 |
60 |
60 |
(5) |
(3) |
(7) |
(6) |
(5) |
||
株主総利回り (比較指標:配当込みTOPIX) |
(%) |
135.7 |
130.9 |
165.3 |
219.3 |
215.7 |
(%) |
(130.7) |
(116.5) |
(133.7) |
(154.9) |
(147.1) |
|
最高株価 |
(円) |
925 |
1,113 |
1,165 |
1,624 |
1,449 |
最低株価 |
(円) |
598 |
660 |
793 |
1,016 |
1,135 |
(注) 1.営業収益には、消費税等は含まれておりません。
2.2016年3月期の1株当たり配当額23円には、創立60周年記念配当3円を含んでおります。
3.株価の最高・最低は東京証券取引所市場第一部におけるものを記載しております。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
(平成26年3月31日現在)
セグメント等の名称 | 従業員数(名) |
日 本 | 2,894 (730) |
北 米 | 3,517 (―) |
欧 州 | 1,912 (106) |
全 社 (共 通) | 49 (4) |
合計 | 8,372 (840) |
(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 臨時従業員には、パートタイマー及び嘱託契約の従業員を含み、派遣社員を除いております。
(2) 提出会社の状況
(平成26年3月31日現在)
セグメント等の名称 | 従業員数(名) | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 平均年間給与(円) |
全社(共通) | 49 (4) | 46歳9ヶ月 | 19年3ヶ月 | 9,609,396 |
(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 従業員は、概ね他社からの出向者で構成されており、平均勤続年数は各社での年数を通算しております。平均年間給与につきましても給与相当額の各社への支払額を含めて算出しております。
4 提出会社については、全社(共通)に区分しております。
(3) 労働組合の状況
当社グループでは、一部の国内及び在外子会社にて労働組合が組織されております。なお、労使関係について、特記すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
(平成27年3月31日現在)
セグメント等の名称 | 従業員数(名) |
日 本 | 2,956 (829) |
北 米 | 3,562 (―) |
欧 州 | 1,979 (131) |
全 社 (共 通) | 49 (5) |
合計 | 8,546 (965) |
(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 臨時従業員には、パートタイマー及び嘱託契約の従業員を含み、派遣社員を除いております。
(2) 提出会社の状況
(平成27年3月31日現在)
セグメント等の名称 | 従業員数(名) | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 平均年間給与(円) |
全社(共通) | 49 (5) | 47歳2ヶ月 | 19年1ヶ月 | 9,965,739 |
(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 従業員は、概ね他社からの出向者で構成されており、平均勤続年数は各社での年数を通算しております。平均年間給与につきましても給与相当額の各社への支払額を含めて算出しております。
4 提出会社については、全社(共通)に区分しております。
(3) 労働組合の状況
当社グループでは、一部の国内及び在外子会社にて労働組合が組織されております。なお、労使関係について、特記すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
(平成28年3月31日現在)
セグメント等の名称 | 従業員数(名) |
日 本 | 3,066 (953) |
北 米 | 3,634 (―) |
欧 州 | 2,039 (185) |
全 社 (共 通) | 51 (3) |
合計 | 8,790 (1,141) |
(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 臨時従業員には、パートタイマー及び嘱託契約の従業員を含み、派遣社員を除いております。
(2) 提出会社の状況
(平成28年3月31日現在)
セグメント等の名称 | 従業員数(名) | 平均年齢 | 平均勤続年数 | 平均年間給与(円) |
全社(共通) | 51 (3) | 46歳6ヶ月 | 18年4ヶ月 | 9,536,010 |
(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 従業員は、概ね他社からの出向者で構成されており、平均勤続年数は各社での年数を通算しております。平均年間給与につきましても給与相当額の各社への支払額を含めて算出しております。
4 提出会社については、全社(共通)に区分しております。
(3) 労働組合の状況
当社グループでは、一部の国内及び在外子会社にて労働組合が組織されております。なお、労使関係について、特記すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
(平成29年3月31日現在)
セグメント等の名称 |
従業員数(名) |
日 本 |
3,198 (1,061) |
北 米 |
3,617 (―) |
欧 州 |
2,177 (242) |
全 社 (共 通) |
59 (7) |
合計 |
9,051 (1,310) |
(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 臨時従業員には、パートタイマー及び嘱託契約の従業員を含み、派遣社員を除いております。
(2) 提出会社の状況
(平成29年3月31日現在)
セグメント等の名称 |
従業員数(名) |
平均年齢 |
平均勤続年数 |
平均年間給与(円) |
全社(共通) |
59 (7) |
44歳8ヶ月 |
16年2ヶ月 |
9,566,005 |
(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 従業員は、概ね他社からの出向者で構成されており、平均勤続年数は各社での年数を通算しております。平均年間給与につきましても給与相当額の各社への支払額を含めて算出しております。
4 提出会社については、全社(共通)に区分しております。
(3) 労働組合の状況
当社グループでは、一部の国内及び在外子会社にて労働組合が組織されております。なお、労使関係について、特記すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
(平成30年3月31日現在)
セグメント等の名称 |
従業員数(名) |
日 本 |
3,372 |
(1,093) |
|
北 米 |
3,666 |
(―) |
|
欧 州 |
2,545 |
(266) |
|
全 社 (共 通) |
60 |
(6) |
|
合計 |
9,643 |
(1,365) |
(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 臨時従業員には、パートタイマー及び嘱託契約の従業員を含み、派遣社員を除いております。
(2) 提出会社の状況
(平成30年3月31日現在)
セグメント等の名称 |
従業員数(名) |
平均年齢 |
平均勤続年数 |
平均年間給与(円) |
全社(共通) |
60 |
44歳8ヶ月 |
15年11ヶ月 |
9,601,562 |
(6) |
(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 従業員は、概ね他社からの出向者で構成されており、平均勤続年数は各社での年数を通算しております。平均年間給与につきましても給与相当額の各社への支払額を含めて算出しております。
4 提出会社については、全社(共通)に区分しております。
(3) 労働組合の状況
当社グループでは、一部の国内及び在外子会社にて労働組合が組織されております。なお、労使関係について、特記すべき事項はありません。
5 【従業員の状況】
(1) 連結会社の状況
(2019年3月31日現在)
セグメント等の名称 |
従業員数(名) |
日 本 |
3,464 |
(1,174) |
|
北 米 |
3,819 |
(―) |
|
欧 州 |
2,808 |
(280) |
|
全 社 (共 通) |
60 |
(5) |
|
合計 |
10,151 |
(1,459) |
(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 臨時従業員には、パートタイマー及び嘱託契約の従業員を含み、派遣社員を除いております。
(2) 提出会社の状況
(2019年3月31日現在)
セグメント等の名称 |
従業員数(名) |
平均年齢 |
平均勤続年数 |
平均年間給与(円) |
全社(共通) |
60 |
44歳5ヶ月 |
15年10ヶ月 |
10,251,416 |
(5) |
(注) 1 従業員数は就業人員数を記載しております。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
3 従業員は、概ね他社からの出向者で構成されており、平均勤続年数は各社での年数を通算しております。平均年間給与につきましても給与相当額の各社への支払額を含めて算出しております。
4 提出会社については、全社(共通)に区分しております。
(3) 労働組合の状況
当社グループでは、一部の国内及び在外子会社にて労働組合が組織されております。なお、労使関係について、特記すべき事項はありません。
①【連結貸借対照表】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| (単位:百万円) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 前連結会計年度 (平成25年3月31日) | 当連結会計年度 (平成26年3月31日) |
資産の部 |
|
| |||||||||
| 流動資産 |
|
| ||||||||
|
| 現金及び預金 | 21,739 | 28,246 | |||||||
|
| 受取手形及び売掛金 | ※5 63,820 | 72,946 | |||||||
|
| 有価証券 | 2,779 | 26,680 | |||||||
|
| 商品及び製品 | 7,950 | 9,800 | |||||||
|
| 仕掛品 | ※6 18,338 | ※6 16,513 | |||||||
|
| 原材料 | 11,881 | 15,400 | |||||||
|
| 繰延税金資産 | 4,185 | 4,632 | |||||||
|
| その他 | 4,496 | 4,883 | |||||||
|
| 貸倒引当金 | △1,334 | △1,581 | |||||||
|
| 流動資産合計 | 133,856 | 177,521 | |||||||
| 固定資産 |
|
| ||||||||
|
| 有形固定資産 |
|
| |||||||
|
|
| 建物 | ※2 39,035 | ※2 42,027 | ||||||
|
|
|
| 減価償却累計額 | △23,511 | △25,241 | |||||
|
|
|
| 建物(純額) | 15,523 | 16,785 | |||||
|
|
| 構築物 | 4,179 | 4,441 | ||||||
|
|
|
| 減価償却累計額 | △3,278 | △3,491 | |||||
|
|
|
| 構築物(純額) | 900 | 949 | |||||
|
|
| 機械及び装置 | 40,188 | 46,510 | ||||||
|
|
|
| 減価償却累計額 | △32,348 | △36,608 | |||||
|
|
|
| 機械及び装置(純額) | 7,839 | 9,901 | |||||
|
|
| 車両運搬具 | 941 | 1,307 | ||||||
|
|
|
| 減価償却累計額 | △738 | △983 | |||||
|
|
|
| 車両運搬具(純額) | 203 | 323 | |||||
|
|
| 工具、器具及び備品 | 15,648 | 17,436 | ||||||
|
|
|
| 減価償却累計額 | △13,497 | △14,637 | |||||
|
|
|
| 工具、器具及び備品(純額) | 2,151 | 2,799 | |||||
|
|
| 土地 | ※2 22,582 | ※2 22,798 | ||||||
|
|
| 建設仮勘定 | 1,217 | 1,213 | ||||||
|
|
| 有形固定資産合計 | 50,419 | 54,772 | ||||||
|
| 無形固定資産 |
|
| |||||||
|
|
| のれん | 2,325 | 2,259 | ||||||
|
|
| 商標権 | 4,065 | 4,893 | ||||||
|
|
| ソフトウエア | 4,915 | 6,724 | ||||||
|
|
| ソフトウエア仮勘定 | 3,387 | 1,298 | ||||||
|
|
| その他 | 2,349 | 2,644 | ||||||
|
|
| 無形固定資産合計 | 17,043 | 17,820 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| (単位:百万円) |
|
|